人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
- INF全国大会・分科会での古芝メモ
INF全国大会・分科会での古芝メモ
パネルディスカッションのパネラーとしてメモを取った内容を
アップします。議論の流れを入れると膨大な量になるので
エッセンスのみ記載しました。
テーマー 「気づきとIT経営」
モデレーター
永井昭弘様(東京都) 株式会社イントリーグ 代表取締役社長兼CEO
今回分科会に先立ちアキュラホームの小林様、枚岡合金工具古芝社長と
協議の場を持ったが、まったく違う時間と場所で「気づき」の重要性につい
て触れられていた。これはITと経営を語って頂く上で一つのキィーワード
となる認識を得た。
IT経営を推進する上で気づきを得るためにも整理・整頓・清掃は避けて通
ることは出来ないと認識しました。
夏目健夫様(千葉県松戸市) 経済産業省商務情報政策局情報化人材室 室長
今大会の主催者であり、このパネルディスカッションを政策に活かして行きたい。
平成16年度より「IT経営百選」の制度をつくり全国の中小企業のIT経営の
成功事例を認定し、認定企業には成功事例を紹介して頂きたい。
IT経営百選事例についてはHP等で「IT経営応援隊」とキィーワードを入れて
頂ければ必ずヒットするのでご覧頂きたい。
これまでIT経営百選271社の実践事例が集まり、今後も1000件の成功
事例を収集するとともに、サポート出来る仕組みを金融機関、ベンダー、
ITCの皆さんと地域連携で取り組んで行きたい。
またIT経営マイスター制度もIT人材育成の面から検討をしている。
来るべき少子高齢化社会、環境問題、安全で安心な社会実現に対応してゆく
ためにベンダーの方、ITCの方の中小企業のIT経営の面でサポートをお願い
したい。
永吉一郎様(兵庫県神戸市) 株式会社神戸デジタル・ラボ 代表取締役社長
震災の年に創業し初年度は、マイナス500万円、今期13億円である。
ベンダーの立場から見て、今日は皆さんがお客様に見える(笑)
仕事をしていて一番困るのは、発注する立場の人が「あそこが成功しているから
同じものを導入して」と言って来ること。すなわち何がやりたいのかテーマ性が
ない経営者が圧倒的に多いことです。
井門良貴様(東京都中央区)(ido yoshitaka) 株式会社フライ 常務取締役
ITCインストラクターとしてITCの皆さんの研修のカリキュラムを作成した張本人です。
毎年このINFのパネラーとして参加させていただき、多くの中小企業のIT経営
の成功事例が蓄積されつつある。
IT投資の成功コツは、「こうないたい!目標のイメージがはっきりしているか」
「どうしたいのが見えない事例がよくあります。」
「明らかな成功イメージを社員の中に浸透させること、発見と共有が重要」
「気づきの中でもコミュニケーションによる気づきが重要であり、共通認識の
ツールとしてバランススコアカードがあり、経営革新を進めるためにITが存在
するが、ITC研修でも「気づき」をキィーワードしています。
小林秀敏様(埼玉県さいたま市) 株式会社アキュラホーム管理本部システム課長
気づきには2つあり
1番目は、「社長はアイディアマンであることです。」経営者の閃きや気づきを
パブリシティーカンパニーとしてブラシュアップして昇華させています。
2番目は「コミュニケーションによる気づきです。」システムエンジニアとして
20年間やってきたきたことは「気づき」です。社員教育を受ける立場と教える
立場から「気づき」のツールを開発中
弊社
「気づき」、ではどうしたら「気づく」ことが出来るのか?
