ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2016年06月12日(日)更新
町工場の床磨き用の雑巾のこだわり
12日の休日に雑巾を選択させていただきました。
毎朝の就業時間内の10分間清掃で使う雑巾のお話です。
最初は「洗うのは面倒だ」とテッシュペーパーを使って床磨きを行っていましたが、
ご見学者の方より「森林資源の無駄になるのでは」とのご指摘をいただきました。
そこで機械類の油汚れを拭き取るために使っていたオレンジ色の布製のレンタルウエス
に切り替えました。
使って行くとレンタル費用が年間60万円も超えるようになってきました。
なんとか経費圧縮できないかと「再利用」ボックスを用意したりしていました。
元来機械類を拭いているウエスのため、納入された新のオレンジウエスでも
残留の油性分が完全に取りきれておらず、土禁(土足厳禁)の床を拭くと
ヌルヌル感があり、床磨きすると余計に汚れ、おまけに手が臭くなり男性陣からも
クレームになっていました。
ご見学の皆さんに配布していた布製の「おしぼり」を洗濯して使うようになり、
真っ白い布製のおしぼりだと見事に汚れが効率よく取れて行くことを発見しました。
使用済みのタオルを半分に切断して雑巾を製作したり、市販の真っ白い雑巾を
使用して、7回洗濯機にかけてリサイクル使用するスタイルに変わってきています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【東京】第27回 設計製造ソリューション
開催日 | 2016年6月22日(水)~6月24日(金) |
会場 | 東京ビックサイト 東10-17 |
【東京】第8回 生産システム見える化展
開催日 | 2016年7月20日(水)~7月22日(金) |
会場 | 東京ビックサイト 東3ホール 3K−26 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(510)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1466)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)