ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
(簡単操作のデジタルドルフィンズを説明する入社1年目の早瀬さん)
26日から3日間インテック大阪にて開催されました中小企業総合展2010に
ご来場頂き400を超える出展企業より枚岡合金工具のブースにお越し頂き
誠にありがとうございました。
3日間ともお陰様で繁盛ブースになり
折角お越し頂きました経営者会報Blog愛読者の一部の皆様に
ご挨拶も出来ず申し訳ございませんでした。
10回を超える展示会にご来場頂きながらご商談の機会を逃していた企業様より
今回、”事前マッチング予約”により初めて30分のお時間を共有出来たことは
特筆すべきイベントになり感謝しています。
今回の展示会では、
「書類探しに1日どれくらい費やしていますか」のアンケート調査を
させていただき百社を超える皆様にご回答を頂きました。
その結果、
20、0% : 「10分以内で書類を探せる」
24,4% : 「30分以内で書類を探せる」
7,8% : 「1時間以内」
3,4% : 「1時間以上」
44.4% : 時間把握が不明
とご回答されています。
モノ探しの時間のムダは、目に見えないだけに社内では潜在的ムダ作業で
あまりコストダウンの対象になりにくい部分ですが、今回のアンケート調査結果
でも如何に電話口でお客様を待たせているか、また業務の停滞を生じさせているか
浮き彫りになっています。
オフィスからモノ探しのイライラ、ストレスをなくし
時間短縮により顧客満足度の向上につながり
業績向上に資する仕組みとして
「デジタルドルフィンズ」の評価がさらに高まった感謝の展示会となりました。
次回の展示会は、舞台を東京ビッグサイトに移し
来月6月23日(水)~25日(金)
第21回 設計・製造ソリューション展 に出展させていただきます。
東京会場でも皆様にお会いできることを楽しみにしています。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
初日の中小企業総合展の入場者数は17、092人でした。
2日目はさらに盛況でした。
展示会初日にて「書類探しに費やする時間(パソコンのデータ検索も含む)の
アンケート調査をさせていただき数十名の皆様にご回答を頂きました。
その結果、13%の方が「10分以内で書類を探せる」のご回答に対し、
未回答40%
47%の方々が「書類探しに」30分~1時間以上とご回答されています。
今回、展示させて頂きました弊社の"超整理法”
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」は、
書類探しの時間のムダや保管スペースに困られている企業の皆さんに
大変お役に立つツールとなっております。
特に、ウィンドウズの複雑なフォルダ階層の管理から解放される
超簡単な仕組みを提供させて頂くことにより、社内の情報共有のレベルを
劇的に向上することになっています。
今回の展示会では、デジタルドルフィンズのユーザーが
共伸技研さん
三元ラセン管工業さん
飯塚製作所さんソリッドツールさん
山田製作所さん
富士金属さん
近畿刃物さん
マルニさん
8社も出展されています。
本日は、ユーザーさんの出展中のパソコンが動作が不具合になり
現場で田原がサポートし修繕させて頂きました。
「デジタルドルフィンズ」とまったく関係のないトラブルですが
「ハイ!喜んで!」の感謝の心で緊急対応させていただきました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
本日26日より28日までの3日間の会期で中小企業総合展2010 in Kansai
大阪南港インテックス大阪6号館にて開幕いたします。
枚岡合金工具のB-25ブースでは
□ 超寿命金型「SGーLOY」
□ 超整理法ファイリングシステム「デジタルドルフィンズ」
を出展しています。
◎ 冷間鍛造に関するお困りごと
◎ オフィスの図面・文書ファイリングに関するお困りごと
について3S(整理・整頓・清掃)の観点からご相談に対応させていただきます。
皆様のオフィスに劇的変化をもたらす超整理法のツール「デジタルドルフィンズ」
の操作体験ゾーンもご用意致しております。
Mac BookでWindows7の動作をBoot Camp3.1で実現し、
デジタルドルフィンズWeb版も実演展示を行っています。
是非、中小企業総合展にご来場ください。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちいたしております。
ご来場事前登録はこちら >>>
古芝保治@枚岡合金工具㈱
中小企業総合展でのブース番号は、、B-25です。
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2010年05月31日(月)更新
レッツノートCF-W5は、4年間の任務を終え退役
2006年4月より大活躍してくれた松下電器産業 レッツノート CF-W5
は、まもなく
退役の日を迎えようとしています。
経営者会報ブログで1300回以上の情報発信をこなす傍ら、情報処理をこなして
参りましたが、砂時計の待機時間が3分 X 10回 X 280日 =140時間にもなり
ました。
時間的ロスタイムを金額に換算して
仮に時間チャージを下記のようにすると
8,000円/(1時間) X 140時間 =1,120,000円
にも上ります。
最新のレッツノートが6台以上の購入できる計算になり
後継機としてパナソニック レッツノート CF-S9;2010年春モデル>
を投入する運びとなります。
時間のロスは、眼に見えない損失でなかなかメスの入れられないところです。
経費が捻出できないために旧いパソコンに固執している様では
被害額は拡大する一方になります。
4年以上使用しているPCは、さっさと買換えたほうがお得なようです。
車の減税のようエコポイントも期待したいところです。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

は、まもなく
退役の日を迎えようとしています。
経営者会報ブログで1300回以上の情報発信をこなす傍ら、情報処理をこなして
参りましたが、砂時計の待機時間が3分 X 10回 X 280日 =140時間にもなり
ました。
時間的ロスタイムを金額に換算して
仮に時間チャージを下記のようにすると
8,000円/(1時間) X 140時間 =1,120,000円
にも上ります。
最新のレッツノートが6台以上の購入できる計算になり
後継機としてパナソニック レッツノート CF-S9;2010年春モデル>
を投入する運びとなります。
時間のロスは、眼に見えない損失でなかなかメスの入れられないところです。
経費が捻出できないために旧いパソコンに固執している様では
被害額は拡大する一方になります。
4年以上使用しているPCは、さっさと買換えたほうがお得なようです。
車の減税のようエコポイントも期待したいところです。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。

第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2010年05月29日(土)更新
中小企業総合展ご来場ありがとうございました。

(簡単操作のデジタルドルフィンズを説明する入社1年目の早瀬さん)
26日から3日間インテック大阪にて開催されました中小企業総合展2010に
ご来場頂き400を超える出展企業より枚岡合金工具のブースにお越し頂き
誠にありがとうございました。
3日間ともお陰様で繁盛ブースになり
折角お越し頂きました経営者会報Blog愛読者の一部の皆様に
ご挨拶も出来ず申し訳ございませんでした。
10回を超える展示会にご来場頂きながらご商談の機会を逃していた企業様より
今回、”事前マッチング予約”により初めて30分のお時間を共有出来たことは
特筆すべきイベントになり感謝しています。
今回の展示会では、
「書類探しに1日どれくらい費やしていますか」のアンケート調査を
させていただき百社を超える皆様にご回答を頂きました。
その結果、
20、0% : 「10分以内で書類を探せる」
24,4% : 「30分以内で書類を探せる」
7,8% : 「1時間以内」
3,4% : 「1時間以上」
44.4% : 時間把握が不明
とご回答されています。
モノ探しの時間のムダは、目に見えないだけに社内では潜在的ムダ作業で
あまりコストダウンの対象になりにくい部分ですが、今回のアンケート調査結果
でも如何に電話口でお客様を待たせているか、また業務の停滞を生じさせているか
浮き彫りになっています。
オフィスからモノ探しのイライラ、ストレスをなくし
時間短縮により顧客満足度の向上につながり
業績向上に資する仕組みとして
「デジタルドルフィンズ」の評価がさらに高まった感謝の展示会となりました。
次回の展示会は、舞台を東京ビッグサイトに移し
来月6月23日(水)~25日(金)
第21回 設計・製造ソリューション展 に出展させていただきます。
東京会場でも皆様にお会いできることを楽しみにしています。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。

第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2010年05月28日(金)更新
jica国際協力機構のHPトピックスでピックアップ!
JICA(独立行政法人国際協力機構)のウェブサイトのトピックスとして
「日本のノウハウで製造現場の生産性向上を(エチオピア)
-「カイゼン・プロジェクト」研修で日本の工場を訪問-」
の記事として枚岡合金工具での研修風景画像とともに
記事が掲載されました。
http://www.jica.go.jp/topics/2010/20100528_01.html
広報室 広報デスクのNさんより
「カイゼンの現場は初めて拝見しましたが、大変興味深い取り組みで、
私自身も職場や家庭で取り入れたいと思うところがたくさんありました。
古芝社長がご苦労されながら、カイゼンを進めてこられたお話も伺うことができ、
おかげさまで大変、充実した取材になりました。」
と掲載一通のお知らせメールが本日届きました。
破格のピックアップ頂いた記事内容に恐縮至極&感謝感激です。
3S活動で国際貢献できるとは夢にも思いませんでしたが、
緊張した面持ちで一生懸命説明していただいた社員の皆さんの働きに
感謝の気持ちでいっぱいです。
JICAの皆さん
掲載頂きありがとうございます。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

「日本のノウハウで製造現場の生産性向上を(エチオピア)
-「カイゼン・プロジェクト」研修で日本の工場を訪問-」
の記事として枚岡合金工具での研修風景画像とともに
記事が掲載されました。
http://www.jica.go.jp/topics/2010/20100528_01.html
広報室 広報デスクのNさんより
「カイゼンの現場は初めて拝見しましたが、大変興味深い取り組みで、
私自身も職場や家庭で取り入れたいと思うところがたくさんありました。
古芝社長がご苦労されながら、カイゼンを進めてこられたお話も伺うことができ、
おかげさまで大変、充実した取材になりました。」
と掲載一通のお知らせメールが本日届きました。
破格のピックアップ頂いた記事内容に恐縮至極&感謝感激です。
3S活動で国際貢献できるとは夢にも思いませんでしたが、
緊張した面持ちで一生懸命説明していただいた社員の皆さんの働きに
感謝の気持ちでいっぱいです。
JICAの皆さん
掲載頂きありがとうございます。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。

第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2010年05月27日(木)更新
展示会速報No.1 中小企業総合展2010inKansai



初日の中小企業総合展の入場者数は17、092人でした。
2日目はさらに盛況でした。
展示会初日にて「書類探しに費やする時間(パソコンのデータ検索も含む)の
アンケート調査をさせていただき数十名の皆様にご回答を頂きました。
その結果、13%の方が「10分以内で書類を探せる」のご回答に対し、
未回答40%
47%の方々が「書類探しに」30分~1時間以上とご回答されています。
今回、展示させて頂きました弊社の"超整理法”
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」は、
書類探しの時間のムダや保管スペースに困られている企業の皆さんに
大変お役に立つツールとなっております。
特に、ウィンドウズの複雑なフォルダ階層の管理から解放される
超簡単な仕組みを提供させて頂くことにより、社内の情報共有のレベルを
劇的に向上することになっています。
今回の展示会では、デジタルドルフィンズのユーザーが
共伸技研さん
三元ラセン管工業さん
飯塚製作所さんソリッドツールさん
山田製作所さん
富士金属さん
近畿刃物さん
マルニさん
8社も出展されています。
本日は、ユーザーさんの出展中のパソコンが動作が不具合になり
現場で田原がサポートし修繕させて頂きました。
「デジタルドルフィンズ」とまったく関係のないトラブルですが
「ハイ!喜んで!」の感謝の心で緊急対応させていただきました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。

第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2010年05月26日(水)更新
中小企業総合展2010 開幕!

本日26日より28日までの3日間の会期で中小企業総合展2010 in Kansai
大阪南港インテックス大阪6号館にて開幕いたします。
枚岡合金工具のB-25ブースでは
□ 超寿命金型「SGーLOY」
□ 超整理法ファイリングシステム「デジタルドルフィンズ」
を出展しています。
◎ 冷間鍛造に関するお困りごと
◎ オフィスの図面・文書ファイリングに関するお困りごと
について3S(整理・整頓・清掃)の観点からご相談に対応させていただきます。
皆様のオフィスに劇的変化をもたらす超整理法のツール「デジタルドルフィンズ」
の操作体験ゾーンもご用意致しております。
Mac BookでWindows7の動作をBoot Camp3.1で実現し、
デジタルドルフィンズWeb版も実演展示を行っています。
是非、中小企業総合展にご来場ください。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちいたしております。
ご来場事前登録はこちら >>>
古芝保治@枚岡合金工具㈱

中小企業総合展でのブース番号は、、B-25です。

第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。

第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



«前へ |
バックナンバー
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1411)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(511)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1468)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)