ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2023年05月06日(土)更新
第514回しきなみ短歌会

5月6日、家庭倫理の会「しきなみ短歌会」の格式高き歌会の
第514回に参加させて頂きました。
今年3月に行われた徳島マラソンを詠んだ短歌が
高点歌に選んで頂きました。
「徳島のマラソンロ-ド道はるか 心高鳴る熱き応援」
短歌講師の大浦まゆ美様より
「流れが快く、情景が目に浮かんできます。
結句がとても好き『心高鳴る熱き応援』
走る姿が想像されるよいお歌です。」
と身に余る講評をいただきました。
作者のコメント
徳島マラソンは、吉野川の川沿いの堤防を20km以上
遡ってゆく風景が絵に描いたように雄大で
四国の山々を背景にマラソンロードが遥か先まで
見通せます。
四国お遍路の文化があり、応援のおもてなしの熱烈な応援は
阿波踊りあり、恐竜の着ぐるみスタイルあり、鐘と太鼓の
勇壮な応援、吹奏楽団の応援などマラソンランナー達を
勇気付けてくれています。
感謝の心で歌に詠みました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(131)
- 夢・経営理念(417)
- 新着イベント・ニュース(1393)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(324)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(124)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(501)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1426)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(7)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(8)