ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年09月07日(月)更新
低コストの3S活動デー
5日、土曜日午後より金型事業部大阪工場の3S活動を5班に分かれて
一斉に行いました。
工作機械のペイント
駐車場の白線で標識化工事
本来なら養生テープでしっかり周囲を養生して行うべきところですが
罫書き糸を使用。
緩衝材張替え工事
無線LAN装置を入替え
油冷却タンク作成中
工場見学で皆様よりご指摘頂きました箇所の改善活動を行いました。
「3S活動は、出来るだけお金を掛けない」で自前で行う方針の下
社にある残材料を活用して行いました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

一斉に行いました。

工作機械のペイント

駐車場の白線で標識化工事
本来なら養生テープでしっかり周囲を養生して行うべきところですが
罫書き糸を使用。


緩衝材張替え工事

無線LAN装置を入替え

油冷却タンク作成中
工場見学で皆様よりご指摘頂きました箇所の改善活動を行いました。
「3S活動は、出来るだけお金を掛けない」で自前で行う方針の下
社にある残材料を活用して行いました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(95)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1427)
- 商品・デザイン(68)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(21)
- IT・情報・コミュニケーション(328)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(131)
- 旅行・レジャー(100)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(518)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1486)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(9)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(7)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)