それらは、掃除をすること。特にトイレ掃除をすることです。
経営者会報ブログ・弊社の11月1日工場見学会のページをご覧頂ながら
http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10002347.html
弊社では、床に這いつくばって床磨き床掃除の体験をして頂きます。
場を清掃し綺麗にすることにより、その場所からプラスエナジーが発せ
られます。掃除をする人も気づきのパワーが増幅してゆきます。
それが、ものづくりの現場でも活かされる「気づき」パワーを頂けるのです。
3S活動とITは別物ではなく、情報化を進める中でも情報の整理・整頓・清掃
が重要で切っても切れない関係にある。
「IT導入の評価、再投資」について
ISO9001品質マネジメントシステムのなかで経営資源・インフラストラクチャ
としてデジタル機器管理規定があり、機器の監視・測定と年2回内部監査、
年1回の外部監査、マネジメントレビューへのインプット、アウトプットなど
経営資源の見直しを行っています。
それを基にして継続的改善できるよう経営計画の策定作業を社内の各部署で
2ヶ月間かけて審議行っています。
(パネルディスカッションでの私の答えは、ピントが少しずれているのを
話し終わった直後感じました。)
まだまだパネラーとして場数を踏まなければと実感しました。
終了後、モデレーター永井社長さんから社員も含めて工場見学研修の
要請を頂きました。
このような機会を頂いたことと、ご縁に感謝します。
【経営会報ブログ】
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
アップします。議論の流れを入れると膨大な量になるので
エッセンスのみ記載しました。
テーマー 「気づきとIT経営」
モデレーター
永井昭弘様(東京都) 株式会社イントリーグ 代表取締役社長兼CEO
今回分科会に先立ちアキュラホームの小林様、枚岡合金工具古芝社長と
協議の場を持ったが、まったく違う時間と場所で「気づき」の重要性につい
て触れられていた。これはITと経営を語って頂く上で一つのキィーワード
となる認識を得た。
IT経営を推進する上で気づきを得るためにも整理・整頓・清掃は避けて通
ることは出来ないと認識しました。
夏目健夫様(千葉県松戸市) 経済産業省商務情報政策局情報化人材室 室長
今大会の主催者であり、このパネルディスカッションを政策に活かして行きたい。
平成16年度より「IT経営百選」の制度をつくり全国の中小企業のIT経営の
成功事例を認定し、認定企業には成功事例を紹介して頂きたい。
IT経営百選事例についてはHP等で「IT経営応援隊」とキィーワードを入れて
頂ければ必ずヒットするのでご覧頂きたい。
これまでIT経営百選271社の実践事例が集まり、今後も1000件の成功
事例を収集するとともに、サポート出来る仕組みを金融機関、ベンダー、
ITCの皆さんと地域連携で取り組んで行きたい。
またIT経営マイスター制度もIT人材育成の面から検討をしている。
来るべき少子高齢化社会、環境問題、安全で安心な社会実現に対応してゆく
ためにベンダーの方、ITCの方の中小企業のIT経営の面でサポートをお願い
したい。
永吉一郎様(兵庫県神戸市) 株式会社神戸デジタル・ラボ 代表取締役社長
震災の年に創業し初年度は、マイナス500万円、今期13億円である。
ベンダーの立場から見て、今日は皆さんがお客様に見える(笑)
仕事をしていて一番困るのは、発注する立場の人が「あそこが成功しているから
同じものを導入して」と言って来ること。すなわち何がやりたいのかテーマ性が
ない経営者が圧倒的に多いことです。
井門良貴様(東京都中央区)(ido yoshitaka) 株式会社フライ 常務取締役
ITCインストラクターとしてITCの皆さんの研修のカリキュラムを作成した張本人です。
毎年このINFのパネラーとして参加させていただき、多くの中小企業のIT経営
の成功事例が蓄積されつつある。
IT投資の成功コツは、「こうないたい!目標のイメージがはっきりしているか」
「どうしたいのが見えない事例がよくあります。」
「明らかな成功イメージを社員の中に浸透させること、発見と共有が重要」
「気づきの中でもコミュニケーションによる気づきが重要であり、共通認識の
ツールとしてバランススコアカードがあり、経営革新を進めるためにITが存在
するが、ITC研修でも「気づき」をキィーワードしています。
小林秀敏様(埼玉県さいたま市) 株式会社アキュラホーム管理本部システム課長
気づきには2つあり
1番目は、「社長はアイディアマンであることです。」経営者の閃きや気づきを
パブリシティーカンパニーとしてブラシュアップして昇華させています。
2番目は「コミュニケーションによる気づきです。」システムエンジニアとして
20年間やってきたきたことは「気づき」です。社員教育を受ける立場と教える
立場から「気づき」のツールを開発中
弊社
「気づき」、ではどうしたら「気づく」ことが出来るのか?
