ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年07月01日(木)更新
寺田一清先生・念願の報徳社大講堂にてご講演

日本の伝承文化として掛川城御殿とともに重要文化財にも指定され
このたび4億5千万の費用で大修復された大日本報徳社大講堂を舞台に
しきなみ読書会主催の「第一回報徳セミナー 今こそ尊徳先生に学ぼう」が
開催され、敬愛する寺田先生が登場されるとのことで東京出張の道中
参加させていただきました。

(大日本報徳社講堂と経済門・道徳門)

(寺田先生ご講演)
人生の師とされた森信三先生が幾たびも二宮尊徳翁の言葉を引用されて
脈々と後世に伝えようとされていること、歴史的建物の中で教えて
頂いたことに感動いたしました。

(大講堂中央に掲げられた報徳訓)
古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(131)
- 夢・経営理念(417)
- 新着イベント・ニュース(1393)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(324)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(124)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(501)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1426)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(7)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(8)