人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 組織・人事
前ページ
次ページ
4月10日といえば、毎年恒例の今宮戎神社の鬼門にお祭りされています
乙姫稲荷社の初午祭りが斉行される日です。
「てなもんや三度笠」を手がけた東阪企画の澤田隆治さんをはじめ
息のかかった芸人さん、お笑いの世界では登竜門のひとつに数えあげられる
「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」で優勝された新人さんもご参列。
毎年8月初旬に開かれる”子供えびす”では乙姫稲荷社の前の広場で正面に
向かって舞台が設けられ2日間にわたり上方漫才が繰り広げられることから
ご縁にちなんで10年ほどまえから澤田会長さんらがご参加され、直会では
1年に1回きりですが澤田イズムに触れる絶好の機会となっています。
多くの芸人さんに”お笑いを通じて人に尽くす感謝のこころ”は合い通じることで
でもあります。
幼稚園児とそのお父さんも式典に参加されておられ
父親の二礼二拍手一礼の様子を見よう見まねでする微笑ましい姿に
皆さんからの優しい視線が注がれ和やかに雰囲気のなか無事に式典は
斉行されました。
直後に桜外楼のお弁当をかこんで直会が行われました。
出席の芸人さん全員にマイクが回され、
「新人コンクールで敢闘賞を頂いたことで、子供が学校でも即座に手を挙げる
ようになり、子供が成長してきたことが何よりの喜びで
賞を頂き皆さんに感謝しています。」と父子でご挨拶されました。
「自虐的なネタでお笑いをとるプロ芸人に対し、新人のみなさんのほうが
よっぽど”皆さんへの感謝の挨拶”が出来ている」
その場その場で躊躇なく責め心ない厳しい叱責されるシーンもあり
生きた澤田さんの言葉と
それをフォローされる津江宮司さんの締めのご挨拶に感動でした。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2日、大阪心斎橋ピラティス&ヨガ スタジオ&ヨガスクール&ヨガショップされて
おられるビーキューブの皆さんが社員研修のために弊社にやって来られました。
数ある企業の中から弊社を選んでいただき、まったく異業種と思える業界から
心斎橋のお店を臨時休業してまで社員を育てるためにご見学頂き頭が下がります。
体の内面から健やかで輝くような美しさあふれる皆さんのパワーで
職場の空気は一気に明るく変わり、
現場を説明する若手社員も少し緊張ぎみでしたが
私どもも大変よい勉強をさせて頂きました。
「徹底的に決めたことを守り、ムダを排除する
御社の姿勢に大変感銘を受けました。
今回の体験について、社員も皆感激しております。
見学に来て下さるような会社に私たちもなりたい、目標にしたい、と皆で申しております。
本当に良い学びであったのだと実感しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。」と早速藤井さまより御礼のメールを頂戴しました。
工場見学 ビーキューブ様
Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.立ち作業。月1回のPC整理デー。
整理、整頓の仕方。ルールの決め方。
今日見て学んだ事全てです。
情報の3Sを取り入れると、共有が有効になる。
戻す場所の徹底。
データーのIT化とマニュアルのIT化。
誰いつメモ。
心を磨く事。
決めた事をやり続ける事。
新入社員でも分かりやすく作業を行う事が出来る環境。
各部門の情報を全員で分かる様にする事。
フォルダ名の工夫をすぐに実行します。
徹底したコスト管理。→見える化の徹底。
社長の笑顔。社員皆さんの元気な目つき。
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.社員の皆様がご説明を情熱と信念を持ってお話をして下さった姿が、大変印象的でした。
社員さんそれぞれの話を聞けてよかったです。
整理方法が素晴らしかったです。
お金では買えない心や行動と感情、先ずやるという精神を学ぶ事が出来た。
やろうと決めた事をやり続ける文化を創っていこうと思いました。
どこを見てもとても綺麗で素晴らしい環境でした。
会社だけでなく、日常生活から見直すことで、仕事も人生も変わると実感しました。
とても心動かされました。涙ぐましくなる自分がいました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
3月31日期末の午後より259回目の工場見学会を開催!
兵庫県中小企業家同友会・人材育成委員会&経営労働委員会の皆さんが
ご来社され、弊社の若手社員の皆さんに工場現場、検査室、事務所を
説明していただきました。
「社員のみなさんが各々の持ち場でご説明されている姿は実に素晴らしい」
とお褒めの言葉を頂戴しました。
そこに至るまでの道筋、3S活動の進め方、継続するための仕掛けと仕組み
などについて現場の視点でご説明させて頂きました。
昨年の4月1日期首より年度末の1年間に830名、累計5500名もの
皆様にご見学を頂きました。
皆様との出会いとご縁を頂き大感謝です!
17日に東京は墨田区八広にある浜野製作所さんを産業クラスター計画・環境
ビジネスプロジェクトの一環として訪問させていただきました。
現場をご案内頂き、驚いたことにアマダのレーザーマシンをオペレーションされて
いる副工場長さんは、なれない手付きですが確実にマシンを手順書にしたがい
使いこなされています。
インタビューすると即座に「使い始めて1週間です。」と明快で明るい笑顔のお返事が
返ってきました。
会社全体で現場のローテーションをされ「多能工化に挑戦」されているところでした。
変化の激しい時代に、社員さん一人ひとりのプラスαの能力アップを通じて
状況の変化に対応して新しい仕事を創造したり仕事を改善される取り組みに
心打たれます。
「弊社も急がねば・・・」
都立高校のインターンシップ生にも仕事を伝える現場のスタッフのパワーにも
社員の皆さん一人一人の明るいご挨拶にも元気エナジーを頂き感動いたしました。
みなさん仕事に対する限りない誇りと情熱が伝わってまいります。
この日の浜野社長さんは、夕刻から大阪中小企業家同友会にて
ご講演される予定で出発される超多忙のなか、貴重なお時間をさいて頂き
大感謝大感激です。
同社ビル3Fの社員レストルームから望む300mを超え日々成長を遂げる
東京スカイツリーの雄姿は、墨田区地域発展の目に見えるシンボルとなっています。
目には見えませんが3S活動が伝播するビジネスモデルが微力ですが
時代を変えてゆく心の連携が育みはじめています。
「ご自分が小さな船の船長だと仮定してみてください。」
「10人の船員がそれぞれがオールを漕がなければ進まない手漕ぎの船です。
船は人数分の食料を積み込んで出航しましたが、ある日、大嵐に見舞われ、
食料が海に流れてしまいました。
食料は本来必要な量の6割しか残っていません。
船長であるあなたはどういった決断をしますか?」
(「社員の正しい辞めさせ方 給料の下げ方」井寄奈美著より)
このような書き出しで始まるイヨリンこと井寄奈美さん執筆の2冊目の書が
昨日、執筆協力の記念本として届けられました。
執筆協力は、拙著儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密
の内容について弊社の事例をお話させて頂きました。
本の誕生のお役に立てて光栄です。
特定社会保険労務士としてご自身の問題解決の手法とともに
経営者への取材を通じて集められた数々の実例とともに経営者の本音に
迫り、安全航海への判断の指針ともなるべき一冊の書となっています。
人として正しい経営をする経営者にこそ読んでいただきたい
会社が未知の暴風雨に遭遇したとき
人の道に反しない正しいトラブル解決法を記した経営者必読の書となっています。
そのうような筆者の痛烈な思いが行間から伝わってきます。
Amazon.co.jp ランキング でなんと 本 で 4599位 です!
ちなみに拙著のランキングは、本 で 56978位 です。
トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
さる21日(水)に昼の工場見学会を弊社金型工場にて開催させて頂き
京都、神戸、大阪府下一円より
カネテツデリカフーズ株式会社さん
パナソニック電工・品質革新推進部さん
株式会社三洋研磨工業所さん
株式会社松栄堂さん
近畿刃物工業株式会社さん
正栄工業株式会社さん
太陽電鍍工業株式会社さん
有限会社ダイハチさん
8社18名の会社幹部の皆様にご見学頂きました。
皆様のプロの目から見た貴重なご意見ご感想を頂きありがとうございました。
皆様より御礼のメール、直筆のお手紙を頂戴し、早速社内で出来るところから
改善活動に取り組まれておられる嬉しいご連絡を頂いています。
10月21日(水)工場見学
Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.要らないものを捨てる。
徹底した3S活動と継続する姿勢。
工具・文具・書類の整理。
定位置・定数管理。
写真管理。
使わなくなったものは捨てる。
手作りの3S。
見える化。3Sをマンネリにさせない方法。全員参加。
社員による現場の説明。展示品のレイアウト。
3Sの仕組み全て。全社での目標・目的管理の共有。
形状別管理に色別管理を組み合わせた管理方法。
意識改革と仕組み作り。(心の3S)
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.工場だけでなく事務所でも導入したい3Sがありました。
経営理念が全社員に浸透している。
熱い気持ち、効率の良い職場作りを実践します。
想像以上の整理術でした。
日頃の清掃も改めて行動価値を見直したいと思いました。
事務所の湿度が30%を切っていたので、60%にあげるとインフルエンザ対策として有効になると思います。
説明して頂いた方を見ていて、自分たちでやっている感がすごく伝わってきました。
一生懸命ご説明して頂き本当に有難うございました。
トイレ近くの消火器・懐中電灯が落下しそうになっている。
A:早速危険箇所を総点検し、改善に取り組みます。
一部の社員さんが白線を踏んでいた。
A:誠にお恥ずかしい限りです。社長の私の教育不足です。
OJTで指導を徹底してゆきます。
「百聞は一見にしかず」という言葉を実感しました。
貴重なご意見ご指摘ご感想ありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
20日、(財)関西生産性本部 関西IE協会のSiGMA(戦略的統合生産システム)研究会
「激動の時代を生き抜く、モノづくり人づくり
~世界的不況期の対応と展開を探る~」
の第3回事例研究・工場見学として弊社が選ばれ
「ITも有効活用した”徹底した3S活動”の取り組み」のテーマで
関西を代表する各大手企業の皆さんに見学頂きました。
貴重なお時間を割いてご熱心なグループ討議、まとめ発表を通じて
高い評価をいただくとともに人と設備の安全面、さらなる3Sの徹底の
工夫について貴重な助言を頂戴しました。
ありがとうございました。
次回12月は、愛知でデンソー西尾製作所さま
1月、パナソニック電工 彦根工場さま
3月、オムロン京都太陽さま
にて開催されます。
SiGMA研究会の詳しい情報
▽
http://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=181
http://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=181
5日に232回目になります早朝工場見学会を京都宇治市にあるM社の社員の皆さ
ん15名を対象に臨時開催させていただきました。
合計3回に分かれて全社員42名の皆さんが参加されました。
3S活動に取り組まれる皆さんの決意のほど、その熱意に心打たれました。
以下は、現場の皆さんのアンケートより掲載させていただきます。
Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.工程・進捗管理・計画等のパソコンによる情報管理の徹底。
「表示」による3Sは、非常に分かりやすいと思いました。
見えない所も綺麗に掃除する事。
作業手順の動画は便利だと思いました。
ペットボトルで作られた入れ物。
定数と予備数を決めておく。キャスター付きの台。
備品補充の仕組み。
工具管理用パネル化。
電気のスイッチを色分けする。
現場にもPCを導入して作業状況が分かるようにする。
ついつい「もったいない」と思ってしまうが、処分に力を入れたい。
3Sの進め方、継続の方法。
3Sの目的、対象を理解し導入していきたい。
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.見学者に十分なる気配りをして頂いている。非常に結構でした。
あらゆる設備等の徹底管理の行き届きと従業員の指導がすばらしい。
一致団結している姿がすごい。
3Sの手本となる部分が多々あり、非常に参考になりました。
他社を見学するのはとても勉強になる。
すごくためになる工場見学会だったと思いました。
合理的に時間の無駄がないことが良く分かり、見学してよかったと思います。
会社だけでなく、家でも3Sをしたいと思います。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
ファイリング・デザイン検定一級に弊社の高松定信さんが見事合格しました。
一級合格率23、2%といわれるなかにあって、よく頑張ってくれました。
毎日1時間、1ヶ月間「トータルファイリング・デザイン検定一級」のテキストを
ベースに勉強をされていました。
文書管理システム「デジタルドルフィンズ」を推進する最前線の場で
現場の3S、モノの3S、情報の3S、心の3S
をお客様と共に検討する中で、実力も養われています。
お客様にも育て頂ましたことに心から感謝です。
今後は、お客様のもとでさらによきアドバイスができる様
ファイリング・デザイン面でも磨きを掛けてゆく事を望みます。
高松定信さん
合格おめでとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2010年05月17日(月)更新
”儲けとツキを呼ぶ「3S活動」の秘訣”サイト本日公開!
”儲けとツキを呼ぶ「3S活動」の秘訣”のサイトを本日グランドオープンしました!
「良い現場は、最高のセールスマン」
この合言葉のもと11年かけて徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動を
大山繁喜先生のご指導のもと
大阪リエンジニアリング研究会の仲間の皆さんと切磋琢磨し
社員とともに推進し継続してまいりました。
今年の5月29日(土)で11周年記念日を迎えるにあたり、
270回、2000社、5000名を超える企業の皆様にご見学頂いています
3S活動のコツや長く続ける秘訣を
ネットでも皆様にご覧頂き、
少しでも皆様のお役に立てるよう
本日公開に踏み切りました。
お世話になった皆さんへのご恩に報いるためにも
誰にでも簡単に取り組める「3S活動」のノウハウや
マンネリを打破しコツコツと続けられる秘訣に迫りました。
十分意を尽くしませんが、
これからも皆さまの忌憚のないご意見ご感想を糧として
「儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣」ウェブサイトを
100万アクセスを目指して運営してまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
中小企業総合展でのブース番号は、、B-25です。
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
「良い現場は、最高のセールスマン」
この合言葉のもと11年かけて徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動を
大山繁喜先生のご指導のもと
大阪リエンジニアリング研究会の仲間の皆さんと切磋琢磨し
社員とともに推進し継続してまいりました。
今年の5月29日(土)で11周年記念日を迎えるにあたり、
270回、2000社、5000名を超える企業の皆様にご見学頂いています
3S活動のコツや長く続ける秘訣を
ネットでも皆様にご覧頂き、
少しでも皆様のお役に立てるよう
本日公開に踏み切りました。
お世話になった皆さんへのご恩に報いるためにも
誰にでも簡単に取り組める「3S活動」のノウハウや
マンネリを打破しコツコツと続けられる秘訣に迫りました。
十分意を尽くしませんが、
これからも皆さまの忌憚のないご意見ご感想を糧として
「儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣」ウェブサイトを
100万アクセスを目指して運営してまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
中小企業総合展でのブース番号は、、B-25です。
第21回設計・製造ソリューション展での3S経営革新事業部のブース番号は、9-14です。
第14回機械要素技術展での金型事業部のブース番号は、45-34です。
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2010年04月11日(日)更新
「てなもんや三度笠」を手がけた澤田隆治さんの一言
4月10日といえば、毎年恒例の今宮戎神社の鬼門にお祭りされています
乙姫稲荷社の初午祭りが斉行される日です。
「てなもんや三度笠」を手がけた東阪企画の澤田隆治さんをはじめ
息のかかった芸人さん、お笑いの世界では登竜門のひとつに数えあげられる
「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」で優勝された新人さんもご参列。
毎年8月初旬に開かれる”子供えびす”では乙姫稲荷社の前の広場で正面に
向かって舞台が設けられ2日間にわたり上方漫才が繰り広げられることから
ご縁にちなんで10年ほどまえから澤田会長さんらがご参加され、直会では
1年に1回きりですが澤田イズムに触れる絶好の機会となっています。
多くの芸人さんに”お笑いを通じて人に尽くす感謝のこころ”は合い通じることで
でもあります。
幼稚園児とそのお父さんも式典に参加されておられ
父親の二礼二拍手一礼の様子を見よう見まねでする微笑ましい姿に
皆さんからの優しい視線が注がれ和やかに雰囲気のなか無事に式典は
斉行されました。
直後に桜外楼のお弁当をかこんで直会が行われました。
出席の芸人さん全員にマイクが回され、
「新人コンクールで敢闘賞を頂いたことで、子供が学校でも即座に手を挙げる
ようになり、子供が成長してきたことが何よりの喜びで
賞を頂き皆さんに感謝しています。」と父子でご挨拶されました。
「自虐的なネタでお笑いをとるプロ芸人に対し、新人のみなさんのほうが
よっぽど”皆さんへの感謝の挨拶”が出来ている」
その場その場で躊躇なく責め心ない厳しい叱責されるシーンもあり
生きた澤田さんの言葉と
それをフォローされる津江宮司さんの締めのご挨拶に感動でした。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2010年04月03日(土)更新
体の内面から健やかで輝くような美しさあふれる皆さんがご見学!
