大きくする 標準 小さくする
前ページ

2007年02月28日(水)更新

岩手大学から講演要請!

3月26日に岩手県北上に行くことになりました。
岩手大学地域連携推進センターより講演要請を頂きました。
たいへん有難い機会を頂き感謝です。

「頼まれごとは、断らない」
年度末の急がしき時期ですが、
自分のことより社会の要請にお応えしてゆく姿勢に揺るぎはありません。
留守を預かる優秀なスタッフがいてくれるお陰で可能となります。
自分一人の力ではとうてい実現出来ないことと感謝の念で胸がいっぱいです。

行って返ってのトンボ帰りで、ゆっくり観光出来ないのが残念ですが
貴重な時間を活かし、人と人とのご縁を大切にしたいと思います。

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2007年02月27日(火)更新

白砂青松

yosanofusai

25日(日)日本三景の京都・丹後天橋立を散策しました。

与謝野晶子ゆかりの宿・対橋楼にチックイン後
kaitennhashi
(対橋楼 ”ほたるぶくろ”の間より撮影)
回旋橋(廻船橋)を渡り、昨年7月に建立された歌人与謝野寛・晶子夫妻の歌碑
を訪ねました。

 与謝野寛・晶子夫妻の歌碑
(与謝野夫妻昭和5年5月天橋立にて詠める歌の自筆を拡大す)

小雨はれ みどりとあけの虹ながる
与謝の細江の 朝のさざ波
              寛
人おして 回旋橋のひらく時
  くろ雲うごく 天の橋立
             晶子 


 与謝野寛・晶子夫妻は、寛の父が加悦出身ということもあり、
天橋立にたびたび足を運ばれました。
 昭和5年5月 丹後に八泊のうち天橋立に2泊して、寛45首
晶子60首の短歌を遺されています。
 昭和10年寛逝去後、傷心の晶子が天橋立を訪れたのが昭和15年
でして、帰京後、発病し、以後旅をすることもなく昭和17年逝去さ
れました。
 最後の吟遊の旅が当地、天橋立でした。夫妻が多くを遺された
この天橋立に歌碑を建立することが私たちの責務ではないかと考え、
多くの天橋立を愛する人、与謝野夫妻に思い寄せる人たちのご協力
の下に、ここに歌碑を建立する運びとなりました。
 寛,晶子夫妻の歌をよみ、お二人を偲んでいただければ嬉しく存じます。

               平成18年7月7碑建立
                                天橋立を守る会
                                歌碑建立発起人会

この解説文のお陰で直筆の短歌に触れることができました。
碑文を読み終えると、そこには与謝野夫妻が歩いた白砂青松の
みごとな美しい風景のなかに時空を超えて佇んでいることに感動しました。

私は、短歌も俳句も素人ですが率直な思いを詠みました。
季語が思い当たらないので(異常気象で雪のない京丹後)で違和感が
ありますが、お許しください。

いく年の 与謝の歌碑は語らえり
松籟(しょうらい)いとし 天の橋立
                      保治  

shienomatu
根元から3本に幹が分かれた文殊「知恵の松」


大山先生仲間の皆さんとご一緒に旅が出来たこと、
丹後機械工業共同組合寺田様のご尽力で京丹後市の2つの
工場見学の機会を頂いたお陰で天橋立の地、
与謝野夫妻ゆかりの地を訪ねることができました。

感動をありがとうございます。

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2007年02月26日(月)更新

「困難に立ち向かうとき支えになるもの」

目の前の困難に立ち向かうときに、支えになること、信念に思ってい
ることがありましたら、ぜひ教えてください。
                  (明大商学部3年 秋元一男さん)


はじめまして 秋元様
枚岡合金工具の古芝です。
困難に立ち向かうとき、私は次のように考えています。


「目の前の困難は、自分を成長させるために必要だから現れている
人生の試験問題であり課題である。」
困難を嘆くことにエネルギーを割くのではなく、
どの様にしたらこの困難を克服できるのかにエネルギーを割く。

