ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2017年06月06日(火)更新
『徹底3S活動』に取り組んでわかったこと
6日、新潟県長岡市の長岡市社会福祉センター 「トモシア」にて
新潟3Sネットワーク主催の『徹底3S活動』の秘訣と成果セミナーが
開催されました。
「経営革新につながる徹底3S活動」グループで取り組む意義について
40分プレゼンをさせて頂き、続いて1年間グループで3S活動を続けられて
来られた地元企業を代表して遠藤電機の遠藤専務様が素晴らしい感動的な
スピーチをされました。
ご挨拶の概要
取り組むまでの経緯
平成25年に作業現場の有効活用と作業環境改善のために製造工場の
改修を工事を行いました。
改修によってできたスペースと良好な作業環境を維持する必要を考えて
社内の5S活動に取り組みましたが、中途半端な対応で徹底ができず
自然消滅してしまいました。
しかしその後、どうしたら継続できるかなどいろいろと悩み模索を続けてゆくなかで、
3S活動に特化した大阪の「枚岡合金工具様の取り組み」を知り、8名の社員と
ともに工場見学に行きました。
その現場は、私たちが想像を絶する本当に素晴らしい現場で、一人一人
取り組みを1日1日積み上げてきたモノがそこにありました。
それに勇気を得て会社に戻り、模索していたのですが私たちの知恵と経験では
続けることが出来ませんでしたので古芝会長に指導いただき
昨年3月新潟市の2社の企業様とともに『新潟3Sネットワーク』として
スタートし、1年間継続して取り組むことができました。
取り組んでわかったこと
良かったことは、整理して会社にいらないものがなくなり、綺麗になった
ことは勿論ですが、以前は社員に対して「なんで言わないとできないのだろう」
とか「気付いてくれないのだろう」と「人に求めるばかり」の自分がいました。
3S活動を続ける中で活き活きと取り組む社員の姿を見て、私自身皆と一緒に
やりたいなと思い取り組む喜びと、信頼して任せ待つことができるように
なった自分の変化がわかったことです。
みんなで取り組むことの力の凄さ、継続してゆくことは一人では出来ないんだと
よくわかりました。
これらのことが3S活動を通じて財産となりました。
3S活動を継続できたこと
新潟市内の2社様と共にできたことであり切磋琢磨し刺激を受け合い、
井の中の蛙にならず済んだことが大きいと思っています。
3S活動の目的は、幸せの実現であることを忘れずに、みんなで
同じ方向を向いて進んで行きたいと思います。
数字の変化として
棚卸金額の推移
28年4月 ーー>28年10月在庫が🔺592万円減りました。
28年4月 ーー>29年4月 在庫が🔺916万円減りました。
3S活動費 198万円
以上です。

1年間の3S活動の振り返りプレゼンテーションを
新保さんに行って頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
【東京】第28回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2017年6月21日(水)~6月23日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
弊社出展小間 | 東3ホール 28-35 |
【東京】生産システム見える化展
開催日 | 2017年7月19日(水)~7月21日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2017 (MECT2017)
開催日 | 2017年10月18日(水)~10月21日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(124)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1398)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)