人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
2024年12月01日(日)更新
ありがとう新聞 2024年12月号を発行

PDF版はこちら>>>「ありがとう新聞」2024年12月号p
「ありがとう」新聞2024年12月 第215号を発行いたしました。
今月号の内容を3つ紹介いたします。
1、3S(整理・整頓・清掃)の素晴らしさを知って頂き、
ハッピーライフを実現するために
YouTubeチャンネル 「古芝保治【3Sの学校】しばちゃん」公開
2,LINE 公式 アカウントも開設
3,情報探しのムダ時間をなくす!展示会のお知らせ
同時に書類の保管場所のムダをなくす!
豊富な実績にもとづいて解決策をご相談したします。
【あとがき】
11月3日、初心者ながら立ち上げたYouTubeビジネスチャ
【3Sの学校】しばちゃんは、3S活動の進め方やそのあり方を
お伝えする公益チャンネルとしてスタートしました。
おかげさまで、過去28日間で視聴回数676回、総再生時間13
そしてチャンネル登録者数は+40名となりました。
温かいご支援に心より感謝申し上げます。
さらに、中国版拙著『徹底3S』をご翻訳いただいた楽美様と
そのチームの皆様のご協力により、YouTube動画を中国版と
ローカライズする取り組みも進行中です。
これを通じて、3S活動の理念を広く国際的に共有できることを
とても嬉しく思っております。
【3S活動による効果】として、弊社では「3K(汚い・危険・
きつい)」職場から、安全・快適・効率的な職場へと変革を遂げ、
多くの成果を上げてまいりました。
その中でも特に大きな変化を以下の3点にまとめました。
社員の感性が磨かれ、人とチームが成長
製品の品質が10倍以上に向上し、お客様に「感動価値」を
提供できるようになりました。
情報の3Sがもたらした業態変容
モノづくり企業からITサービス企業へと進化し、時短ツール
「デジタルドルフィンズ」の開発や、IoTセンサー技術を
活用した「現場の妖精」さんによって、お客様の業務効率化
に大きく貢献しています。
教育事業としての展開
3S活動を通じて、すべての人が幸せになる「道」を伝える
教育事業が誕生し、お客様の組織風土改革にも寄与しています。
これらの取り組みはまさに弊社の“プロジェクトX”とも言える
挑戦の連続でした。
この秘話を基にした動画制作も進行中で、順次配信して
いく予定です。
ぜひ今後の配信もお楽しみいただければ幸いです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年11月26日(火)更新
「古芝保治【3Sの学校】しばちゃん」中国版登場
この度、YouTubeビジネスチャンネル
「古芝保治【3Sの学校】しばちゃん」の第1号動画が
早くも中国版のテロップを付けて編集され、中国での
配信がスタートしました!✨
動画リンク
https://youtu.be/e48sPHkBxfU
「徹底3S」の中国版へのローカライズ翻訳を担当して
くださった楽美様制作チームの皆さまの多大なるご尽力
により、短期間で高品質な動画編集を実現することが
できました。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
皆さまの協力のもと、中国の視聴者にも「徹底3S」の
魅力をわかりやすく伝えることができたのは大きな一歩です。
今後も国境を越えて多くの方々に価値ある情報をお届け
できるよう努めてまいります。
3K(きつい・汚い・危険)とされてきた現場が、徹底した
3S活動(整理・整頓・清掃)によって、安全・快適・効率的
な作業環境へと劇的に変革! 自らの力でV字回復を遂げました。
その取り組みはNHK全国放送「つながるTV@ヒューマン」で
特集され、さらに海外でも放映されるほど注目を集めました。
今では、「日本の3S工場の聖地」として、世界中から3S研修を
目的に訪れる人々で賑わう町工場へと成長を遂げています。
本チャンネルでは、まず効果が顕著に表れた最初の「整理」
活動の具体的な内容を町工場の変革事例として詳しく紹介します。
そして、「整頓」や「清掃」の各活動において、どのように
全社員を巻き込み、協力して進めていったのか、具体的な
進め方や姿勢、その核心に迫ります。
徹底した3S活動がもたらす劇的な変革の真髄を、ぜひご覧ください!
枚岡合金工具株式会社

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年11月12日(火)更新
揚州の掃除道伝習センターのみなさんご来社

