ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年03月01日(日)更新
J-SaaS全国キャラバンでパネリストの要請を頂き高松に行きます。
全国10都市で行われる経済産業省の「J-SaaSの全国キャラバン
~中小企業向けITプロジェクトで経営力アップ~」セミナー
http://www.j-saas-seminar.jp/にて
パネルディスカッションのパネラー出演の要請を急遽頂きました。
3月4日(水)高松会場に行かせていただくことにしました。
後で知ったのですが、高松会場の基調講演Aでは
なんと、『超「超」整理法 』
の野口 悠紀雄(のぐち・ゆきお)先生が出演されるのです。
新連携の仲間の皆さんと開発してきました文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
の検索後の表示方法に先生の考え方を隋所に取り入れていますので、
このようの機会に回り逢えることに不思議なお引き合わせの力を感じます。
中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞を頂いたことが今回の要請に
早速つながり誠に有難いことです。
【高松会場】
中小企業向けITプロジェクトで経営力アップ J-SaaS全国キャラバン
開催日:2009年3月4日(水)
開催時間:13:30~17:30(予定)
受付開始:13:00
募集定員:350名
会場:サンポートホール高松 第2小ホール
主催:J-SaaS運営事務局(経済産業省SaaS活用基盤整備事業プロジェクト)
共済:経済産業省
協力:日刊工業新聞
内容:中小企業の経営力、生産性の向上を目的にIT活用促進するセミナーです。
既にIT経営に取り組んでいる企業の参考として
弊社の事例についてお話させていただきます。
参加対象:中小企業経営者・中小企業IT担当者
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

~中小企業向けITプロジェクトで経営力アップ~」セミナー
http://www.j-saas-seminar.jp/にて
パネルディスカッションのパネラー出演の要請を急遽頂きました。
3月4日(水)高松会場に行かせていただくことにしました。
後で知ったのですが、高松会場の基調講演Aでは
なんと、『超「超」整理法 』
の野口 悠紀雄(のぐち・ゆきお)先生が出演されるのです。
新連携の仲間の皆さんと開発してきました文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
の検索後の表示方法に先生の考え方を隋所に取り入れていますので、
このようの機会に回り逢えることに不思議なお引き合わせの力を感じます。
中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞を頂いたことが今回の要請に
早速つながり誠に有難いことです。
【高松会場】
中小企業向けITプロジェクトで経営力アップ J-SaaS全国キャラバン
開催日:2009年3月4日(水)
開催時間:13:30~17:30(予定)
受付開始:13:00
募集定員:350名
会場:サンポートホール高松 第2小ホール
主催:J-SaaS運営事務局(経済産業省SaaS活用基盤整備事業プロジェクト)
共済:経済産業省
協力:日刊工業新聞
内容:中小企業の経営力、生産性の向上を目的にIT活用促進するセミナーです。
既にIT経営に取り組んでいる企業の参考として
弊社の事例についてお話させていただきます。
参加対象:中小企業経営者・中小企業IT担当者
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(509)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1465)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)