ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年02月24日(水)更新
第18回・オンライン工場見学会&3S講習会を開催

コロナ禍で緊急事態宣言下でありますが、リモートで時空を越えて
ご参加頂く第18回目のオンライン工場見学会&3S講習会を
開催させていただき、関東エリアからご参加いただきました。
枚岡合金工具の21年間にわたる徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)
活動について余すことなくプレゼンと質疑応答の中で開示させていただきました。
質疑応答では、
「どのようにモチベーションを保つというか、活動の源泉となる活力はどのように得るのか?」
「テレワーカーの3S活動は、どのように行っているのか」
などについて弊社の事例でお答えさせていただきました。
我身に降りかかる様々な患難辛苦は、すべて成長のために起こる出来事であり、慎んで喜んで
受容れるところから活路を見出せます。
教科書通り行かないのも3S活動ですが、様々な困難を一つ一つ克服して3Sのステージを上げてゆくことで
人間力を磨いてゆくことができます。
セミナーを受講されて「改善の効果を、必ず数値(金額)に換算して共有化しているところ。」を
取り入れたい。」との決意とともに、
「予想以上に音質、画質も良く、満足いくものでした。
ただ、欲を言えば、工場内見学は、ライブ配信で臨場感を楽しみたかったです。」
との評価を頂きました。
観て納得!聴いて心に火がつく”オンライン工場見学会&3S講習会” >>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年02月23日(火)更新
「逆転人生」豆腐を米国に広めた男の物語
視聴させていただき、雲田康夫さんの豆腐の販売普及にかけた
情熱溢れる生き方に感動致しました。
雲田さんは、1985年社運をかけて豆腐の販路開拓のために
単身渡米されますが、困難を極めたものは、米国人にとって家畜の餌とみなされていた大豆。
その大豆を原材料とする豆腐は、変な匂いのする不気味な物で大嫌いな食品でした。
食文化の違う米国での販売不振のなさか、ある時、豆腐を大量にカートに
入れられる主婦を不思議に思い、インタビュー!
返ってきた応えは、豆腐をフルーツと蜂蜜とミルクをまぜて「豆腐シェイクを作るの!」でした。
早速、社内で実証実験を行い、店頭で実演販売をされ、徐々に消費者に受け入れられてゆきます。
特に、菜食主義者のシーク教徒の間で高タンパク食品として急速に広まっていゆきました。
さらに大型量販店に販路を求めますが、狭い一筋の棚代で1万ドルを要求されます。
日本の本社にかけ合いますが、自分たちでなんとかしろと拒絶されます。
「0」にした奇想天外な戦略と行動は、天晴れでした。
なんと、ネット通販メンバーの全米のシーク教徒ひとりひとりに10ドルを同封して
スーパーマケットに豆腐を置いてもらうように働きかけることでした。
しかし、年間目標の2000万丁には届かず、頭打ちの状態が数年間続きます。
ある時、ラジオ番組で大統領ファーストレディのヒラリー・クリントンさんが
豆腐を愛用されている放送で大ブレイク!
遂に米国市場で年間2000万丁の豆腐が売れるようになり、日本からの供給が追いつかなくなり
米国国内で豆腐生産が始まってゆく痛快な物語でした。
健康補助食品として米国人の体質改善に役立っているご功績は計り知れません。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2021年02月22日(月)更新
大阪マラソンの聖地・長居公園まで往復ジョギング

氏神様の五條宮様を起点に、昭和町の母校を経由して
長居公園周回コ-スを巡る15kmジョギングにチャレンジ!
大阪市自然史博物館までの往復で12km。
公園内のマラソンコースは、約3km。
合わせて15kmランには最適であり
気温も上昇して4月下旬のような陽気に誘われて
長居公園までの距離を往復を走り切ると決めて
お陰様で目標通り無事に走り切りました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年02月20日(土)更新
2月累計の走行距離111Kmポイント通過中

(2月20日 午前8時16分 中央大通り歩道橋から撮影)
今朝の大阪天王寺は、外気温4℃と寒さも少し和らぎました。
午前6時よりランニングスタイルに着替えて、氏神様に感謝の祈りを捧げ
会社周辺清掃をさせていただきました。
手袋をしていても指先が冷えることから
清掃中にポットで湯を沸かし、ランニング用のボトルに熱湯を入れて
指先の暖を摂りながら準備体操&ストレッチさせて頂きました。
その後、大阪城公園

心拍数を130まで上げて汗を流し

20日現在で、今月累計の走行距離は111kmで、月間目標150kmは
なんとか目処が見えてきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年02月19日(金)更新
地球をきれいにする会社にて3S研究会

19日、愛知県あま市の『地球をきれいにする会社』こと美和建装様にて
WEB広域3Sネットワークの第8回例会のホスト企業として開催
大阪から日帰りにて参加させていただき、ZOOMのホスト局と
徹底3S(整理・整頓・清掃)の3SWEBテストと講義を担当させて
いただきました。
美和建装さんの多目的ルームは、モネの「睡蓮」の絵画が飾られ、パステル調の
淡く優しい風合いのピンク色に染められ、床磨き清掃を徹底されていて、スッキリした
空間からイマジネーションが掻き立てられるようなパワースポットになっています。
飛沫感染防止のパネルも随所に創作の工夫がされていて、自分たちで素早く形に
してゆく3S改善のスピード感に圧倒されました。
「地球をきれいにする会社」ホームページは必見です。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(83)
- 組織・人事(119)
- 夢・経営理念(380)
- 新着イベント・ニュース(1278)
- 商品・デザイン(63)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(13)
- IT・情報・コミュニケーション(283)
- 財務・金融(10)
- 地球環境(51)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(43)
- 家族・交友(102)
- 旅行・レジャー(93)
- 健康管理・美容(63)
- 生産・仕入れ(6)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(437)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1166)
- 3S(88)
- 3S(9)
- 書道(4)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(1)
- 防災(4)
- 経営(1)
- 熊本震災復興支援(5)
- 情報の3S(8)