ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2016年04月06日(水)更新
「愛」と「和」の実践を学ぶ
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【大阪】インターモールド
開催日 | 2016年4月20日(水)~4月23日(土) |
会場 | インテックス大阪 |
弊社出展小間 | 6B-323 |
【東京】第27回 設計製造ソリューション
開催日 | 2016年6月22日(水)~6月24日(金) |
会場 | 東京ビックサイト |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2016年03月06日(日)更新
創業者の墓前にて
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2016年02月28日(日)更新
反日家から親日家になっていったバーク提督の秘話 その3
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年11月29日(日)更新
「遠くをはかる者は富み 近くをはかる者は貧す」二宮尊徳翁
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
尊敬する二宮尊徳翁の言葉に
現在でも通用する素晴らし教えがあります。
「遠くをはかる者は富み
近くをはかる者は貧す
それ遠くをはかる者は百年のために杉苗を植う
まして春まきて秋実る物においてをや
ゆえに富有なり
近くをはかる者は春植えて秋実る物をも尚遠しとして植えず
唯眼前の利に迷うてまかずして取り
植えずして刈り取る事のみ目につく
故に貧窮す」
企業経営に於いても5年先、10年先を考え
いまは財政的に苦しくとも
杉苗となる人材を採用し、愛して育てて行かねばなりません。
単年度の収益のみ考え、いつまでも人材を採用しないで
現体制で手をこまねいていては、いづれ衰退の一途をたどる
ことになるのです。
また新商品・新製品の開発に於いても同様のことが言えます。
自社の現場に照らし合わせて考えて見たいものです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年10月17日(土)更新
諏訪大社様に正装で参拝
「御柱大祭」で有名な諏訪大社様の本宮上社様と秋宮下社様を盛和塾北大阪の有志の
皆様とともに17日に感謝の参拝させていただきました。
天候にも恵まれ錦秋に染まりゆくなか無事に参拝できたことに感謝に絶えません。
信濃国一之宮の諏訪神社様の由緒や歴史について分かり易く、優しく
丁寧にご案内下さいましたのは、まちなか観光案内人ボランティアの矢島様でした。
全国に6500社も祀られている諏訪神社の総本社として諏訪湖を南北に囲んで
上社の本宮様、前宮様、下社の秋宮様、春宮様が人々の信仰を集め鎮座されています。
御祭神は、建御 名方神(たけみなかたのかみ)
八坂刀売神(やさかとめのかみ)
八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)
父神は大国主神
諏訪大社本宮様の一番のパワースポット
高さ17m 重さ10トンを超えるご神木を山から切り出し
最大斜度35度の斜面を滑り落とし、20kmの道のりを曳き回し
神域の四隅に立てる神事が6年に一度の大神事として氏子の皆様の
ご奉仕によって催行されます。
西暦691年に持統天皇陛下が勅使を使わされ、国家の安寧と五穀豊穣を祈願なされた
ことから勅使殿が造営され、朝廷からも崇敬されていたことをご説明いただきました。
写真は5年前の御柱大祭の様子、
「木落とし」神事で実際に使われたほんまもんが展示されていて感動でした。
ご説明がないと通り過ぎてしまうでしょう。
午前10時からはじまった式典に接する機会を「天からの贈り物」として
有難く手を合わせさせて頂き、感謝の祈りを捧げました。
奥の拝殿は国の重要文化財で、背後には御殿がなく
背景に映るご神木が神域として崇められています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【名古屋】メカトロテック 2015
開催日 |
2015年10月21日(水)~10月24日(土) |
会場 |
【名古屋】メッセナゴヤ 2015
開催日 |
2015年11月4日(水)~11月7日(土) |
会場 |
開催日 |
2015年11月25日(水)~11月26日(木) |
会場 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1644)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)