ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年02月14日(水)更新
工場見学会で貴重な助言を頂戴しました。

2月14日今年4度目の工場見学会を開催しましたところ、
早朝より15名の皆様が見学にご来社されました。
ご参加の皆様方から貴重なご意見ご感想を頂きましたので、ご了解を得て
ご紹介させて頂きます。
日新シール工業株式会社
住吉洋明様
3Sを徹底されていて、工場見学を実施されているとお聞きしたので、何か弊社
に取り入れていきたいと思い、参加させていただきました。
物の定位置化及び写真での表示、色分けによる識別などを導入してみようと思
います。
3Sの徹底もすばらしいと思いましたが、情報の3S(電子化)も進んでおり、
弊社でも見習わなければならないと感じました。
詳しく丁寧なご説明いただき、ありがとうございました。
日新シール工業株式会社
西條重成様
3Sに対してどう取り組んでおられるのかを知りたくて参加しました。
資材の補充の仕方など導入していきたいです。
日新シール工業株式会社
村上雄一様
朝礼後10分間の清掃を導入してみようと思います。徹底された3S活動が
勉強になりました。
日新シール工業株式会社
小川浩司様
ファイルの整理方法、物の置き場所の見える化を導入してみようと思います。
非常に効率良く作業をしている状態など、細かな点までオープンにして頂き
ありがとうございました。
少しでも弊社の考え、方法などを役立てたいと考えております。
クレーム発生時のトレーサビリティーの速さは弊社の強みです。
しかし、書類を捜すのに時間がかかっているのは確実ですので、
デジタルドルフィンズは参考になりました。
このシステムを取り入れたら、さらに早くなると思いました。
株式会社葵建装
橋本大介様
整理がすばらしいと伺い参加しました。
整理・非常に勉強になりました。
ありがとうございました。
株式会社レイ・クリエーション
石井草太様
デジタルドルフィンズを知りたく参加
とても参考になりました。
特に3Sの話を聞けて今日から3Sを実施(心の3S)
心の3Sが参考になりました。
出来る部分から本日学んだことを行っていきたいと思います。
******************
以下匿名にての掲載となります。
3S活動、特に整理について知りたく参加
社内の整理はすごく参考になります。
ファイル仕分けのルール付け、色分け、ネーム付け等です。
3S強化のためメンバーを変えて参加しました。まず自らがやることで、
周りを巻き込むことが大事と学ばせて頂きました。
清掃を徹底的に行いたいと思います。
(一人立つ精神が大切!!)
社員(組織)のまとめ方について説明してもらえました。
「3Sの実行」をすすめようと思います。
改善活動の根源に3S活動があると思っています。
なかなか改善は進まないものですが、それは他社を知らないからと感じて
おります。
末端の社員までが知る機会として御社の取組みを紹介したいと思います。
現場内の機械設置場所周辺に「キリコ」が多く感じられました。
日々の10分間での清掃内では除去しきれていないのであれば、週末に
清掃をされてはいかがでしょうか?
また、火を使用する場所に消火器が設置されていないのは、非常に危険です。
その消火器の点検も忘れず実施してください。
(貴重なご意見ありがとうございます。機械の配置を年末に変更した時点から
消火器の位置が見えにくくなっています。また1年点検を初期消火訓練時に
点検していますが、点検した印がないことが分かりました。
ご指摘を頂き誠にありがとうございます。)
地下鉄(駅)からのアクセスに苦労しました。(道に迷いました。)
他社の整理・整頓(掃除のやり方、物の定位置)など知りたく参加しました。
キャスターを導入しようと思います。
朝礼して、10分間拭き掃除をしましたが、はじめモップがけしてから拭き掃除
しないのですか?拭き掃除をして気持ちがよかったんですけど、端の方目だっ
た所にゴミ(キリコ)多かった気がする。
(その通りです。完全には清掃が出来ておりません。次回来られるときには
バージョンアップを図ります。)
ご見学の皆様より、当事者が気付かない貴重な気付きを
本日頂戴しました。
日常の風景で感覚が麻痺するところでしたが、
気付かせて頂き、事故防止の助言として受け止め
有難いことと感謝しています。
皆さん ありがとうございます。
【久米信行】氏
↓こちらもにも記事を書きました。
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
バックナンバー
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(105)
- 健康管理・美容(138)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1651)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- EXPO 2025(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)