ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2023年03月20日(月)更新
とくしまマラソン・スライドショー
写真と動画を200枚以上撮影し、厳選195枚を
スライドショーに圧縮いたしました。
iPhone Pro MAX 13と自撮棒をたえず交互に持ち替えて
大変でした。動画は、ジンバルがなく画像が揺れますので
ご容赦ください。
同マラソンは19日、徳島かちどき橋をスタートし
吉野川大橋を渡り、吉野川北岸堤防を20kmほど遡上し、
西条大橋で折り返して陸上競技場に戻ってくる
日本陸連公認コースにて行われました。
ゲストランナーとして野口みずきさんも市民ランナーと
共に走ってくれました。
上天気に恵まれ、雄大な吉野川の景色と風を感じながら、
おもてなし満載の熱烈応援の熱気も走りながら撮影させ
ていただきました。
動画リンク:https://youtu.be/mh727bgBGhU
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
再生時間は、17分37秒です。
2023年03月19日(日)更新
お陰様で徳島マラソン完走

3月19日、徳島マラソンに出場させていただき、
多くの大会ボランティアさんに支えられて、感謝の心で
有り難く42.195kmを走らせていただきました。
「目標タイム5時間25分で完走」と
スタート1時間前に宣言させていただき、時間内の完走にチャレンジ。
目標を掲げたことにより、30kmからの苦しい場面でも
雄大な吉野川の景色と春の風を感じながら
最後まで歩かずに走る続け
結果は、ネットタイム5時間11分25秒でフニッシュすることができました。

スタート時に自撮り棒片手にビデオ撮影していて
7秒後にランニングウォッチのボタンを押したため
誤差が生じました。
とくしまマラソン・スライドショー195枚>>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2023年02月24日(金)更新
大阪マラソン・ランナーズ・アイ

いよいよ2日後、大阪マラソンの号砲が轟きます。
ランナーのナンバーが分かれば、走る姿が視聴できたり
走っていいる現在地が分かったり、応援される現在地から
通過する時刻予測がわかる大阪マラソン公式サービス
のアプリが今年も提供されています。
その名も「ランナーズ・アイ」
名前(ひらがな・カタカナ・アルファベット)または
ゼッケン番を入力して『検索する』といとも簡単に
地図上に表示される仕組みです。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/
>>> https://sg-loy.com/event/worry/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年02月13日(月)更新
大阪マラソン本番・2週間前の調整&下見ラン

日曜日は、下見も兼ねて中間地点の岸里から
上町台地を駆け上がり、下ってゆく標高差20m
のレース後半の1/4を走破するコースにチャレンジ
させていただきました。

グラフの大きいピークは、下寺町から谷町9丁目への上りです。

まず最初に、準備体操とストレッチ体操を終えて天王寺駅から
大阪メトロを2本乗り継いで、地下鉄で大阪マラソンの中間点
岸里にやって来て、そこから11.5km走破させていただきました。

松屋町筋の南端、通天閣を望みながらUターンで折り返し
再び北上して、標高差20m長さ約500mの上町台地を
上り上本町を超えて、急坂を下ってゆきました。

玉造筋を南下して、細工谷から桃谷への上り坂を越え
桃谷駅前バス停のデジタルドルフィンズの看板が見えて来ます。
勝山通りに出たところで力尽きて、計画通り練習を打ち切りました。
本番2週間前となり、最後の調整期に入ることから
最高の状態でレースに臨めるよう、体調を整えることを選びました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
>>> https://sg-loy.com/event/worry/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年02月11日(土)更新
大阪マラソン下見ランで17.5km

大阪マラソンまで2週間となり、グループでコ-ス下見ランで
会社の前を行き交う光景で心に火が付きました


今日は勝山交差点からフィニッシュまで凡そ12kmを
単独ランで挑みました。
合計17.5kmで体重1.5kg落ち消費カロリーは1000を超えました。


前期高齢者のフレイル予防の実験のひとコマでした!
終盤に脚が攣りかけたのでスピードダウンしましたが、
無事故で走り終えられ全てに感謝です

短歌を一句
「本番のマラソンレース準備よし 心躍りて走るなにわ路」
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
>>> https://sg-loy.com/event/worry/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)