ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年04月08日(日)更新
出会いの奇縁
8日 夕刻から90分LSD(ロング スロー ディスタンス)の練習中に熊野街道を走っていますと
マラソンをはじめる原点になったコノエの河野栄さんと偶然出会いました。

1分早すぎても、遅すぎても出会うことのない出会いでした。
昨年、23回目のホノルルマラソン連続完走されておられ、
ご一緒に走ったときの大会の帽子に笑みがこぼれておられました。

熊野詣でに参拝する人々で行き交った熊野街道の標識
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
マラソンをはじめる原点になったコノエの河野栄さんと偶然出会いました。

1分早すぎても、遅すぎても出会うことのない出会いでした。
昨年、23回目のホノルルマラソン連続完走されておられ、
ご一緒に走ったときの大会の帽子に笑みがこぼれておられました。

熊野詣でに参拝する人々で行き交った熊野街道の標識
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年04月08日(日)更新
第63期経営計画発表会を挙行

(経営計画発表会で全員で記念撮影 )
7日、午後3時より大阪工場において第63期経営計画発表会を大山繁喜先生、
尾中会計事務所辻本様、日刊工業新聞東大阪支局長広瀬様をはじめ
12社14名皆様ご臨席のもと挙行させていただきました。
礼に始まり、礼に終わる枚岡の経営計画発表会は、今年で7回目を向かえました。
開会・司会者挨拶を勤めてくれた松嶋
号令と経営理念の唱和をしてくれた地頭所
社長挨拶をした古芝義福
営業グループプレゼンの高森
製造グループプレゼンの慶田真久
品質管理グループプレゼンの慶田育紀
3S経営革新グループプレゼンの高松
47ページの経営計画資料を作成してくれた田原
会場の設営、懇親会の準備を整えたくれた多くの社員
おもてなしの心で対応していただいたお陰で手作りながら
大変意義ある発表会となり感謝しています。
来賓紹介に続き、義福社長が挨拶を述べ
来賓を代表して大山先生にご挨拶を賜りました。

「社長のほうから立派な挨拶がありましたが、それに尽きる!
私自身は少し不満が2つある。
それは、資料(経営計画書47ページ)が多すぎる。
シンプル イズ ザ ベスト!です。もっと簡単でいいじゃないか。
もうひとつは、皆さんパソコンで“枚岡合金工具株式会社“と何文字打ちます。
”HRKとすれは、3つで済みます。
ものすごいロスですよ、パソコン打ってる時間だけでもみんなに迷惑を掛けて
いるのですよ。そういったところも見直していただきたい。
計画書は立派、しかしすべき項目が多すぎる。ターゲットを絞り込んで頂きたい。
第63期経営計画発表会。おめでとうございます。」
と貴重なご挨拶を頂きました。
是非、来年度は、計画書を50%以上削減、社名も見直してゆきたく感じました。

(5ヶ年経営方針発表する義福社長)

参加者全員に配布された 第63期経営計画書 今年度は、変動損益計算書を添付しました。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1401)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)