それらは、掃除をすること。特にトイレ掃除をすることです。
経営者会報ブログ・弊社の11月1日工場見学会のページをご覧頂ながら
http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10002347.html
弊社では、床に這いつくばって床磨き床掃除の体験をして頂きます。
場を清掃し綺麗にすることにより、その場所からプラスエナジーが発せ
られます。掃除をする人も気づきのパワーが増幅してゆきます。
それが、ものづくりの現場でも活かされる「気づき」パワーを頂けるのです。
3S活動とITは別物ではなく、情報化を進める中でも情報の整理・整頓・清掃
が重要で切っても切れない関係にある。
「IT導入の評価、再投資」について
ISO9001品質マネジメントシステムのなかで経営資源・インフラストラクチャ
としてデジタル機器管理規定があり、機器の監視・測定と年2回内部監査、
年1回の外部監査、マネジメントレビューへのインプット、アウトプットなど
経営資源の見直しを行っています。
それを基にして継続的改善できるよう経営計画の策定作業を社内の各部署で
2ヶ月間かけて審議行っています。
(パネルディスカッションでの私の答えは、ピントが少しずれているのを
話し終わった直後感じました。)
まだまだパネラーとして場数を踏まなければと実感しました。
終了後、モデレーター永井社長さんから社員も含めて工場見学研修の
要請を頂きました。
このような機会を頂いたことと、ご縁に感謝します。
【経営会報ブログ】
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
- 盛和塾中国の皆さんがご見学に [12/03]
- 中国・浙江省盛和塾の皆さんが3S研修に [12/02]
- ありがとう新聞 2024年12月号を発行 [12/01]
- アフリカを旅する靴磨き職人の物語 セミナー [11/28]
- 「実践人」誌817号に掲載いただきました。 [11/27]
- 明日11/27 経営者の集いに能登さん登場! [11/26]
- 「古芝保治【3Sの学校】しばちゃん」中国版登場 [11/26]
- 会社の美点100の書は圧巻! [11/25]
- YouTube kakko 【017】35歳でITの虜になった75歳会長の語 [11/23]
- わくわく防災イベント [11/22]
- しきなみ短歌の魅力 [11/21]
- 良知生き方研究会の皆さんが清掃体験! [11/20]
- 「倫理とYouTubeのお陰で」能登清文さんご講演 [11/19]
- 紅葉が美しい大阪城公園・往復ランニング [11/17]
- 未来博 3Sサミット『世界に広がる3S文化』で講演 [11/15]
- 加古川市よりオーダー家具メーカーさんがやってきた [11/14]
- 中国・深圳市機械工業会員の皆様ご来社 [11/13]
- 中南米4カ国からご来訪 [11/12]
- 揚州の掃除道伝習センターのみなさんご来社 [11/12]
- 3S(整理・整頓・清掃)で人生好転 で講話 [11/10]
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(99)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(425)
- 新着イベント・ニュース(1494)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(47)
- 家族・交友(139)
- 旅行・レジャー(102)
- 健康管理・美容(129)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(551)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(14)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1602)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(13)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(1)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(13)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(13)
- 自然(1)
コメント一覧
- :取締役会M&A[05/26]
- 憧れのホノルルマラソン!目標宣言
- 大同ダイダイ,インパクト大。
- :国土建設[01/26]
- IEレビュー誌に「3Sを基軸にしたものづくり」で紹介!
- 日経クロステックの記者なんかがドクターDXと呼称している人物ですね。
- :CCSCモデルファン[12/20]
- 2018新潟シティマラソンを完走
- それにしてもプロテリアル(旧日立金属)製のSLD-MAGICは最高の特殊鋼...
- :ciao[11/11]
- 徳島県吉野川市にて初講演
- とても参考になりました 心掛けます...
- :財務のプロ[11/08]
- 憧れのホノルルマラソン!目標宣言
- それにしてもFB(Facebook)の久保田博士の関数接合論の応用の話は面...
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント