ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年04月21日(水)更新
ご縁に感謝の一日となりました。

今日は、午前5時起床
半蔵門のふくおか会館の宿泊棟415号室から眼下に英国大使館、皇居の千鳥ヶ淵
ビル群を突き抜けるかのように世界一の工事が進む東京スカイツリーが
シルエットとのように浮かびあがっていました。

午前6時 ジョギングの仕度を整え、皇居1周5Kmのコースをジョギング
所要時間28分43秒 305カロリー キロ平均5分41秒でした。
練馬区にあるM社を訪問させて頂き、弊社の11年間の歩みと
第二創業に至った経緯や超整理法システム「デジタルドルフィンズ」を
プレゼンテーションさせていただきました。
高円寺から秋葉原まで老練の社長さんが「つくばエクスプレスの乗り場は
ヤヤコシイから」と秋葉原駅の地下数十メートルの改札口までご案内頂きました。
たった2時間のご縁で頂いたご厚情に頭が下がりました。
自分には到底出来ない実践力で深い感銘を受けました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(124)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1398)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)