ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年02月27日(金)更新
『「社長ブログ」を綴り続けて生まれた、渾身の一冊』と手記が掲載されました。

経営者会報2009年3月号p72~p75に人生初の単行本
『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』
の誕生までの経緯と
予想を遥かにこえる反響のについて「特別手記」を掲載して頂ました。

(特別手記が掲載された"経営者会報2009年3月号")


大恐慌の時代にお金をかけずに、経営再建に取り組まれる企業の皆様の
経営の羅針盤になれば幸いでございます。
先日は、S電機メーカーの社長さんより拙著を80冊も
紀伊国屋書店を通じてご購入頂きました。
幹部社員の皆様に12冊サインをさせて頂きました。
また手記には紙面の関係上、ご紹介できませんでしたが
拙著のなかに登場する晴美台幼稚園さんやタナカテックさんにも
本を通じて活力朝礼や工場見学に来られる方が後を絶たないと
伺っています。
当社長ブログを始めて2年10ヶ月になりますが、これまで経営者会報誌に
合計4回も掲載頂きました。
経営者会報ブログのスタッフ皆様にも心から感謝申し上げます。
校正の時に見落としてしまいました。
【訂正前】 P73 写真コラム
2006年度中小企業IT経営力大賞 審査委員会奨励賞
【訂正後】
中小企業IT経営力大賞2009 審査委員会奨励賞
訂正してお詫び申し上げます。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(124)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1398)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)