ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2023年05月01日(月)更新
「ありがとう新聞」195号5月号を発行

「ありがとう新聞」196号5月号は、「すぐ出来る
机の引き出しの「姿絵管理」体験を記事にさせていただき
ました。
さる、4月25日(火)に四国3Sネットワークという3S
活動(整理・整頓・清掃)を研究する会合を徳島、高松、
大阪の8拠点を結んでオンラインで開催いたしました。
画面越しでしたが【整頓】姿絵管理の実習をリモートでお互
いに作業風景を映しながら、実に見事に、短時間(30分~
で机の引き出しの姿絵管理を完成してゆきました。
この実習にご参加された皆様は、思っていたより簡単に
実現してゆく様子に驚かれていました。
「案ずるより 生むがやすし」の諺のように、実際に手を動かし
やってみることが、考え込んで計画を立てることよりも簡単で
あり、行動しなければ何も始まらないので、行動すことが大切で
あり、他の部署にも展開されるご決意を嬉しくは拝聴させて
頂きました。
今回、読者の皆さまに追体験していただけるように、具体的な
手順ややり方、そして効能について記事にさせて頂きました。
また弊社では、「誰でも、すぐに出来る 効果的な 姿絵管理」
の「実践テクニック講座」を定期開催させていただいています。
「姿絵管理」の効能は、下記のように良き循環となって各所に
成果が及んでゆきます。
1,モノ(文具)を探すムダ時間が「ゼロ」で、ストレスフリー
2、不要な文具が入り込む余地がなくなる
→ 不要な文具品を発注しない → コスト削減
3、モノを定位置に戻すように習慣が身に付く
4、心の乱れが自覚できる
5,ミスが起きやすくなる前兆現象に気づけるようになる。
6,事務部門から工場現場部門へ「姿絵管理」を展開
7,水平の姿絵管理から 垂直に姿絵管理に発展 >時短
8,モノの姿絵管理から 「情報の姿絵管理」に応用
実践の小さな一歩は、やがて「情報を取り出す時間のムダ解決」
するツールを生み出して、「情報の大海原からイルカたちが瞬時に
探し出す」デジタルドルフィンズを生み出してゆきました。
PDF版はこちら>>>「ありがとう新聞」
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(131)
- 夢・経営理念(417)
- 新着イベント・ニュース(1393)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(324)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(124)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(501)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1426)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(7)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(8)