人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
- 痛快!「やったらやれるで」の講演で謝辞の機会に感謝!
痛快!「やったらやれるで」の講演で謝辞の機会に感謝!

大阪府中小企業グローバル研究会の1月例会に半世紀近く金融の道一筋に
歩まれ、いまや年間200回もの講演をこなされる中川政雄さんにご講演を
頂きました。
開始、30分前に「講演に対する会としての謝辞」を要請され、一瞬戸惑いま
したが数秒後には
「はい、喜んで」と咄嗟の間に返事をさせていただきました。
「これは、有難い 講演会をど真剣に拝聴できるチャンス
何を受けとめ、どう発信するか、どこで笑いをとるのか
場の空気を一瞬にして良くも悪くも変える 有りがたき重要なお役」と
受け止めさせていただきました。
講演が始まると「お笑い研究会」を立ち上げられていることもあり
会場は、笑いの渦に。
目の玉が飛び出る位の驚きの内容です。
面目躍如!
とてつもないパワーがみなぎっています。
50名近い会場をマイクなしで、縦横に歩き回り
時には拳を上げ、時には顔を充血させての熱弁!
サブプライムローン崩壊のメカニズム
日本のバブルが崩壊したメカニズム
金融機関は企業のどこを見て判断基準にしているか
90分のご講演はいつの間にか120分に
会場では、「まいど1号」の青木さんが最前列で抱腹の笑顔
笑顔と笑顔で目線が合いました。
誰一人として居眠りする人もなく
アットいう間の120分でした。
金融機関は、どこを見ているかと言うと
経営トップの「眼力」眼の輝き
会社の自動扉のガラスが指紋で汚れていないか
扉の隅に落葉が落ちていないか
くもの巣が張っていないか
盛塩があればなおさら良い
そのようなことが出来る会社は、細かいところに気がつくいている会社であること。
まさに、弊社が毎日取り組んでいる3S活動の結果を見られていたのです。
現役時代は、予告なしに企業を訪問し、経営トップと面談する間も
左の耳で社内の会話、電話応対など耳を澄まされご支援される
企業の実像に迫られた非常に豊かな感性をもっておられます。
ご講演終了後には、半年先のご講演の打診をさせていただきました。
ぜひ、多くの経営者の皆さんに聴いて頂きたいとの願望を抱きました。
素敵な出会いとご縁を頂きました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


- 中国西安から3S活動の視察にご来社! [12/05]
- 深センのユニコーン企業は、斬新なアイディアで急成長 [12/04]
- ビデオ動画を使った現場改善の進め方(「ありがとう新聞」155号) [12/02]
- 大阪マラソンを熱烈応援!エアーサロンパス大活躍 [12/01]
- 3S(整理・整頓・清掃)で職場環境を整えると 組織は成長する [12/01]
- 12・24 四国高松で「整理」のやり方と進め方の公開例会 [12/01]
- 大阪マラソン・クリーンUP作戦 清掃 [11/30]
- 東京ビッグサイトにて新価値創造展2019 11/27~11/29開幕 [11/27]
- 日産サティオ徳島様にて徹底3Sキックオフ大会 [11/26]
- 深センについて [11/25]
- 中国深センの改革開放展覧館を訪問 [11/24]
- 深センの街を毎朝散策ジョギング [11/23]
- 深セン盛和塾で「六つの精進」セミナーでご縁に感謝 [11/22]
- アジアのシリコンバレー”深セン”を一望する鄧小平広場 [11/20]
- 一足早くアジアのシリンコンバレー”深セン”に [11/19]
- 強風のなか新潟島を1周ラン! [11/17]
- 「休日の裏づけ」(松下幸之助翁) [11/16]
- 津々木明子さんの人生のターニングポイント [11/14]
- 最優秀賞の活力朝礼に感銘! [11/13]
- 頑固な汚れも4回洗浄で [11/12]
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(24)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(80)
- 組織・人事(119)
- 夢・経営理念(374)
- 新着イベント・ニュース(1209)
- 商品・デザイン(61)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(11)
- IT・情報・コミュニケーション(255)
- 財務・金融(10)
- 地球環境(50)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(42)
- 家族・交友(101)
- 旅行・レジャー(90)
- 健康管理・美容(50)
- 生産・仕入れ(5)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(398)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1012)
- 3S(79)
- 3S(9)
- 書道(4)
- 文書・図面管理(5)
- 文書管理(1)
- 防災(3)
- 経営(1)
- 熊本震災復興支援(5)
- 情報の3S(7)
コメント一覧
- :ラマン分光ファン[11/23]
- 憧れのホノルルマラソン!目標宣言
- 内燃機関シンポジウムの境界潤滑現象の本性という論文、ボールオンディスクの...
- :山本真祐子[07/18]
- 八潮橋を越えて大井ふ頭緑道公園ラン
- 八潮橋
- :高嶋[06/01]
- 「働き方改革!」で三元ラセン菅工業の高嶋博さんの講演ご案内
- 古芝さん、先日はお忙しい中をありがとうございました。...
- :髙嶋[03/16]
- 「ゆめのたね」ラジオ番組の収録
- 古芝さん、おはようございます。...
- :髙嶋[03/06]
- 三元ラセン管工業様が関西IT百撰で最優秀賞プレゼン!
- 古芝会長さん、昨日はお忙しい中をありがとうございました。...
最新トラックバック
-
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて -
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい -
新刊「人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣」を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
枚岡合金工具株式会社の古芝保治会長が2冊目の本、
コメント