ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年10月14日(火)更新
お蔭様で間もなく満員御礼になるDD活用事例セミナー
17日(金)15:00~17:30
第4回目の「儲けとツキを呼ぶデジタルドルフィンズ活用(成功)事例セミナー」
を大阪駅前第1ビル Room202にて開催いたします。
当セミナーは前回、東京駅サピアタワーにて開催させていただくなど、
皆様の経営革新役立つ実用的なセミナー
として毎回ご参加の皆さんにご満足頂き喜んでいただいております。
今回、文書管理システム『デジタルドルフィンズ』のユーザー様で
サービス業から山下会計事務所様(大阪市)
製造業から株式会社長濱製作所様(京都市)
にお越し頂き、自らデジタルドルフィンズの活用成功事例をご紹介いた
だきます。当日は、質疑応答の時間を設け、講師の方々とご参加
の皆様とともにさらに時間創造につながる方法を探ってまいります。
終了後に講師の皆様を交え懇親会も予定しています。
あらたな出会いとご縁がつながり、新しいビジネスが生まれる
ことを願っています。
セミナー詳細は、→ こちらをご覧ください。
満員御礼の節にはどうかご了承お願いいたします。
以下の講演会にも喜んで出講・出演させて頂きます。
10月20日(火) 大阪市:大阪産業創造館
10月24日(金) 山梨県:甲府富士屋ホテル
10月28日(火) 岐阜市:岐阜都ホテル
11月7日(金) 名古屋市: 三菱電機(株) FAコミュニケーションセンター
また、10月29日(水)には
感動ナイトセミナーとして
「1/4の奇跡」上映&入江映画監督講演会
を天王寺区倫理法人会主催で開催いたします。
入場料金は2,000円ですが、金銭で埋めることが出来ない感動があります。
これまで2万の人が見られ、ニューヨークでも反響を呼び国連でも
ピックアップされています。
地元天王寺出身の入江富美子監督を応援しています。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】

第4回目の「儲けとツキを呼ぶデジタルドルフィンズ活用(成功)事例セミナー」
を大阪駅前第1ビル Room202にて開催いたします。
当セミナーは前回、東京駅サピアタワーにて開催させていただくなど、
皆様の経営革新役立つ実用的なセミナー
として毎回ご参加の皆さんにご満足頂き喜んでいただいております。
今回、文書管理システム『デジタルドルフィンズ』のユーザー様で
サービス業から山下会計事務所様(大阪市)
製造業から株式会社長濱製作所様(京都市)
にお越し頂き、自らデジタルドルフィンズの活用成功事例をご紹介いた
だきます。当日は、質疑応答の時間を設け、講師の方々とご参加
の皆様とともにさらに時間創造につながる方法を探ってまいります。
終了後に講師の皆様を交え懇親会も予定しています。
あらたな出会いとご縁がつながり、新しいビジネスが生まれる
ことを願っています。
セミナー詳細は、→ こちらをご覧ください。
満員御礼の節にはどうかご了承お願いいたします。
以下の講演会にも喜んで出講・出演させて頂きます。
10月20日(火) 大阪市:大阪産業創造館
10月24日(金) 山梨県:甲府富士屋ホテル
10月28日(火) 岐阜市:岐阜都ホテル
11月7日(金) 名古屋市: 三菱電機(株) FAコミュニケーションセンター
また、10月29日(水)には
感動ナイトセミナーとして
「1/4の奇跡」上映&入江映画監督講演会
を天王寺区倫理法人会主催で開催いたします。
入場料金は2,000円ですが、金銭で埋めることが出来ない感動があります。
これまで2万の人が見られ、ニューヨークでも反響を呼び国連でも
ピックアップされています。
地元天王寺出身の入江富美子監督を応援しています。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


2008年10月14日(火)更新
JSKさんの活力朝礼に社員とともに参加!

JSKさんの朝礼風景

朝礼見学会には、なんと70名の皆さんが参加!
14日、株式会社JSKさんの職場朝礼見学会に社員とともに参加させて頂きました。
JSKさんの朝礼の特徴は、
1、社員全員のベクトルを合わせるために、「まずは形(かたち)から入る」
ということで、とても元気な挨拶、「ハイ!」の元気な返事、社員の皆さんの
、機敏な動作
2、情報共有を大切にされている点
社員バッチ、スピリッツ手帳、社歌、社旗はもちろん
経営理念、将来に対する明確な目標など特に価値観の共有
3、「職場の教養」を活用されて、人として基本的なルールを身に着けるために
徹底されて、躍動する職場を意識されている。
4、朝礼台はみかん箱ではなく瓶ビールケースに板を打ち付けた台
本田宗一郎さんは、創業当時みかん箱の上にのって「世界のホンダ」の夢を
語ったので、本田さんになったつもりで朝礼台に立たれます。
5、松下幸之助さんの「一日一話」はどうして記録されたか
JSKさんでは、朝礼時に記録される方がいて
社長スピーチ、社員スピーチを記録し、その日のうちに紙に打ち出し
配布している
6、稲盛和夫さんのフィロソフィーのように
JSKスピリッツ、モノの見方や考え方を体系化し、毎日各章を順番に読んで
徹底されています。
朝の貴重なお時間をさいて社員総出でご対応頂きありがとうございました。
次回は、11月11日株式会社芦田様にて開催される予定です。
自社の朝礼をさらに活気あるものにとご希望の企業様
申し込み先:松井直樹様までお願いします。http://www.matsui-naoki.com/
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(131)
- 夢・経営理念(416)
- 新着イベント・ニュース(1391)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(324)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(124)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(499)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1421)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(6)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(7)