「困ったことはおこらない。」
幸せは、はじめは姿を変えて困った形で現れる。
困ったことを解決すると必ずご褒美が用意されている。

困難を乗り越えるプロセスこそが一番重要で、
乗り越えた時の姿をありありとイメージしながら
解決できる手段や方法のステップを楽しく考える。

困難に遭遇したことに感謝し、
ツイている!
ありがとう!
と言葉にします。

この様なマインドで困難に立ち向かいます。
逆に困難さえもエネルギーに変えていますので
いつも笑顔で取組めるのです。

笑顔のあるところに自然と人が集まり、幸福の女神も
微笑んでくれるのではと思っています。

【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2007年02月24日(土)更新

ビジネスマッチングブログ「BMB」に登録

bmbdd07224

"ビジネスマッチングブログ「BMB」"に2月22日に登録して頂きました。
「BMB」ブログは、中小企業とデザイナーのものづくりを支援する
大阪府産業デザインセンター(OIDC)の実験サイトで
三元ラセン管工業株式会社の高嶋社長さんが会員第一号になっておられます。

フラッシュを使った4コマ漫画のバナーを弊社のT君が作成しました。
bmbbana

枚岡合金工具の実験ブログ

【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2007年02月23日(金)更新

中小企業総合展にご来場ありがとうございました。

070223

中小企業総合展にご来場ありがとうございました。
お忙しいなか貴重なお時間をさいて弊社ブースをご覧頂き
さらに激励まで頂戴し感謝してます。

製品や活用方法について貴重な助言、ヒントを頂きありがとうございます。
物心両面にわたるご支援を頂き、元気と勇気をたくさん頂戴しました。

お陰様で無事3日間の会期を終えることができましたのも、
ひとえに多くの皆様方のご支援の賜物と感謝をしております。
ありがとうございました。

takamatu
当月2月入社のPC初心者の社員T君がデジタルドルフィンズの操作説明をしました。
誰でもが簡単に使える、使いやすさで、多くの方が驚かれていました。

展示会風景を<続き>にアップしています。
208007222
超寿命金型やデジタルドルフィンズについてご説明させて頂きました。

fath
株式会社フェイス様よりご支援頂いた京セラ・カラー複合機KM-2323

ebisawa
青森県中小企業家同友会代表理事・蛯沢様(株式会社eウィンテック代表取締役)
激励ありがとうございました。
(2月22日、日刊工業新聞全国紙に下記の通り紹介されています。)
ebisawa2
«前へ
<<  2007年2月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2007/02/28(水) 23:59
岩手大学から講演要請!
2007/02/27(火) 21:18
白砂青松
2007/02/26(月) 21:05
「困難に立ち向かうとき支えになるもの」
2007/02/24(土) 16:34
ビジネスマッチングブログ「BMB」に登録
2007/02/23(金) 22:13
中小企業総合展にご来場ありがとうございました。
2007/02/21(水) 20:24
地球を飛び出すおもしろさ!中小企業総合展開幕!
2007/02/20(火) 20:08
図面や書類探しでお困りではありませんか?展示会で問題解決のご提案をします。
2007/02/19(月) 19:07
デジタルドルフィンズがWindows Vista環境で動作
2007/02/19(月) 10:29
金属産業新聞に”新連携”記事掲載
2007/02/17(土) 11:31
和歌山にて出講の機会に感謝します
2007/02/15(木) 17:03
埼玉にて3Sとデジタルドルフィンズについてプレゼン!
2007/02/14(水) 20:11
工場見学会で貴重な助言を頂戴しました。
2007/02/13(火) 20:56
中小企業総合展の出展のお知らせ
2007/02/12(月) 23:47
16日和歌山東急インに出講します。
2007/02/11(日) 23:28
第44回大阪府品質管理大会にて事例報告
2007/02/10(土) 19:32
市立高等学校教育研究会・進路指導の先生の企業見学会
2007/02/10(土) 16:53
立食パーティーで小火騒ぎがありました。
2007/02/09(金) 16:39
新連携イベントにご来場ありがとうございます。
2007/02/09(金) 09:49
新連携パネルディスカッションに出演
2007/02/08(木) 10:53
全国各地より工場見学会にお越し頂き感謝です。
2007/02/07(水) 16:07
日本商工会議所「石垣」誌より取材を頂きました。
2007/02/06(火) 21:37
東大阪モノづくり専攻・修士論文発表公聴会
2007/02/06(火) 13:55
ありがとう新聞第2号発刊
2007/02/05(月) 20:35
全大阪経営フォーラム第3分科会・仁張氏「座長のまとめ」
2007/02/05(月) 10:39
2月8日 マイドームおおさか(2F)新連携コーナーに出展
2007/02/04(日) 16:44
五條宮・節分祭の奉仕活動
2007/02/03(土) 17:18
全大阪経営フォーラム・第3分科会アンケートより
2007/02/02(金) 23:21
全大阪経営フォーラム盛大に開催されました。
2007/02/01(木) 12:53
工場見学会に遠方よりご参加頂きました。