ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年07月04日(金)更新
新潟県長岡にやって来ました。
山形大学・野長瀬先生のご縁と
ながおか新産業創造センターさんの要請を受け
新潟県は長岡市にやって来ました。
以下 道中の風情です。
新潟空港にて七夕飾りがあり子ども達のささやかな夢が記されていました。
空港バスに揺られて新潟駅に到着
市内は恵みの雨模様でしたが、雨で輝きを放っていました。
新潟駅から20時16分発の新幹線時とき号で長岡に移動
先頭車両まで行きデジカメに画像を納めて席に戻ると
自由席に隣り合わせたのは、「東京ばな奈」のメーカーのスタッフ方々でした。
長岡駅の改札をでると、
「ようこそ長岡へ 愛」の文字が目に飛び込んで来ました
長岡の大花火に賭ける地元の人々の心意気を感じました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】

ながおか新産業創造センターさんの要請を受け
新潟県は長岡市にやって来ました。
以下 道中の風情です。

新潟空港にて七夕飾りがあり子ども達のささやかな夢が記されていました。

空港バスに揺られて新潟駅に到着
市内は恵みの雨模様でしたが、雨で輝きを放っていました。

新潟駅から20時16分発の新幹線時とき号で長岡に移動
先頭車両まで行きデジカメに画像を納めて席に戻ると
自由席に隣り合わせたのは、「東京ばな奈」のメーカーのスタッフ方々でした。

長岡駅の改札をでると、
「ようこそ長岡へ 愛」の文字が目に飛び込んで来ました
長岡の大花火に賭ける地元の人々の心意気を感じました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(125)
- 夢・経営理念(404)
- 新着イベント・ニュース(1361)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(17)
- IT・情報・コミュニケーション(313)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(59)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(44)
- 家族・交友(118)
- 旅行・レジャー(95)
- 健康管理・美容(118)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(465)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1324)
- 3S(94)
- 3S(9)
- 秋津書道(1)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(1)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)