大きくする 標準 小さくする


松下資料館(京都)を訪ねて 松下さんの志に感銘

投稿日時:2019/07/17(水) 21:17rss

先日、京都駅前にある松下資料館を見学させていただき
「松下幸之助さんの志の軌跡」を鑑賞しました。

 

 「成功への情熱」「志」と言うものは強烈な動機付けが
あって初めて生まれると感じました。 
 松下さんは、父親の事業の失敗と死別、小学校4年で中退、
9歳半ばで丁稚奉公、といった衝撃的な出来事が「志」の動機付けに
なっていて驚きでした。

 松下さんは、和歌山市内の郊外で裕福な家庭に生まれ、
4歳の時にお父様が米相場で失敗して一切をなくしています。
しかも長男、次男、長女はあいついで病疫し、お父さんも松下さんが
14歳の時「自分の代で失ったものをどうか取り返してくれ」と
言い残してなくなり、お母さんも18歳のときに死別!

 15歳の時自転車屋に奉公するなかで大阪市内を市電が走るのもを
見てこれからは電気の時代と決断して今の関西電力の見習い工になります。
 そして22歳の時には創業以来の最年少で検査員に昇格したにもかかわらず、
自ら考案した二股式ソケットを商品化するために松下家を再興するために
独立して、松下電気器具製作所として起業されるのです。

 20歳で井植むねのさんと結婚し、のちの三洋電機の井植さんとわずか
3人でスタートアップ!
戦前にはなんと3,5万人を超える企業まで経営を伸ばされます。

 しかし、戦争の惨禍とGHQの命令により一切を失われます。
戦争によって残ったものは700万円の借金だけでした。
 軍の要請で船舶と飛行機の製造を手がけそれを個人保証していたのです。
GHGから戦争責任を問われ企業経営からの追放や財閥解体を受けてます。 
 しかし、終戦後の1946年には戦争への義憤と国民の窮乏を打破して、
日本に繁栄・平和・幸福を招来する活動を行なって行きたいと一大決心をして、
PHP研究所を設立して所長に就任します。
1949年にはなんと負債10億円となり物品税の「滞納王」と報道されています。

 1950年朝鮮戦争勃発によりGHQの方針が変わり制限が解かれ
状況は一気に好転、特需景気で経営危機を出します。

 1960年65歳には日本で初めて「週休2日制」の5年後実施の
発表をおこなっています。

 1979年84歳の時には、政治の貧困に憂い21世紀の日本未来を
担う政治家を育成するために私財を投じて松下政経塾をを創設

 1989年4月27日に惜しまれ94歳で逝去されています。

これが松下さんの一筋の道であり「志」でした。

 松下さんの凄まじい成功への情熱と志に圧倒!感銘を受けた
5つのターニングポイントは次の5つでした。

1番目は、小学校4年制で中退せざる得なくなり丁稚奉公に出され、
社会の荒波に船出した9歳余りの少年の心構えを決めた時

 2番目は、今の関西電力で最年少で優秀な技能工として認めながら
招来が保障される安全な道を捨て依願退職して、自ら考案したソケット
を世に出すために起業したこと

 3番目に、1932年37歳の時に天理教の本部を見学して、
その繁栄ぶりを目の当たりにして、経営のあり方に思索を重ね、
考えて考えて考え抜いて真の使命を悟り「創業命明元年」と
定めて250年の壮大な計画を発表

 4番目は、戦争への義憤と「人間には本来、繁栄・平和。幸福
になる力が与えられている。それが餓死寸前の貧困な姿になって
いるのは、自らの使命を認識していないからだ」とPHP研究所を
創設したこと

 5番目は、精神大国への道として。新しい国家経営を推進してゆく
指導者育成が何としても必要である」との思いから私財70億円を
投じて松下政経塾を創設

 この5つどれをとっても並大抵の能力と決心で出来ることではないと
感銘を受けた次第でした。

 展示室には、珠玉の言葉が整理・整頓されて分かり易く展示されています。

とりわけ人生の考え方や生き方として

 松下さんは人はそれぞれ、皆違った持ち味、特質を持って生まれている。
性格にしても、素質や才能にしても、同じ人は地球上に1人もいない。
そしてそのように、異なった持ち味に、特質が与えられていると言う事は、
言い換えれば、人は皆異なった仕事をし、異なった生き方をするように
運命づけられているんだと考えたんです。

 

 松下さんは成功とは、自らに与えられたこうした点を完全に生かしき、
使命を遂行することだとし、それが人間としての正しい生き方であり、
これこそが「人間としての成功」だと考えていました。したがって
成功の姿は、人によって異なります。ある人にとっては大臣になって
その任を果たすことが成功であり、またある人には靴屋さんとしての
周囲の人に役立ち喜ばれることが成功となる。つまり成功の基準が地位
や名誉や財産ではなく、自分に与えられた天分、使命に沿うか沿わない
か、これを十分に生かすか生かされないか」ということにおかれているわけです。

すなわち「私の生き方で一貫して言えることは、奉公していたとき、
電灯会社にいたとき、独立して仕事をはじめてからも、その時々に
自分に課せられた仕事に誠心誠意打ち込み、仕事を楽しみながら、
そこに生きがいを感じていたということである。」(松下幸之助)
と日々最善を尽くした素直な生き方を感じさせていただきました。

 

松下さんがそのにいるかのごとこビデオライブラリー72本も
自由に視聴できるよう整備されていて、何度でも足を運んで学んで
行きたい場所として読者の皆さんにも

ご見学をお勧めします。

 

松下資料館 http://matsushita-library.jp/

 



 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【東京】生産システム 見える化展

開催日 2019年7月24日(水)~7月26日(金)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】MECT2019 (メカトロテックジャパン2019)

開催日 2019年10月23日(水)~10月26日(土)
会場 ポートメッセなごや
 

【名古屋】メッセナゴヤ2019

開催日 2019年11月6日(水)~11月9日(土)
会場 ポートメッセなごや



儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

 


冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis 
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS

 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて