ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年03月13日(金)更新
J-SaaS全国キャラバン・仙台

12日、仙台市民会館にてJ-SaaS全国キャラバンのパネルディスカッションに
登壇の機会を頂きました。
ここまで仙台空港にて発信!
パネルディスカッションは、
モデレーター:山下 郁雄(やました・いくお)さん
(株)日刊工業新聞社 産業研究所 所長
パネリスト:佐々木 久夫 (ささき・ひさお)さん
(有)ネットシナジー 代表 経済産業省J-SaaS指導員
パネリスト:阿部 満(あべ・みつる)さん
ITコーディネータ
ブリッジ・リサーチ&コンサルティング代表
パネリスト:古芝 保治 (ふるしば・やすはる)
枚岡合金工具(株) 代表取締役
以上の4名でパネルディスカッションを行いました。
企業サイドからは、弊社1社だけでしたので冒頭よりモデレーターの山下さんより
ご指名頂き、中小企業が「ITを活用すること」の有効性の事例について
経営課題を浮き彫りにして、どう立ち向かい解決して来たのか発表させて
頂きました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(509)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1465)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)