ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年10月27日(火)更新
わかやま産業振興財団テクノサロンに招かれて

27日、ホテルグランヴィア和歌山にて開催されましたわかやま産業振興財団・第
102回テクノサロンに講師として招かれ弊社の10年半にわたる徹底した3S活動
と「情報の3S」が引き起こした劇的な変化についてお話してさせていただきました。
貴重な機会は、京都産業21での講演がご縁となりました。
和歌山の皆様にも京都の皆様にも心より感謝です。

立派なタイトルをご準備頂きありがとうございました。
電源ケーブル、プロジェクターケーブルのすっきり配線されており
部屋の隅々まで気が配られていて、感動しました。

テクノサロンの会員様全員に拙著がプレゼントされました。
書籍は、地元の書店屋さんの売上につながる様ご配慮頂きました。

清掃が行き届いたチャペルのある庭園

チャペルのある庭園を望む懇親会場と見事な生け花に感動です。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(123)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(494)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1403)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(6)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)