人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 憧れのホノルルマラソン完走への道 No.26 お伊勢さんハーフマラソンで2時間切
憧れのホノルルマラソン完走への道 No.26 お伊勢さんハーフマラソンで2時間切

ホノルルマラソンまで13日となりました。
2週間後に迫ったフルマラソンの調整をかねて
「2時間ジョギングで完走」&「写真の記録」をテーマに
第28回お伊勢さん健康マラソン大会にハーフ男子60歳代の部で出場しました。
結果は、1時間57分9秒で完走できました。
読者の皆さんの応援と大会運営を影でお支え頂く大勢のボランティア皆さんの
御蔭に大感謝です。
順位 88位/153人 総合順位 698位/1270人。
記録は、前回のより11分近く短縮できましたのも
1Kmあたり約30秒の積重ねの結果です。
今回は、自己記録の更新よりもハーフマラソンランナーの視点で
伊勢市民の皆さんのマラソン大会に賭ける熱意を取材しました。

(スタート5分前 県営陸上競技場のトラックがスタート&ゴールポイント)

トラックを1周3/4走ります。 走りながらの撮影で手ぶれはご容赦ください。

神宮司庁宇治工作所の見事な公孫樹並木
普段は、許可がないと立ち入れないエリアを駆け抜けて行きます。

ここからおかげ横丁を全速で駆け抜けて行きます。
赤福本店前の応援の太鼓と声援を贈るお店の皆さん

宇治橋前を通過し進路を宮川大橋にとります。
修養団の皆さんにも応援頂いています。

伊勢自動車道・伊勢IC まもなく給水ポイントです。

第1給水所・救護ポイント

地元のおじさん 約1Kmほど情報交換しながら走りました。1Km5分23秒のペースですが少し余裕ありです。

地元の皆さんの応援に感謝!
「(写真を撮りもって余裕やね!」って激が飛びました。

2時間のペースメーカーの先を走っていました。
風船を付けたランナーがペースメーカーです。

和太鼓応援は賑やかで力強い応援になります

和太鼓の応援を受けて選手達が駆け抜けて行きます。"

お父さんを応援する子供たち

勢田川まえの第3給水所

岡本町鹿間里楓太鼓の応援

岡本町鹿間里楓太鼓の音色は500mちかく響いています

岡本町の和太鼓応援を受ける選手のみなさん

第4給水ポイント 皆さんありがとう

第4給水所


ウルトラマラソン日本代表の岩本選手の激励に感激

おばた離宮院太鼓の応援

笛の音に心おどります

熱烈声援に感謝です。

和太鼓の応援を受けてゴールを目指すランナー

県営陸上競技場に戻ってきました。

ここで脚がケイレン

待望の2時間切りゴール

ゴール後のランナーの皆さん

記録タグを回収する重要な役割の学生さん
スタート直後にトラックに並んで熱烈声援を頂きました。

2時間切完走記念の一こま

バスタオルを肩にかけていただきました。

ゴール後の風景 多くの皆さんに支えられて大会運営されています。"

完走証を発行するボランティアの皆さん

完走証を頂きありがとうございます。

頂いた記念のバスタオル
他にも、参加記念として
□ おかげ横丁でも使える500円お買物券
□ 赤福もち 2個入りパック
□ アシックス ポーチ(濡れたウェアーを入れるのにとても便利です。)
□ アシックス ボールペン
□ アクエリアス 500ml 1本
伊勢志摩物産展31店舗が出展され、レスー後大会参加のランナーで
凄い賑わいでした。
ランニング参加 4,534人 ウォーク参加 1,142人で
どのお店も長蛇の列!列!列!

武雷庵の牛焼串500円に30分以上並びました。
帰阪後に気づいたのですが、10を超えるお店が無料試飲や試食を行っていました。
AGFさん レギュラーコーヒーサンプルリング
サントリーフーズさん 飲料サンプルリング
森永製菓さん お菓子のサンプルリング
三幸製菓さん お菓子のサンプルリング
キッコーマンさん 飲料サンプルリング
キリンビバレッジ 飲料サンプルリング
日清食品さん チキンラーメン号
ネスレ日本さん コーヒー試飲
味の素さん サンプルリング
ハウス食品さん 飲料サンプルリング
ヱスビー食品さん 食品サンプルリング
ミツカンさん ちゃんこ鍋試食
大正製薬さん 飲料サンプルリング
カルビーさん お菓子サンプルリング
ポッカコーポーレションさん 飲料サンプルリング
これだけ協賛企業が多いのでランナーには有難いことです。
続きに、当日の1Kmごとのラップを掲載させて頂きます。
Cal | 時間 | 距離 | 平均 | Max |
---|---|---|---|---|
1328 | 1.55.46 | 21.24Km | 5.27 | 3.49 |
距離 | 時間 | ラップ | ベスト | cal |
1Km | 4.58 | 4.58 | 4.59 | 61 |
2Km | 10.16 | 5.18 | 4.16 | 63 |
3Km | 15.26 | 5.11 | 4.09 | 63 |
4Km | 20.48 | 5.21 | 4.41 | 63 |
5Km | 26.18 | 5.31 | 4.25 | 61 |
6Km | 31.43 | 5.24 | 5 | 63 |
7Km | 37.03 | 5.2 | 4.21 | 62 |
8Km | 42.3 | 5.27 | 4.52 | 63 |
9Km | 48.04 | 5.24 | 4.51 | 62 |
10Km | 53.34 | 5.29 | 4.25 | 63 |
11Km | 59.01 | 5.27 | 4.49 | 63 |
12Km | 1.04.21 | 5.2 | 4.1 | 62 |
13Km | 1.09.48 | 5.27 | 4.25 | 62 |
14Km | 1.15.05 | 5.18 | 4.42 | 63 |
15Km | 1.20.47 | 5.42 | 4.52 | 64 |
16Km | 1.26.11 | 5.24 | 4.29 | 61 |
17Km | 1.31.45 | 5.34 | 4.12 | 62 |
18Km | 1.37.24 | 5.39 | 4.58 | 63 |
19Km | 1.43.23 | 5.59 | 4.07 | 63 |
20Km | 1.48.56 | 5.39 | 3.49 | 63 |
21Km | 1.54.24 | 5.29 | 3.55 | 63 |
22Km | 1.55.46 | 5.38 | 4.4 | 15 |
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



- 3S 整理・整頓・清掃 で人生好転! 5月7日セミナーご案内 [04/02]
- 徹底3Sを9年間続ける奇跡の成果 ありがとう新聞4月号を発行 [04/01]
- 感謝とともに迎える76歳。まだまだ挑戦、これからが本番! [03/31]
- 徹底3S No.3 YouTube 中国語同時通訳版 [03/28]
- 『何故、徹底3Sを始めたのか?』中国語同時通訳版 [03/27]
- 「ドイツ人のすごい働き方」を参考にした取り組みとは [03/25]
- 和歌山大システム工学部にて大阪リエ研究会 [03/24]
- 9年間続けた徹底3S(整理・整頓・清掃) ~YouTube限定公開! [03/22]
- 996回目の3S研修&工場見学会に 往復フェリーで弾丸見学 [03/21]
- 035】9年間続けた徹底3S(整理・整頓・清掃)奇跡の成果 加藤研削工業 [03/19]
- もう一度味わいたい駅弁 直江津の「鱈めし」 [03/18]
- 信濃川にかかる長岡のシンボル 長生橋ラン [03/16]
- 9周年発表大会”最優秀賞”に遠藤電機輝く [03/15]
- 3/15 新潟3Sネットワーク9周年発表大会を開催! [03/14]
- 「確定申告、無事完了!」 [03/12]
- 中国・浙江省から盛和塾生ご来社! [03/10]
- 新潟3S 9周年発表大会 開催! [03/10]
- 創業者のお墓清掃と参拝 [03/09]
- 3Sha、場所とモノ、そして「情報」、さらに心の3Sへ進化 【YouTube】 [03/08]
- ✅ 清掃で心もスッキリ!運気アップの秘訣とは [03/07]
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(427)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(144)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1641)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(14)
- 自然(1)
コメント一覧
- :取締役会M&A[05/26]
- 憧れのホノルルマラソン!目標宣言
- 大同ダイダイ,インパクト大。
- :国土建設[01/26]
- IEレビュー誌に「3Sを基軸にしたものづくり」で紹介!
- 日経クロステックの記者なんかがドクターDXと呼称している人物ですね。
- :CCSCモデルファン[12/20]
- 2018新潟シティマラソンを完走
- それにしてもプロテリアル(旧日立金属)製のSLD-MAGICは最高の特殊鋼...
- :ciao[11/11]
- 徳島県吉野川市にて初講演
- とても参考になりました 心掛けます...
- :財務のプロ[11/08]
- 憧れのホノルルマラソン!目標宣言
- それにしてもFB(Facebook)の久保田博士の関数接合論の応用の話は面...
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント