ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年07月07日(水)更新
新型コロナワクチン2回目接種

7月7日、大阪天王寺区真田山の天王寺スポーツセンターにて
ファイザー製新型コロナワクチンを接種して頂きました。

1日に限定74人と人数的に余裕を持った体制で
受付から会場を出るまでのリードタイムは、30分でした。
このメッセンジャーRNAワクチンの接種で十分な免疫ができる
まで7日程度かかると考えてください。とのことでした。

QRコードから詳しい情報が得られるようです。
接種後に「新型コロナウィルスワクチン 予防接種済証(臨時)」
の接種券の横についた台紙に「コミナティ筋注」のシールを
貼り付けて頂きました。
スキャンしてデジタル登録をしたところで原本を捨てるところでしたが
今回は、原本を国内パスポート代わりに利用しようと思いました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】生産システム見える化展
開催日 | 2021年7月14日(水)~7月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間 | 6B-T08 |
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年06月30日(水)更新
年間1800Kmランへのチャレンジ

6月30日、2021年も半年が過ぎました。
年間1800kmラン目標の月間150km目標を楽々クリアーして
お陰様で半年折り返しで1039km走破することができました。
1月に転倒事故に遭いながらも、折り合いをつけて中間目標到達出来たこと
全てに感謝です。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】生産システム見える化展
開催日 | 2021年7月14日(水)~7月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間 | 6B-T08 |
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年06月19日(土)更新
恵の雨の中のランニングで今月100km

今朝は、Zoomでモーニングセミナーに参加後、ランニングウェアに
身支度を整え、モンベルの雨ガッパ上下を羽織り
氏神様に参拝で感謝の祈りを捧げさせていただき、
会社周辺のエリアを清掃奉仕をさせていただきました。
落ち葉は、雨にうたれて地面にへばりついていて、いつもの
倍以上の時間がかかりましたが、土埃がなく、有り難かったです。
恵の雨で8cmほどのミミズが道路に這い出してきていて
箒とちり取りで這い出してきた場所に戻してあげました。
その後にスロージョギングモードに切り替えて、桃谷から
玉造筋を北上し、真田山公園、真田丸記念碑前を経由して
上町筋を南下する5kmのランニングをさせていただきました。
雨降りでのジョギングは大変かと思われますが、外気温が比較的低く
発汗が少なく意外と快適そのものです。
本日のランニングで、月間最低ラン目標150kmの2/3の通過点を
楽々通過させていただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2021年06月16日(水)更新
ワクチン接種から14時間で種部位の痛み

新型コロナウィルスワクチン接種から14時間ほどで
接種部位の痛みが左腕あたり8cmの円形に出てきました。
発現割合は50%以上とのことです。
それでも今朝は、氏神様に参拝させていただき、町内清掃させていただき、
恵の雨の中5km余り自己免疫力UPジョギング出来るぐらいですから、
さして日常には影響なしといったところです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】第3回“つながる工場”推進展 (INDUSTRY-FRONTIER 2021)
開催日 | 2021年6月23日(水)~6月25日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 青海展示棟 |
小間 | Aホール AH-14 |
【大阪】生産システム見える化展
開催日 | 2021年7月14日(水)~7月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間 | 6B-T08 |
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年05月06日(木)更新
自己免疫力の強化のための「上下に運動する」?について
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、「ありがとう新聞」愛読書の方より貴重なご質問をいただき
解説に手落ちがあったことに気づかせていただき、回答ささせていただきました。
「『自己免疫力を強化する』6つの心掛けは時宜を得た内容でありました。」
「弊社におきましても、変異種等は脅威ですので、
お送りくださった前向き情報は是非とも
活用させて頂きたく・・・・
第4上下に運動する ですが、
ありがとう新聞を拝見するに、ウオーキングと体操と
書かれてございますが、「上下」の意味するところを
ご教示くだされば幸いです。
生まれついた基礎的本能です。
「運動をする時間がないと考えている人たちは、遅かれ早かれ
病気のための時間を見つけなければならなくなる。」
ことにより
隅々まで血はめぐりはじめ、
より多くの酸素が必要となり、
(運動後の汗は、異常に臭いです(
還暦を機にはじめたマラソン練習法の実践から習得した
自己免疫力UPの方法です。
このように、「上手に運動する」ことは、生命を維持して
ゆくためにだけではなく、
自己免疫力を強化してゆくためにも必須となっています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治



儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(144)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1642)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(14)
- 自然(1)