ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2006年12月27日(水)更新
日経新聞紙上対談に出ました。
26日、中小企業基盤整備機構・近畿支部にて
日経新聞紙上対談の収録に出席させて頂きました。
掲載の対談テーマは
「関西が 新連携で えらいことになってきた」
(異業種グループ、金融機関、近畿産業クラスター計画の連携が関西を動かす)で
コーディネータ:中小機構近畿支部 上田企画調整部長さん
近畿経済産業局 上村産業部長さん
大阪府異業種グループ交流促進協議会 秋山会長さん
ネオクラスター推進共同体 三原クラスターマネジャーさん
池田銀行取締役 ネットワーク推進 上田部長さん
枚岡合金工具㈱ 古芝
6名の参加者でそれぞれの立場から新連携創出の多様な苗床的
取り組みや、新連携施策がもたらすインパクト、近畿圏独自の活動
についても対談を行いました。
支部長室応接セットでの収録でマスコミ関係者さん、プロカメラマンさん
に加えオブザーバー十数名の皆さんが見守るなか行われました。
新聞紙上対談の舞台裏を初めて知ることになると同時に、この対談を
通じて各界でご活躍のみなさんとのご縁が出来たことが望外の喜びで
もあります。
来年2月8日に新連携総合イベント開催にあたり、新連携活動全体の
さらなる活性化の為に、新聞を通じて施策の紹介と今後の方向性につ
いて広報するために、近畿で55件の新連携事業の代表としてオファー
があり参加させて頂きました。
当初は、パネルディスカッションとの要請で、暮れの忙しいときに人が
集まるか心配していましたが、杞憂であり何が功を奏するか不思議に
ツキが集まって来ています。
新聞発表の概要は、下記の通りです。
掲載新聞:日経新聞 平日朝刊 大阪通し版・見開き1面
掲載時期:平成19年1月下旬
掲載内容:座談会記録・新連携施策及び関連施策の紹介
近畿新連携総合イベント開催告知
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
日経新聞紙上対談の収録に出席させて頂きました。
掲載の対談テーマは
「関西が 新連携で えらいことになってきた」
(異業種グループ、金融機関、近畿産業クラスター計画の連携が関西を動かす)で
コーディネータ:中小機構近畿支部 上田企画調整部長さん
近畿経済産業局 上村産業部長さん
大阪府異業種グループ交流促進協議会 秋山会長さん
ネオクラスター推進共同体 三原クラスターマネジャーさん
池田銀行取締役 ネットワーク推進 上田部長さん
枚岡合金工具㈱ 古芝
6名の参加者でそれぞれの立場から新連携創出の多様な苗床的
取り組みや、新連携施策がもたらすインパクト、近畿圏独自の活動
についても対談を行いました。
支部長室応接セットでの収録でマスコミ関係者さん、プロカメラマンさん
に加えオブザーバー十数名の皆さんが見守るなか行われました。
新聞紙上対談の舞台裏を初めて知ることになると同時に、この対談を
通じて各界でご活躍のみなさんとのご縁が出来たことが望外の喜びで
もあります。
来年2月8日に新連携総合イベント開催にあたり、新連携活動全体の
さらなる活性化の為に、新聞を通じて施策の紹介と今後の方向性につ
いて広報するために、近畿で55件の新連携事業の代表としてオファー
があり参加させて頂きました。
当初は、パネルディスカッションとの要請で、暮れの忙しいときに人が
集まるか心配していましたが、杞憂であり何が功を奏するか不思議に
ツキが集まって来ています。
新聞発表の概要は、下記の通りです。
掲載新聞:日経新聞 平日朝刊 大阪通し版・見開き1面
掲載時期:平成19年1月下旬
掲載内容:座談会記録・新連携施策及び関連施策の紹介
近畿新連携総合イベント開催告知
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(494)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1403)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(6)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)