ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年10月14日(水)更新
第10回 『デジタルドルフィンズ』活用事例ご紹介セミナーのお知らせ
【イベント】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ DELL スモールビジネス賞 受賞記念
『デジタルドルフィンズ』活用事例ご紹介セミナー
11月11日 大阪産業創造館にて開催!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内の中小企業のIT経営者で一番と言えば、この方です!
「デル スモールビジネス賞」国内部門に優勝されました
三元ラセン管工業株式会社の高嶋社長様です。
デジタルドルフィンズの活用事例について発表していただきます。
皆様の業務改善・ビジネスモデルの劇的改善のヒントになれば幸いです。
【日 時】 2009年11月11日(水) 18:30~20:30
【場 所】 大阪産業創造館 5F 研修室B (大阪市中央区本町1-4-5)
【参加料】 無料
【定 員】 30名
【主 催】 枚岡合金工具株式会社 3S経営革新事業部
【対 象】「この文書、何とかしたい!」・整理・整頓でお困りの皆様
顧客対応など業務効率を劇的に改善を希望されるグループリーダー
【懇親会】21:00~(会費4,000円)
お申し込みは、下記のサイトよりお願いします。
▽
http://www.digitaldolphins.jp/ddseminar/
関連情報
パソコンメーカーのデルが世界規模で実施している「デル スモールビジネス賞」の
2009年度国内部門選考が行われ、デジタルドルフィンズユーザーでもある
三元ラセン管工業さんが見事に国内部門優勝企業に選ばれました。
(デル プレスリリース)
最終選考に7社が残り、なんと弊社も選ばれ「デジタルドルフィンズ」の歴史に
残る出来事となり大変有難く感謝しております。
(デル プレスリリース)
高嶋社長さんのブログ
「「2009年 デル スモールビジネス賞」国内部門で優勝しました。 」
▽
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10016742.html
古芝ブログ
▽
三元ラセン管工業さんがDell SB賞 日本国内優勝!!
http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10017004.html
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ DELL スモールビジネス賞 受賞記念
『デジタルドルフィンズ』活用事例ご紹介セミナー
11月11日 大阪産業創造館にて開催!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内の中小企業のIT経営者で一番と言えば、この方です!
「デル スモールビジネス賞」国内部門に優勝されました
三元ラセン管工業株式会社の高嶋社長様です。
デジタルドルフィンズの活用事例について発表していただきます。
皆様の業務改善・ビジネスモデルの劇的改善のヒントになれば幸いです。
【日 時】 2009年11月11日(水) 18:30~20:30
【場 所】 大阪産業創造館 5F 研修室B (大阪市中央区本町1-4-5)
【参加料】 無料
【定 員】 30名
【主 催】 枚岡合金工具株式会社 3S経営革新事業部
【対 象】「この文書、何とかしたい!」・整理・整頓でお困りの皆様
顧客対応など業務効率を劇的に改善を希望されるグループリーダー
【懇親会】21:00~(会費4,000円)
お申し込みは、下記のサイトよりお願いします。
▽
http://www.digitaldolphins.jp/ddseminar/
関連情報
パソコンメーカーのデルが世界規模で実施している「デル スモールビジネス賞」の
2009年度国内部門選考が行われ、デジタルドルフィンズユーザーでもある
三元ラセン管工業さんが見事に国内部門優勝企業に選ばれました。
(デル プレスリリース)
最終選考に7社が残り、なんと弊社も選ばれ「デジタルドルフィンズ」の歴史に
残る出来事となり大変有難く感謝しております。
(デル プレスリリース)
高嶋社長さんのブログ
「「2009年 デル スモールビジネス賞」国内部門で優勝しました。 」
▽
http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/a/10016742.html
古芝ブログ
▽
三元ラセン管工業さんがDell SB賞 日本国内優勝!!
http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10017004.html
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2009年10月14日(水)更新
第126回大阪リエンジニアリング研究会

13日、弊社金型事業部大阪工場にて第126回大阪リエンジニアリング研究会が
開かれました。
1999年5月以来、毎月欠かすことなく10年半5社で活動を継続しています。
大山先生は、風邪を召されているにもかかわらず研究会にご出席を頂き、
参加メンバー各社さんとともに現場ウォッチングについて、責め心のない厳しい
馴れ合いでない優しさにあふれたご指摘を頂戴しました。
「平気で白線を踏んでいる!足元見て歩いとるのか!」
「この部屋には、3Sの守るべきルールが掲示されていない」
「ものの置き方が、直角でない、心の乱れが置き方に現れている!」
「心の3Sが出来ていない!」
「過去最高を意識した3Sの取り組みの努力の跡がありありと感じられる。」
などありがたいご指摘をいただきました。
メンバー各社の皆さんの貴重なお時間を頂き、貴重なご指摘を頂き
心から感謝の126回定例会となりました。
【関連記事】
▽
「輝く金型職人育成ブログ 枚岡合金工具㈱」
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2009年10月14日(水)更新
レッツノートPCの電源ケーブルが断線!
3年間愛用しているレッツノートCF-W5の電源ケーブルが断線し
復旧まで3時間を要しました。その余波が続いています。
まさか電源ケーブルが断線していようとは、思いのほかの出来事でした。
PCの電源入力側の接触不良ではないかとの思い込みが、かえって復旧に手間取る
ことになるとは・・・・トホホ・・・でした。
数年まえからのMacノートPCなら湯沸しポットのマグネットタイプの電源接続
の機構になっていますが、オス&メスで接続するタイプは、しっかり固定される
ためにケーブルが足にかかるとPCごと床に落下するアクシデントに見舞われる
ことに。
足に引っかかったとき瞬時にPCを確保したためにケーブルに負荷がかかり
経年劣化した部分が断線したようです。
パナソニックのサービスに連絡したところ修理には1週間・往復の移動も含めて
かかると言われて、本日作成の仕事が停滞することから色々と気づきを頂き
感謝です。
前日までのデータは、ドルフィンズサーバーにバックアップしているので
仕事への影響はありませんし、即座に修理に出す決断が下せるのですが、
課題は、当日着手している一番ホットな情報をどう守るのかです。
問題発生から如何に早く復旧するか
問題が発生しないように予防処置をどうするのか
今回のトラブルを通して全社的に見直しが迫られています。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
復旧まで3時間を要しました。その余波が続いています。
まさか電源ケーブルが断線していようとは、思いのほかの出来事でした。
PCの電源入力側の接触不良ではないかとの思い込みが、かえって復旧に手間取る
ことになるとは・・・・トホホ・・・でした。
数年まえからのMacノートPCなら湯沸しポットのマグネットタイプの電源接続
の機構になっていますが、オス&メスで接続するタイプは、しっかり固定される
ためにケーブルが足にかかるとPCごと床に落下するアクシデントに見舞われる
ことに。
足に引っかかったとき瞬時にPCを確保したためにケーブルに負荷がかかり
経年劣化した部分が断線したようです。
パナソニックのサービスに連絡したところ修理には1週間・往復の移動も含めて
かかると言われて、本日作成の仕事が停滞することから色々と気づきを頂き
感謝です。
前日までのデータは、ドルフィンズサーバーにバックアップしているので
仕事への影響はありませんし、即座に修理に出す決断が下せるのですが、
課題は、当日着手している一番ホットな情報をどう守るのかです。
問題発生から如何に早く復旧するか
問題が発生しないように予防処置をどうするのか
今回のトラブルを通して全社的に見直しが迫られています。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(510)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1466)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)