ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年03月15日(火)更新
広島商工会議所にて「奇跡の3S実践法」

(66年前、空前絶後の悲惨な現場から見事に復興を遂げた広島の風土に
感慨がよぎり、ドームを写す玄関扉を撮影)

原爆ドームを真正面に望む広島商工会議にてアルファエスアイさん主催の
「奇跡の3S実践法」セミナーに出講させていただきました。
未曽有の災害から日本国が立ち直ってゆくために
ご参加の皆さんに元気と勇気と希望のパワーをお伝えさせて頂きました。
角本実香社長さんのフレンドリーな司会進行と
ご参加企業の皆さんの真摯な学びを深める姿勢、自社での取り組みに
想いを巡らせ聴講される瞳は輝き、広島のみなさんの心意気に感動でした。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



バックナンバー
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(510)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1467)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)