ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年03月23日(月)更新
京都修学院にて天分塾合宿に参加
春のお彼岸の2日間、京都比叡山麓に広がる修学院・関西セミナーハウスにて
開催されました天分塾の合宿に参加させていただきました。
同所は、北に修学院離宮、南に曼殊院、詩仙堂など歴史的風土特別保存
地区に位置し、四方を丁寧に手入れされた樹木に囲まれた自然豊かな
静かな環境の真っ只中にあります。
聞こえてくるのは、木々をわたる風のささやきと鶯の鳴き声で
大自然の生命の営みのエナジーを体で感じ取ることができます。
斜面を巧みに生かした建築と藁葺きの小門をくぐり別館に通じる庭には能
舞台も紅葉の木々を背景に映えています。
(枯れている木々は、見事な紅葉になります)
観光ガイドにも記載されていないことから、秋の紅葉のシーズンも
春爛漫の時も、観光客の喧騒を避けて自然の中に身を置く事が
できる素晴らしき研修のスポットです。
京の都を一望出来、ここに居を構えた往時の都人の感性を
時空を超えて共有することも良い刺激かと思いました。
(森信三翁の伝道師 寺田一清先生のご講義の一コマ)
(自然の中での授業風景 )
(まさに森の中のセミナーハウスです。)
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
開催されました天分塾の合宿に参加させていただきました。
同所は、北に修学院離宮、南に曼殊院、詩仙堂など歴史的風土特別保存
地区に位置し、四方を丁寧に手入れされた樹木に囲まれた自然豊かな
静かな環境の真っ只中にあります。
聞こえてくるのは、木々をわたる風のささやきと鶯の鳴き声で
大自然の生命の営みのエナジーを体で感じ取ることができます。
斜面を巧みに生かした建築と藁葺きの小門をくぐり別館に通じる庭には能
舞台も紅葉の木々を背景に映えています。
(枯れている木々は、見事な紅葉になります)
観光ガイドにも記載されていないことから、秋の紅葉のシーズンも
春爛漫の時も、観光客の喧騒を避けて自然の中に身を置く事が
できる素晴らしき研修のスポットです。
京の都を一望出来、ここに居を構えた往時の都人の感性を
時空を超えて共有することも良い刺激かと思いました。
(森信三翁の伝道師 寺田一清先生のご講義の一コマ)
(自然の中での授業風景 )
(まさに森の中のセミナーハウスです。)
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
バックナンバー
- 広報・宣伝(99)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(425)
- 新着イベント・ニュース(1487)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(47)
- 家族・交友(139)
- 旅行・レジャー(102)
- 健康管理・美容(129)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(550)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(14)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1588)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(13)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(13)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(12)
- 自然(1)