ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2025年02月01日(土)更新
図面の完全ペーパーレス化で生産性が飛躍的に向上!

このたび、「ありがとう新聞」2025年2月号(第217号)を
発行いたしましたので、ご案内申し上げます。
今月号では、遠藤電機株式会社様のDX改革のインタビュー
をお届けします。
同社では、文書や図面の電子化を推進することで、ファイリング
の手間を削減し、図面検索をスムーズに。さらに、ハーネス加工
現場のペーパーレス化による業務のスピードアップを実現し、
図面探しに費やしていた時間を大幅に削減されました。
これにより、業務効率の向上とともに、顧客満足度のさらなる
向上を実現されています。
皆様の業務改善・経営革新のヒントとして、お役立ていただけ
れば幸いです。
PDF版はこちら>>>「ありがとう新聞」
【編集後記】
今月号では、製造現場における製造指示図面の完全ペーパー
レス化について取材しました。
遠藤電機様では、2017年10月より「情報の3S」
デジタルドルフィンズを活用されており、導入から1年後の同月
に、その効果についてヒアリングを実施していました。
以下は、その際に記録した衝撃的な記録です。
特にケーブル加工部門(現在ハーネス加工課)の皆様の素晴
らしい“創意と工夫”によって、予想以上の成果が得られたことに
驚いています。
なんと、この1年間で約1人分の人件費とコピー関連の経費を
削減することができました。
以下に、その成果の一端を箇条書きでご紹介します。
A:ケーブル加工部門の成果
1. ペーパーレス化の加速
コピー作業の手間削減:年間150時間(1枚あたり30秒、
コピーチャージ削減:年間18,000枚 × @1.5円 = 27,000円
コピー用紙削減:年間18,000枚分
コピー図面の保管スペース削減:書庫が不要に
コピー指示書の配信作業削減:年間150時間(1枚30秒)
作業者の図面検索時間削減:年間72時間(1日3時間 × 2名 × 12ヶ月)
リピート品指示書発行の効率化:120秒 → 30秒(年間450時間削減)
2. 管理コストの削減
加工情報の一元管理:「いつ・誰が・どのような加工を・いつ納品
したか」が即時検索可能に → エクセル管理不要
図面保管スペース削減 → 倉庫スペースが空く
納期管理の効率化:納期10日前に自動リマインド
残業時間の削減:管理者の月間残業時間を59時間 → 10時間
(年間588時間削減)
現場の知識データ化により、調査・確認作業の時間削減
手書きメモのデジタル共有化
履歴管理の強化:トレーサビリティの向上
注文処理時の移動距離短縮:コピー機とデスク間の往復削減
3. リードタイムの短縮
図面番号が分かれば事前に作業開始できる → 納期短縮
図面受領から現場展開までのリードタイム短縮
これらの取り組みにより、ケーブル加工部門だけでも
年間数百万円規模のコスト削減に成功されました。
3S活動の重要性
徹底した3S活動の中でも、「整頓」は「要るモノを、いつでも、
誰でも、すぐに(3秒以内で)取り出せる」
具体的には、
・定位置管理
・定量管理
・定方向管理
・表示・標識化 を徹底することが重要です。
全社員がルールを決め、それを守ることで環境整備が行き届き、
必要なものを探す時間が削減され、ストレスなく生産性が向上します。
また、紙の書類やデジタルデータにも3Sの手法を応用すること
で、「ファイリングの手間」を削減し、さらなる経済効果を生み
出すことが可能です。
遠藤電機様の成功事例は、「情報の3S」に取り組む前に
「場所とモノ」の整理・整頓・清掃を徹底され、
「守るべきことを 決め、決めたことを守る」という習慣を
築かれてきたことが背景にあります
誰もがすぐに取り組める小さな一歩から改善を始めることが、
成功への第一歩ではないでしょうか。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2024年10月17日(木)更新
メディカル機器のドルフィンユーザー様を取材 奇跡の検索パワー

10月17日、滋賀県栗東市にあるメディカル機器メーカー、
株式会社オーミック様を取材で訪問いたしました。
厚生労働省の認可を受けた医療用インプラントの
高度かつ繊細なものづくり技術には、深く感銘を
受けました。
従来の共有サーバーでは、1万件以上に及ぶフォルダ
の分類や仕分けが非常に大変であり、
図面検索には1~2時間かかることもありました。
通常でも5分~10分を要していたのが、
【デジタルドルフィンズ】図面管理システムの導入によって、
今ではわずか2~3秒で瞬時に検索できるようになり、
その変化に皆さんが喜びを隠せない様子が印象的でした。
IT&AI推進リーダーの皆様とお話しする中で、
これまでのご苦労や、それを乗り越えたエピソードに
花が咲き、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。

