人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
- JobカフェOSAKAに出講しました。
JobカフェOSAKAに出講しました。


20代中心の働く意欲のある若者を対象にしたJOBカフェOSAKA
『合説の歩き方!こだわり&ベンチャー企業編』 ~リアルボイス 現場の声~
13:00~14:10
「儲けとツキを呼ぶゴミゼロ化工場の秘密」
~場所の3S モノの3S 情報の3S 心の3Sとは?~
と題してエル大阪(天満橋)に出講させていただきました。
シャイな若者の皆さんに、昔自分もシャイな存在であったことを冒頭お伝え
したところ一気に親近感が増して、お話をさせていただくことができました。
若者を支援する貴重な機会を頂いたことに心から感謝です。
ご参加者のなかには、夜の感動ナイトセミナーにご参加頂いたり
翌日の経営者モーニングセミナーにご参加を頂いたり
その行動力にこちらのほうが感激しました。
出会いとご縁に感謝です。
続きに皆様のご感想をアップさせていただきます。
<儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密アンケートより>
今回講演の良かった点などございましたらご記入ください。・感動した言葉
幸せは不幸の仮面をかぶってやってくる
大変なときに大変なことが続く。
それをチャンスだと思って試練wp乗り越える
・講師の方の人間的な部分のお話が興味深く拝聴させていただきました。
なかなか難しいですが自分もがんばろうと思います。
・笑顔が良かったです!
私は整理するのが苦手なのですが、今日早速片付けようと思います。
・夢を叶える為には計画が必要だと点が印象に残りました。
・NHKで貴社の特集を見て興味を持っていました。
特別なことをやるよりも、日頃から当たり前のことをきちんとやる
ということが重要だと分かりました。
私はいつも問題を先延ばししてしまうので「今日、この瞬間から変えな
ければならない」というお話が印象に残りました。
・自己啓発的な話が多くおもしろかったです。
・社長の人柄、まだまだ情熱がありのがすごく伝わってきました。
もっと堅い話をすると思っていたが、大変話上手で聞きやすかったです。
今回の講演について、ご意見、お気づきの点や
「こうしたほうが良いのでは?」と思われた点がございましたらご自由にご記入ください。
・こんな講演は初めてでした。
自分はこうありたいという強い信念をもとうと思いました。
今日からさっそく実践したいことがたくさんあります。
サインありがとうございました。
(こちらこそ拙著を購読頂き、感動ナイトセミナーにご参加頂き感謝、感激です。)
・娘にも工場見学させたいくらいなので、小学校の社会見学の受け入れを
しているかどうか知りたいです。
(現在のところ、安全性の点で受け入れしておりません。社員の皆さんの承認
が必要ですがものづくりの面白さ楽しさを伝えるために将来行います。)
今朝、友人とのメールで時間について話していたのですが、
ドイツの詩人ミラーの”未来はためらいながら近づき、現在は矢の様に速く
飛び去り、過去は永久に静かに立っている”という詩を聞き
”今”が大事に頑張ろう!と話した矢先だったので、今日の講演は何かご縁が
あったと思いました。
とても面白かったです。
・PowerPoint資料でいくつかじっくり読みたいものがありました。
ブログされているという事なので、そちらもホームページで探したいと思います。
もし載せていないのでしたら載せていただけると嬉しいです。
(ご指定のページをコメントいただけると幸いです。すべて公開できるとは
限りませんが、ご期待に副えるようにいたします。)
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


- 月に一度の公園清掃で清々しい笑顔は最高! [02/06]
- LSDで長い時間、ゆっくり、長い距離を走る [02/05]
- 創業者・両親の墓前で感謝の祈り [02/04]
- 五條宮様の節分祭 [02/03]
- テクニカルショウ・横浜2023に出展中! [02/02]
- 「18ヶ条の御誓文」後編 No10~No18 [02/01]
- 1月は171kmを走破 [01/31]
- 孫のインドアクライミングを応援 [01/29]
- 無災害記録表により200日達成! [01/28]
- ~されど3S(整理・整頓・清掃)でD X改革~2/3 大阪中央で講話 [01/27]
- 徹底3S中級試験を実施しました。最高点は? [01/26]
- 四国・鳴門からzoomで現場ウォッチング&心を磨く清掃体験 [01/24]
- 第283回 徹底3S(整理・整頓・清掃)研究会を開催 [01/23]
- 親先祖はわが命の源 [01/21]
- 3Sリーダーの心に炎をつける3S見学会 [01/20]
- Japan IT Week 関西 時間と場所のムダをなくす提案中 [01/19]
- オンライン工場見学会で新たな気づき [01/18]
- 明日からJapan IT Week 関西 [01/17]
- 第882回徹底3S研修会を開催 [01/16]
- 大阪城梅園ウォッチングラン [01/15]
- 2023年2月(6)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(127)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1378)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(321)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(122)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(121)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(488)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1386)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(3)
コメント一覧
- :エキソエレクトロン[01/22]
- 憧れのホノルルマラソン!目標宣言
- なんかトヨタ自動車の水素エンジン車、GRヤリスのコア技術として摺動部品に使...
- :森江孝市 モリエコウイチ[07/03]
- 【緊急重要】 国際詐欺と思われる人物 に要注意!!
- モリエコウイチです。 アミン ウスマン・デンベレ...
- :森江孝市 モリエコウイチ[07/03]
- 【緊急重要】 国際詐欺と思われる人物 に要注意!!
- モリエコウイチです。 アミン ウスマン・デンベレ...
- :ライライ2022[01/09]
- 【緊急重要】 国際詐欺と思われる人物 に要注意!!
- 同じような文のが来ました、 アラブ首長国連邦初めてのバンクのceo...
- :ライライ2022[01/09]
- 【緊急重要】 国際詐欺と思われる人物 に要注意!!
- 同じような文のが来ました、 アラブ首長国連邦初めてのバンクのceo...
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント