人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 夢・経営理念
2015年04月14日(火)更新
壮絶な人生ドラマに稲盛塾長と共に涙しました。
14日、京都ウェスティン都ホテルにて盛和塾塾長例会が開催され全世界から
1200名を越えるソウルメイトが集いました。
大分塾の小野寺聡塾生の素晴らしい経営体験発表に稲盛塾長と共に涙しました。
添加物なし作り立てのフレッシュジュースを提供する事業が軌道にのり
10店舗目オープンを控えるなか、ご出産から3ヶ月で天国に旅立たれた愛妻!
社員の給料計算を終え愛児を抱えたまま心筋梗塞でお亡くなりになり、愛児を
抱え絶望の淵に立った時に、オッパイが出る社員さんがお乳を与えられたお話。
さらには雇用する社員のためにそれまで反対していた父親が農林水産官僚を退職
され、ご両親が愛児養育の手を差し伸べられたお話に感動しました。
生産農家と食の安全を求める消費者をつないで作り立て野菜ジュ-スで新たな市場
開拓され社員を愛して見守る愛妻の魂が会場に降りて来られたように感じました。
魂と魂が共感し震え会場は、感動に包まれてゆきました。
塾長例会京都での出逢いとご縁を頂きました皆様ありがとうございました。
全てに感謝です。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト 東4ホール 422 |
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8ssssda
2015年04月04日(土)更新
イノベーションを巻き起こそう!三部門の経営計画発表会
4月の第一土曜日は恒例の経営計画発表会ですが、発表に先立ち
まずは回りの環境を整える公園の一斉清掃を全社員で取り組みました。
第66期も2、3月と SWOT分析、クロス分析、イノベーションワークを
熟しながら3部署発表会に臨みました。実現に向けて厳しい討論が
重ねらて行きました。
今期のわが社・枚岡合金工具は、経営企画室を創設し、さらに
教育事業部を新たに創設し、人財育成の分野でも社会のお役に
立って貢献して行く事が決まりました。
教育事業では
◎ デジタルドルフィンズ倶楽部での勉強会&技術交流会
◎ 「徹底3S」をベースとしたプレミアム3S現場見学会&講習会&コンパ
等を「イノベーション」の言葉に恥じないイベントを創造して行こうと
考えています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年03月26日(木)更新
「美しい心、日本の心」の講話に感動でした。
今朝は日本一を目指す天王寺の経営者モーニングセミナーに出席させて頂き、
伊勢修養団の寺岡賢様のご講話を拝聴させて頂きました。
「美しい心、日本の心」と題して「大和の和の心は、(ありのまますべてを)
受け容れる心」と題して様々な感動秘話をお話してくださいました。
伊勢修養団は、百数十年の歴史が有り、百周年大会には天皇陛下が臨席される
など社会教育団体としてこの国の人材輩出に多大な貢献をされておられます。
また機会があれば修養団の研修で五十鈴川の禊を体験させて頂きたいと思いました。
2012年3月に五十鈴川で禊を行なったときのブログはこちらをご覧ください >>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【大阪】大阪コラボ博
開催日 | 2015年3月27日(金)~28日(土) |
会場 | 大阪産業創造館 3F・4F |
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8ssssda
2015年03月17日(火)更新
美容室・我多楽さんが活力朝礼の実演発表
昨晩16日、日本一を目指す大阪天王寺倫理法人会主催の倫理経営講演会が
七田チャイルドアカデミー本部にて盛大に開催されました。
おなじ烏ヶ辻振興町会の会員さんでもある美容室・我楽多グループの皆さん
による活力朝礼の実演が行なわれ、実に見事で一糸乱れぬ活気に溢れ
た活力朝礼でした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8ssssda
2015年02月09日(月)更新
心を高めて経営を伸ばす [盛和塾]塾長例会にやってきました
米原付近の雪の影響で到着が遅れましたが無事に名古屋にやってきました。
本日はこれから[盛和塾]中部・北信越地区の塾長例会に参加させて頂きます。
早速、新潟の加藤さんと記念のツーショット!
お客様からのご注文の手書きスケッチをドルフィンを使って便利になったと
笑顔のメッセージに感激です。
素晴らしい経営者の皆様と拝聴する「経営の王道」生きた稲盛哲学を学ぶ
機会すべてに感謝です!
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年01月01日(木)更新
謹賀新年 2015

新年 明けましておめでとうございます。
輝かしい新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を頂き誠にありがとうございました。
新しい年が、皆様にとって健やかで希望に満ち溢れた一年
になりますよう、心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2015年
皆さんに沢山の幸せが降り注ぎますよう、微力ながら
金型事業でも、
3S経営革新事業でも
いつも日本一の最高のレベルを目指して
サービスを提供して参ります。
月2回の工場見学会&3S講習会をはじめ
ご縁を頂いた皆さんとの連携のセミナー
インターモールド2015
中小企業総合展2015inKANSAI
第25回設計・製造ソリューション展
などの展示会
ユーザーの皆様の成功事例を公開させて頂き、成功活用事例の普及を
つうじて皆様の輪が広がり、地域社会に貢献する
愛と敬と感謝の経営革新ネットワークを
皆さんとともに創造してゆきます。
当経営者会報ブログや弊社Webサイトを通じて
さらにFacebookを通じても
積極的に情報発信をしてゆきたいと思います。
”皆さんの喜びが私たちの喜びです
お客様、お取引先様
社員の皆様
社会の皆様
皆さんのご恩に報いられるよう
そして皆さんに心から喜んでいただけるよう
地球環境を守り
次の世代に胸を張ってバトンを渡せるよう
”ありがとう”の言葉が集まる
日本一クリーンで明るい企業になれるよう
2015年
金型事業でも
3S経営革新事業でも
皆様とともに喜びと幸せを分かち合えるよう
楽しく 愉快に
日々切磋琢磨してゆきます。
本年も相変わらぬご指導ご支援をお願い申し上げます。
平成27年 元旦
枚岡合金工具株式会社
代表取締役会長 古芝保治
2014年10月30日(木)更新
毎日、心のカ-ドを張ろう!
成田空港からアメリカン航空のダラスーマイアミーアスンシオンに向かう
機中で3冊の本を読みました。
その内の1冊にアンソニー・ロビンズの本を読んでいて
iPad Airnに書き留めた「メモ」をアップさせていただきます。

もちろんパラグアイでもペルーでも講演の中に織り込んで
成功法則でもある「万人幸福の栞」の行動体験と結びつけて
ご紹介させていただきました。
エッセンは下記の通りです。
1・毎日、心のカ-ドを張れ!
頭の中に入ってくるもに注意しないと、心に雑草が生える。
毎日1時間以上は、頭に栄養を与える行動をするんだ。
「人間の心は庭のようなものです」
それは知的に耕されることもあれば、野放しにされることもありますが、
そこからは、どちらの場合にも必ず何かが生まれて来ます。
もしあなたが自分の庭に、美しい草花の種を撒かなかったら、そこは
やがて雑草の種が無数に舞い落ち、雑草のみが生い茂ることになります。
優れた園芸家は、庭を耕し、雑草を取り除き、美しい草花の種を撒き、
それを育み続けます。
同時に、私たちも、もしすばらしい人生を生きたいのなら、自分の心
の庭を掘り起こし、そこから不純な誤った思いを一掃し、そのあとに清
らかな正しいい思いを植え付け、それを育み続けなくてはなりません」
(ジェームスアレン「原因」と「結果」の法則
2・「体を鍛える!」
毎日体を強化する必要がある。
恐れは、体で感じるものだから体を強くすれば恐れは減ってゆく。
ウォーキングまたはジョギングで身体を動かすことにより、血液循環を
良くして老廃物を汗として出してゆく!
汗をかいた後の爽快感は、要らないものを捨てた爽快感にも似ていて
いつでも直にリフレッシュ出来る。
心臓も血液も直接鍛えることは出来ないが、破壊と創造の運動を通じて
鍛えられて変化を恐れないで変化してゆくパワーがやってくる!
3・「ロ-ルモデルを見つける」
素晴らしいいビジネス成功モデルを見つける。
成功への最短距離は、恐れず、素直に、成功者の行動、生活習慣を
TTP(徹底的にパクる)
まずは真似てみる。人間として正しい志の高い行動を通じて様々な
アイディアが宇宙から降りてきます。
習いの道に通じる「守」、「破」、「離」の世界でしょうか。
4・「世界最高の人たちとお近づきになる」
「近さは力なり」凄い人になりたければ、
大事だ。
日本では経営の神様といえばご三家
松下幸之助翁、本田宗一郎翁、そして
生神様はただおひとり、我らが稲盛和夫塾長ですね。
稲盛和夫塾長の姿と肉声にふれる機会を数多くもちましょう。
詳しくは >>> http://seiwajuku-kitaosaka.com
5・「与える人になる」
影響力が欲しければ、与えなければならない。
自分が苦しかったとしても与えなければならない。
二宮尊徳翁が説いた「たらいの水」の法則ですね。
我欲を起して水を自分の方にかけ寄せると、向こうににげる。
ひとのためにと向こうにおしやれば、わが方にかえる。
金銭も、モノも、人の心も幸福も同じことである。
PS:ペルー講演では、たらいに代わりお風呂のバスで説明しましたが
そもそもペルーではバスタブに入らない習慣だそうです。
講演後同時通訳の方から報告頂きました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治
【名古屋】メッセナゴヤ2014
開催日時 | 2014年11月5日(水)~8日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社小間 | 2AF-2 |
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2014
開催日時 | 2014年11月27日(木)・28日(金) |
会場 | マイドームおおさか |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
2014年09月08日(月)更新
「思いは必ず実現する」稲盛塾長講話より
皆さんがご参加される史上最大の一大イベントが盛大に開催されました。
とりわけ強烈に印象に残ったのは、稲盛塾長のご講話でした。
「思いは必ず実現する」のテーマで
”偉大な力”必ず役立つ思いは、誰でも出来る事であり
考えるよりも大切であり
大きな力の「思い」は、人間のあらゆる行動の源となっている。
「思い」の集積は、人格、人柄を形成している。
とした上でジェームスアレンの言葉を3箇所の引用され
強烈に魂に響き共感共鳴するする内容でした。
「人間の心は庭のようなものです。
それは知的に耕されることもあれば、野放しにされることもありますが、
そこからは、どちらの場合にも必ず何かが生まれてきます。
もしあなたが自分の庭に、美しい草花の種を蒔かなかったら、そこは
やがて雑草の種が無数に舞い落ち、雑草のみが生い茂ることになります。
優れた園芸家は、庭を耕し、雑草を取り除き、美しい草花の種を蒔き、
それを育み続けます。
同時に、私たちも、もしすばらしい人生を生きたいのなら、自分の心の
庭を掘り起こし、そこから不純な誤った思いを一掃し、そのあとに清ら
かな正しい思いを植え付け、それを育みつづけなくてはなりません」
(ジェームスアレン 「原因」と「結果」の法則より)
枚岡合金工具(株)
古芝保治
神戸 |
2014年9月4日(木)・5日(金) |
大阪 |
2014年10月22日(水)・23日(木) 大阪勧業展2014 |
名古屋 |
2014年11月5日(水)~8日(土) |
大阪 |
2014年11月27日(木)・28日(金) マイドームビジネスフェスタ2014 |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/ ──────────────────────────────────────────── 映像「ビッグインタビュー」 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年08月17日(日)更新
お伊勢さんに正式参拝 その2
正式参拝させていただきました。

宇治橋まえの大鳥居 この鳥居の向こうでは365日欠かす事無く
感謝のお祈りが続けられています。

神苑 強烈な日射しを避けて少し遠回りですが貸切状態の浦参道

五十鈴川御手洗場横の「滝祭神」様 五十鈴川水源の神様が祀られています。
意外と知られていませんが、手水舎で心身を清め最初に参拝する神様です。
地元では「おとりつぎさん」と呼ばれていて天照大神様に取り次いでいただける
と言われています。
ここは絶対に外せないパワースポットになっています。
ここからも裏参道を行き、次に「風日祈宮」様に参拝!

風日祈宮様 守衛の方にも一礼させていただくと丁寧で美しい返礼をいただきました。

樹齢数百年~千年の巨木にいつも圧倒されます。

正宮様 階段より上の領域は、撮影禁止区域です。
参道をこのスタイルで歩くと全身ずぶ濡れの汗!汗!汗!でした。
吹き出る汗が収まるのを待って、鳥居を潜り記帳のうえ
外玉垣内鳥居前の白玉石に正座し日本の未来の安寧を祈願させて頂きました。

荒祭宮様に至る参道の巨木


御稲御倉(みしなのみくら)内宮正殿の造りそのままに細部まで精巧に造られて
います。

荒祭宮様 個人的な祈願もしても良いとされています。

正式参拝後に頂いた「氷赤福」!飛ぶ様に売れていて20分待ち
「赤福」が2個中に入っていて「涼」を感じさせ一気に汗が引きました。
ランチ代わりに頂き内宮様をあとにしました。
古芝保治
神戸 |
2014年9月4日(木)・5日(金) |
大阪 |
2014年10月22日(水)・23日(木) 大阪勧業展2014 |
名古屋 |
2014年11月5日(水)~8日(土) |
大阪 |
2014年11月27日(木)・28日(金) マイドームビジネスフェスタ2014 |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年08月16日(土)更新
お伊勢さんに正式参拝 その1

30℃を越える炎暑日となった伊勢市の外宮様、内宮様に正式参拝させて頂きました。

外宮様では記帳をさせて頂き、神職様にお塩でお清めしていただき
外玉垣内の鳥居前の白玉石にご案内いただき
2礼2拍手1礼のうえ
私たちの生活を支える一切の産業の事業繁栄のお祈りを捧げさせて
「正式参拝」頂きました。
個人的な事業のお願いは一切しない 私心を離れた利他の精神で
お祈りさせていただきました。

参拝後 亀石の橋をわたり

(多賀宮様)
風宮様、土宮様、多賀宮様にも参拝させていただきました。
まがたま池のほとりの「せんぐう館」にも立ち寄りました。
外宮正殿を原寸大で再現されていて圧巻です。造営作業で工夫された
大工道具と木組みの寸分狂わない匠の技にしびれ感動しました。
また調度品の出来上がってゆくまでの数十の作業工程を分解展示され
式年遷宮のクライマックスの様子や1300年続く遷宮のルーツをつうじて
「日本人の心のふるさと」に触れ絶好のスポットになっています。
古芝保治
神戸 |
2014年9月4日(木)・5日(金) |
大阪 |
2014年10月22日(水)・23日(木) 大阪勧業展2014 |
名古屋 |
2014年11月5日(水)~8日(土) |
大阪 |
2014年11月27日(木)・28日(金) マイドームビジネスフェスタ2014 |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
«前へ | 次へ» |
- 『まごわやさしい」』抗酸化食品とは [04/18]
- 「INTERMOLD 2025・金型展2025」にて課題解決策を提案中 [04/17]
- 徹底3S工場見学会1000回開催を 記念した『1day 3S研修会』 [04/16]
- 還暦からのフルマラソン挑戦 (12) 70kmマラソンに挑戦 [04/14]
- 大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。 [04/13]
- 999回目の3S研修会&工場見学会を開催! [04/11]
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 散歩中の外国人ご夫婦が清掃奉仕に飛び入り参加! [04/07]
- 4月歌会で高評価をいただきました。 [04/06]
- 2025年4月(15)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