お忙しい中、貴重なお時間を割いて丁寧に
ご対応いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

帰路は、美しい近江富士を拝し,超高速で行き交う
新幹線を愛でながら2.8km徒歩で6000歩稼ぎました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)
開催日 | 2024年11月5日(火)~11月10日(日) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
小間 | E7067 |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2024年07月10日(水)更新
EdgeTech+ West 2024 明日開幕 グランフロント大阪にて
明日は、グランフロント大阪 北館B2F AーD14
にて「情報の3S」(整理・整頓・清掃)ツールで
時間創造、空間創造のソリューションをデモンストレーションを
行います。
明日、11日は、終日会場で問題解決のご相談をさせて頂きます。
是非、お越しください。会場にてお待ちいたしております。


名称 | EdgeTech+ West 2024 |
---|---|
会期 |
2024年 7月11日(木)・12日(金) 10:00-17:00 |
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
主催 | 一般社団法人 組込みシステム技術協会 |
企画・推進 | 株式会社ナノオプト・メディア |
参加費 | 事前登録制:無料 |
後援 |
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】EdgeTech+ West 2024
開催日 | 2024年7月11日(木)~7月12日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【東京】TECHNO-FRONTIER 2024
開催日 | 2024年7月24日(水)~7月26日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2024年04月24日(水)更新
アクリル加工のプロ!マーク工業様をインタビュー

4月24日、「ありがとう新聞」メルマガの取材で
デジタルドルフィンズのヘビーユ-ザ-の
マ-ク工業(株) 様を訪ねました。

プラステックの女王とも呼ばれるアクリル!
美しい透明感のある高品質の製品に魅了されました。
10万件を超えるファイリングされた
紙図面,紙見積書を格納された
書庫に囲まれ手作業で探されていた過去のオフィス。
毎晩2時間残業を強いられていたそう。
2017年から「何とかしたい」と
電子ファイリングにチャレンジ!
紙書類を電子化 ペ-パ-レス化により
容積率で1.2%まで超圧縮!
検索時間も1.6% 2時間->>>>2分に
16万件を超えるアクリル製品図面と見積書は、無形の@知財資産
となって,新たな新商品づくりに活かされています。
文書・図面管理システム”デジタルドルフィンズ”は、同社の
最重要インフラの役割を担っていて、お役に立っていることに
嬉しく感動を頂きました。

写真で手にしているのは、業界初のコ-ドレスファン
夏場のワ-クマンの快適さを実現!
作業着を改善して取り付けようと思いました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】ものづくりワールド 東京
開催日 | 2024年6月19日(水)~6月21日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2021年11月22日(月)更新
”IoTの実験おもちゃ”からヒントに

写真のモノは、IoTの実験おもちゃです。
先日の「情報の3S」研修会で初登場!
マイクロコンピューターに5つのセンサーが搭載されていて
5つの機能を試すことができます。
1、人感 人が近づくと信号が送られてLEDタンプが点灯します。
2、回転 回転方向も検知して左右のLEDタンプがどちらか点灯します。
3、開閉 扉締まりの有無でLEDランプON /OFF
4、距離 距離によりLEDランプON・OFFの数が決まり点燈します。
5、明るさ 明るさを感知してLEDランプを点燈します。
例えば、マシニングセンターの運転中のランプ点灯を感知して
信号をPCに送り、自動的に稼働率を集計してグラフ化します。

これらを応用することで、人がやっていた作業を無人化して
現場の目に見えないムダを無くして行くことができます。
徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動から生まれた
「現場の見える化システム」として
「現場の妖精」をリリースしています。
詳しくは、>>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】スマートファクトリーJapan 2021
開催日 | 2021年12月1日(水)~12月3日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 西ホール |

見て納得!聴いて心に火が付く!
オンラインで参加できる工場見学会&3S講習会です。現地に移動する時間ゼロ、交通費ゼロで徹底3Sのノウハウが得られます。

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(427)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(144)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1640)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(14)
- 自然(1)