中国揚州から掃除道伝習センターのみなさんが
整理・整頓・清掃の研修にやって来られました。

清掃する時のど真剣な強烈なエネルギーは半端なく驚きでした


中国版「徹底3S」の拙著を6回も輪読されて研鑽を深められていて,
質問のレベルが底深く感じました。
万象我師の言葉とサインをさせて頂きました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年11月07日(木)更新
中国全土各地から徹底3S研修にご来社

今日は、中国の品道書院というビジネス研究会の皆さんが
東京,名古屋,京都と日本を代表する企業を回られて
最終日に弊社大阪工場にやって来られました。
30分も早く到着されましたので、血液循環を良くして
気力がアップするワクワクのストレッチ体操をさせて頂きました。
現場では記念撮影に続き,心を浄化する清掃を体験して
頂きました。
事前に用意した中国版の「徹底3S」本は、争奪戦となり
ジャンケンで勝敗を決し、即日完売となりました。
帰国された中国でも日の学び無駄にならぬよう
、良いと思って行動する決意をノートに書き留めください。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式アカウント

2024年05月16日(木)更新
千年の歴史醉翁亭を散策

和楽雅舎と研修生の皆さまと千年の歴史ある地区を
早朝5時半から散策させて頂きました。
散歩に先立ちラジオ体操と軽いストレッチで筋肉を
緩め、心を緩めて森の中の整備された石畳の
遊歩道を満喫させて頂きました。

1000年前の醉翁亭をバックに石碑の前で記念撮影をさせて頂き、
この地区を深く探求されている歴史家であり和楽雅舎
の塾頭のGAIさんに歴史絵巻の一端を詳しく
解説いただきました。

投宿のリゾートホテルでラウンジで中国版「徹底3S」
著書の特別サイン会を開いて頂き、GAIさんご夫妻に
「万象我師」の書を送りました。
今回のサイン会は、行く先々でサインと送る言葉と
読書オーナーのお名前を毛筆サインさせて頂き、喜んで
頂きました。
人の喜び、我が喜びですね!
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】ものづくりワールド 東京
開催日 | 2024年6月19日(水)~6月21日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2024年05月13日(月)更新
中国・安慶市にて3S研修会

中国・安慶市の泰邦船舶科技にて3S研修会で
徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動について
話題を提供させていただいました。

研修会2日目の最終に中国版拙著「徹底3S」
33冊に贈る言葉とサインをさせて頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】ものづくりワールド 東京
開催日 | 2024年6月19日(水)~6月21日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年09月15日(金)更新
メジャー企業を訪問後に徹底3S工場をご見学

リーン生産方式の基礎となる『徹底3S・5S活動の進め方・考え方・
あり方』について学び、実践するために中国から17名の皆さんが
弊社・大阪工場にやってこられました。
トヨタ自動車のTier1 & Tier2企業を訪問され、本日午前中は弊社に
午後からは京都の上場企業のOM社を訪問される予定と伺いました。
数万社ある中小企業の中から毎回弊社を選んで頂き、大変光栄に存じます。
今日も初めてご見学を迎えるおもてなしの心で熱烈歓迎させて頂きました。

第912回3S研修会ご参加記念撮影

参加者全員で床磨き清掃を体験して頂きました。

中国版アンケート自動集計ビュワーでも高評価を頂きました。
10月、11月も主催者&通訳の皆さんがリピーターとしてやってこられる
ことになりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
【大阪】関西 ものづくり ワールド 2023
開催日 | 2023年10月4日(水)~10月6日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【名古屋】メカトロテックジャパン2023 (MECT2023)
開催日 | 2023年10月18日(水)~10月21日(土) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
小間 | 1A07 |
http://www.digitaldolphins.jp/
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年12月31日(土)更新
2022年 感謝の10大ニュース
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
お蔭様で無事に大晦日を迎えております。
お取引先の皆さま
ご支援をいただいています皆さま
新たな出会いとご縁を頂いた皆さま
社員の皆さま
今年1年、ありがとうございました。
コロナ感染規制緩和で感染拡大に向かいつつある2022年、幾多の困難もありましたが
お蔭様により、大変充実した2022年を終えようとしています。
社史の1ページを飾る出来事もありました。
皆さま方の温かいご支援いただきましたシーンが想い出されます。
感謝の気持ちをこめて、ささやかですが2022年の10大ニュースを発表します。
1、心に火がつく工場見学会&3S講習会252名様ご来社に感謝!
オンライン工場見学会も93名の皆さま ありがとうございました。
ioT 「現場の妖精」オンライン講座に46名の皆様 ありがとうございました。
皆様のご要望に応えるなかで、今年は3密を避けて20回の工場見学会&3S講習会を開催!
https://sg-loy.com
コロナ禍のなかで、徹底した感染予防対策を行い、検温と手指消毒を
実施したなかで延252名の皆さまにご来社頂きました。
そして今年も例外なく皆さまに心を磨く清掃を体験して頂きました。
3S(整理・整頓・清掃)活動の継続がもたらす劇的な効果や
手法、様々な困難に直面したときの考え方や解決法など皆さまの疑問に
お応えさせていただきました。
社員全員で事前準備、ご説明、後始末をさせて頂く中で何より社員が成長してゆきました。
これからも徹底3S活動で全ての人が幸せに成る法則を「世のため人の為に」お伝えしてまいります。
2、「健康経営優良法人2022」の認定を頂きました。
中小規模法人部門の12,255法人のうちの1社として念願の認定書を拝受いたしました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3500
3、【追悼】京セラ・稲盛和夫塾長
京セラを創業しJALの再建にご尽力され、盛和塾で利他の精神で多くの
中小企業を育てられた稲盛和夫さんの訃報に哀惜の念にたえませんでした。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3640
4、中国台湾版「「徹底3S 枚岡流 成功法則」初出版
中国版訳者の日本泰邦(株)社長の楽美様より
「徹底3S 枚岡流 成功法則」拙著を大阪グランフロントにて頂きました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3618
5、立命館大学大学院 工学博士の名取隆先生ご来訪
9月1日、立命館大学大学院・テクノロジー・マネジメント研究科・教授で工学博士・
名取隆先生が「デジタルドルフィンズ」がなぜ金型工場から生まれたのか研究のため
現地調査にやってこられました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3641
「学生や企業経営者を連れてまた来たい!」とおしゃっていただき、貴重な出会いとご縁に
つながる奇跡のような機会となりましたことに大感謝です。
そして有言実行!
名取隆先生の「経営デジタルセミナー」の事例研究先として弊社をピックアップして頂き
12月19日に滋賀県中小企業団体中央会のイベントとして皆さんをご案内いただきました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3736
6、町工場のIoTの提案するITグループ田原健次さん
「ものづくり新聞」の枚岡合金工具特集第3弾で町工場のIoTの提案する
ITグループ田原健次さんの記事がアップされています。
大変有難く、社員にスポットを当てて頂き、弊社の"IoT"開発物語を興味深く記事に
まてめてめて頂きました。すべてに感謝です。
掲載記事>>> https://monojirei.publica-inc.com/n/n26c4da15f871
町工場IoT化のきっかけを作った製造グループ渡邊成雄さん
掲載記事>>> https://monojirei.publica-inc.com/n/nccc8cf0ae1a3
7、退役する機械に両手を合わせて感謝の祈り
40数年間にわたり大活躍してくれたダイヤモンド流体研磨機を更新させて頂きました。
長年の働きに感謝して現場のRHさんが送り出す機械に対して
両手を合わせて感謝の祈りを捧げるシーンの写真が送られてきました。
社員の心の成長を大変嬉しく感動いたしました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3580
8、85%も削減した「姿絵管理」の実験
11月28日、大阪尼崎市の企業様にて「整理・整頓」姿絵管理の
実習を行いました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3718
9、実践!『町工場のIoT活用』工場見学会を初開催!
今回、町工場でありながら自社で取り組んできた
IoTの工場見学を開催することになりました!
その名も
実践!『町工場のIoT活用』工場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3583
IoTの取り組みに関心をお持ちの中小製造業の皆さま向けに、
IoT工場見学会&講習会を開催しております。
10、「ありがとう新聞」メルマガを毎月発行
「ありがとう」新聞を年間12回発行させて頂きました。
因みに12月号の内容を3つ紹介いたします。
3S(整理・整頓・清掃)活動のキホンの「整理」後の
「整頓」のやり方と進め方です。
「整列と整頓」の違いとはなにか?
「整頓」とは何か?
「整頓」を徹底する方法とは?
についてイラスト入りでわかりやすく記事いたしました。
PDF版はこちら>>>「ありがとう新聞」2022年12月号pdf
以上 10大ニュースでした。
弊社の徹底3S活動はまだまだ道半ばですが弊社の歴史にささやかな
3Sページを記す事ができました。
ご縁をいただきご支援をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
来るべき2023年が皆さまにとりまして
希望に満ちた輝かしい幸多き年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2022年08月03日(水)更新
「徹底3S 枚岡流 成功法則」翻訳者さんと出版記念ショット
「徹底3S 枚岡流 成功法則」拙著を大阪グランフロントにて頂きました。
梁正中先生には身に余る紹介文をいただき、読者の皆さんの琴線に触れる
ビビッとくる感動の前文をいただきました。

8月3日は、特別な記念日となりました。

今回は、繁体字体により台湾からの出版となります。
原作は「人を育み、利益をもたらす『会社を強くする習慣』」
(ダイヤモンド社)で、同社のKさんにも格別のご尽力をいただきました。


全ての皆様に感謝申し上げます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【神戸】国際フロンティア産業メッセ2022
開催日 | 2022年9月1日(木)~9月2日(金) |
---|---|
会場 | 神戸国際展示場 |
小間 | O-09 |
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2019年12月18日(水)更新
MAVIC MINI249g ドローンを航空局に情報登録

中国の深センで購入したMAVIC MINI ドローンを
日本国内で飛ばせるように本日航空局に機体番号の他に
詳細な仕様、図面、写真前、横、上、プロポの写真など
添付して無人航空機情報を登録しました。
この機体は、より電波が届くように5.8 GHzの電波を
使用しています。
日本で飛ばす場合は、電波法をクリアーするために
無線免許4級資格が必要となり30年前に取得していた
アマチュア無線免許番号について総務省に問い合わせて
資格を確認させていただきました。
(日本で販売されている機体は2.4 GHzなので無資格でも飛ばせます。)
航空局から承認が下り次第に晴れて合法的に飛ばせるようになります。
MAVICMINI | 中国、米国版 | 日本版 |
重量 | 249g | 199g |
飛行時間 | 30分(2400mAh) | 18分 (1100 mAh) |
運用周波数 | 5.725-5.850 GHz | 2.400-2.4835 GHz, (国内用) 5.725-5.850 GHz |
最大電波到達距離 | Model MR1SS5: 5.8 GHz: 4000 m (FCC); 2500 m (SRRC) | Model MR1SD25: 2.4 GHz: 2000 m (MIC/CE), 5.8 GHz: 500 m (CE) |
中国版と日本版の違いは大きく2点
1、バッテリー重量 100g / 50g
2400mAh / 1100mAh
2、運用電波 5.8GHz / 2.4GHz
日本国内で気軽にドローンを飛ばし、撮影される場合は、日本版をおすすめします。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治拝
次へ» |
- 『まごわやさしい」』抗酸化食品とは [04/18]
- 「INTERMOLD 2025・金型展2025」にて課題解決策を提案中 [04/17]
- 徹底3S工場見学会1000回開催を 記念した『1day 3S研修会』 [04/16]
- 還暦からのフルマラソン挑戦 (12) 70kmマラソンに挑戦 [04/14]
- 大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。 [04/13]
- 999回目の3S研修会&工場見学会を開催! [04/11]
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 散歩中の外国人ご夫婦が清掃奉仕に飛び入り参加! [04/07]
- 4月歌会で高評価をいただきました。 [04/06]
- 月の初めのリフレッシュ墓石磨きて報恩感謝! [04/06]
- 997回 心に火がつく、3S研修会&工場見学会を開催 [04/04]
- 4・18 倫理経営講演会を開催します。 [04/03]
- 3S 整理・整頓・清掃 で人生好転! 5月7日セミナーご案内 [04/02]
- 徹底3Sを9年間続ける奇跡の成果 ありがとう新聞4月号を発行 [04/01]
- 感謝とともに迎える76歳。まだまだ挑戦、これからが本番! [03/31]
- 徹底3S No.3 YouTube 中国語同時通訳版 [03/28]
- 『何故、徹底3Sを始めたのか?』中国語同時通訳版 [03/27]
- 「ドイツ人のすごい働き方」を参考にした取り組みとは [03/25]
- 和歌山大システム工学部にて大阪リエ研究会 [03/24]
- 2025年4月(15)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(18)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- しきなみ短歌(15)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(15)
- ゴルフ・スポーツ(558)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(3)
- 健康管理・美容(137)
- 危機管理(1)
- 商品・デザイン(71)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(61)
- 夢・経営理念(428)
- 家族・交友(145)
- 広報・宣伝(101)
- 情報の3S(14)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1516)
- 新着商品・サービス(53)
- 旅行・レジャー(104)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(48)
- 秋津書道(16)
- 組織・人事(134)
- 経営(1)
- 自然(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(23)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 防災(1)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