大きくする 標準 小さくする

2006年12月15日(金)更新

「コンサルタントは役に立つか」

<明治大学商学部 布施彰子さん からのご質問>
いわゆる「経営コンサルタント」は、何らかの役に立ち
ますか。
たとえば、コンサルタントがどんな知識を持ち、どんな
フォローをしてくれると、
御社の経営に貢献できますでしょうか。




ご質問に対する答えは、企業の課題とコンサルタントの
経験に裏打ちされた知恵と能力がマッチング出来れば
非常に役に立つ存在となります。

弊社ではそれぞれの分野でコンサルタントの先生方の
知恵をお借りして経営革新や生産革新に取り組んで参
りました。
生き残りを賭けた3S活動やISO認証取得では数百
の企業の生産革新で実績のある大山繁喜先生を選び
異業種の仲間を集め共同でコンサルティングして頂
ております。
1999年5月より現在92回目のご指導を頂いております。

お陰さまで、2年で赤字体質の会社が黒字化になり
3年目でISO9001認証、4年目で経営革新支援法
承認企業へと成功へのプロセスの階段を昇る契機を頂
いております。

知的所有権では、藤村先生、野間弁理士さん
法務関係では、弁護士さん
人事関係では、中土井社会保険労務士さん
税務関係では、尾中税務会計事務所さん
その他多くのご縁皆様のご支援を頂いております。

5つ星の超一流レストランのシェフが、数十年の試行
錯誤のすえに編み出したレシピがあれば、数ヶ月~
数年でそれに近い料理をマスター出来ます。
企業経営コンサルタントにおいても同様のことが言え
ます。

変えなければ変わらない。
いくらコンサルタントが優れていても
そこの企業のトップが成功への情熱を日々燃やし続け、
社員の皆さんが変革への行動を起こさなければ、コンサ
ルタントは、経営に貢献出来ないでしょう。

コンサルタンの先生を自分たちの意思で選んだ以上は、
素直に耳を傾け、ひたすら自らの意思で行動することに
より、“経営のレシピ“を生かすことが出来ます。

「経営に貢献する」存在となるでしょう。

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
<<  2006年12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バックナンバー