ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年07月06日(火)更新
大阪城七夕駅伝にアンカー出場で完走!

(e-ランニングチームメイト)
4日、大阪城公園にて第16回大阪城七夕駅伝が晴天に恵まれ開催され
e-ランニングクラブより7チーム28名に皆さんが出場しました。
昨年の駅伝は、2チーム8名の出場でしたが今年はなんと8チーム28名の
ランニングを愛する仲間が集まりました。
あふれて出場できなかった方おられ申し訳なく思った次第ですが、1本の
襷の重さをひしひしと感じました。
各チーム自己申告タイムを申請して一番目標タイムに近いチームに
豪華景品がプレゼントされるクラブ内ルールで健脚を競い合いました。
往復3Kmのコースを合計12.05Kmを全チーム完走をいたしましたが、
最後の襷をかけたランナーが駆け抜けてゆくと沿道から激励の拍手の渦が
巻き起こり感動でした。

(ゴールの瞬間!笑顔が待っていました)
各チームとも申告タイムを大幅に短縮するナイスランニングの力走と
沿道の応援合戦はかなりオーバーヒートぎみでしたが、初夏の風は
心地よく感じました。

(優勝チーム 優勝のワインを手に喜ぶ村上肇さん)
結果は、経営者会報ブログでもおなじみに村上肇チームがわずか数十秒のご差で優勝!ワインが各ランナーにプレゼントされました。
1本の襷(たすき)をリレーする「心と心」を結ぶ駅伝の魅力は、言葉で
とても表現できない魅力があります。

全員完走後の交流会も大変盛り上がり、場所をご提供頂いたお店の店員さん
も次回からe-ランニングクラブのお仲間になることになりました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1401)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)