大きくする 標準 小さくする

2023年03月09日(木)更新

マイナンバーのトラブル


まさかのトラブルです!

確定申告で署名用電子証明書の16桁の暗証番号を正確に入力しても

写真のようなエラーが出ました。

「EI223-2108 MPA-IS-106」エラー番号を調べると

失効条件に
  • 1、電子証明書の失効申請をした場合
  • 2、住民票の氏名、生年月日、性別、住所の記載が修正された場合(署名用電子証明書のみ失効)
  • 3、電子証明書の有効期間が満了した場合
  • 4、本人が亡くなった場合
  • 5、マイナンバーカードが失効している場合(転入時の継続利用申請をしていない、転入届けの放置、国外転出など)
原因は、「2」の住所の記載が修正された場合でした。

マイナンバーカードの住所変更をしたときに自動的に変わるものではなく、

住所変更時に同時に「署名用電子証明書」の更新を行う必要が有りました。


本日、行政窓口で丁寧に対応頂き、即時更新して頂きましたが、
オンライン上の認証には、数日~1週間かかるとのことでした。

日本のデジタル庁まだまだと痛感した1日となりました。


古芝保治

 
<<  2023年3月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー