ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年01月15日(日)更新
心に響く言葉「0から1への距離は・・・」鍵山先生の講演会

14日、大阪大学中ノ島センターにて天分塾第14期1月研修の基本講義で登壇されたのは
お掃除の神様のような鍵山秀三郎先生です。
演題は「心豊かな社会に」でした
心に響く数々の言葉を頂きました。
ユダヤ人の教えから
「0から1への距離は 1から1000への距離より大きい」
「アメリカの人口比率でユダヤ人は3%ほどであるがノーベル賞受賞者は20%以上を占めている」と
紹介されています。
1000を熱心に求めるあまり、1を軽んじ、
結局は0しか得られないものがいるので、
1000がほしかったら1を大切にしなさいという戒めの名言です。
ロマンロランの言葉として
「英雄とは、自分のできることをした人である。ところが、凡人はそのできることをしないで、
できもしないことを望んでばかりいる。」

白隠禅師の名言として
「動中の工夫は 静中の勝ること百千億倍」
をボードに縦書きされていました。
つまり「走りながら考えよ」
「思い立ったらすぐに行動し行動しながら工夫をしなさい」
「小さく生んで大きく育てる」ことが成功の秘訣ととかれています。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1401)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)