2日、大阪心斎橋ピラティス&ヨガ スタジオ&ヨガスクール&ヨガショップされて
おられるビーキューブの皆さんが社員研修のために弊社にやって来られました。
数ある企業の中から弊社を選んでいただき、まったく異業種と思える業界から
心斎橋のお店を臨時休業してまで社員を育てるためにご見学頂き頭が下がります。
体の内面から健やかで輝くような美しさあふれる皆さんのパワーで
職場の空気は一気に明るく変わり、
現場を説明する若手社員も少し緊張ぎみでしたが
私どもも大変よい勉強をさせて頂きました。
「徹底的に決めたことを守り、ムダを排除する
御社の姿勢に大変感銘を受けました。
今回の体験について、社員も皆感激しております。
見学に来て下さるような会社に私たちもなりたい、目標にしたい、と皆で申しております。
本当に良い学びであったのだと実感しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。」と早速藤井さまより御礼のメールを頂戴しました。
工場見学 ビーキューブ様
Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.立ち作業。月1回のPC整理デー。
整理、整頓の仕方。ルールの決め方。
今日見て学んだ事全てです。
情報の3Sを取り入れると、共有が有効になる。
戻す場所の徹底。
データーのIT化とマニュアルのIT化。
誰いつメモ。
心を磨く事。
決めた事をやり続ける事。
新入社員でも分かりやすく作業を行う事が出来る環境。
各部門の情報を全員で分かる様にする事。
フォルダ名の工夫をすぐに実行します。
徹底したコスト管理。→見える化の徹底。
社長の笑顔。社員皆さんの元気な目つき。
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.社員の皆様がご説明を情熱と信念を持ってお話をして下さった姿が、大変印象的でした。
社員さんそれぞれの話を聞けてよかったです。
整理方法が素晴らしかったです。
お金では買えない心や行動と感情、先ずやるという精神を学ぶ事が出来た。
やろうと決めた事をやり続ける文化を創っていこうと思いました。
どこを見てもとても綺麗で素晴らしい環境でした。
会社だけでなく、日常生活から見直すことで、仕事も人生も変わると実感しました。
とても心動かされました。涙ぐましくなる自分がいました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2010年04月01日(木)更新
期末に中小企業家同友会人材育成委員会の皆さんご見学
3月31日期末の午後より259回目の工場見学会を開催!
兵庫県中小企業家同友会・人材育成委員会&経営労働委員会の皆さんが
ご来社され、弊社の若手社員の皆さんに工場現場、検査室、事務所を
説明していただきました。
「社員のみなさんが各々の持ち場でご説明されている姿は実に素晴らしい」
とお褒めの言葉を頂戴しました。
そこに至るまでの道筋、3S活動の進め方、継続するための仕掛けと仕組み
などについて現場の視点でご説明させて頂きました。
昨年の4月1日期首より年度末の1年間に830名、累計5500名もの
皆様にご見学を頂きました。
皆様との出会いとご縁を頂き大感謝です!
2010年02月19日(金)更新
多能工化へのチャレンジされる浜野製作所さんより勇気を頂きました。
17日に東京は墨田区八広にある浜野製作所さんを産業クラスター計画・環境
ビジネスプロジェクトの一環として訪問させていただきました。
現場をご案内頂き、驚いたことにアマダのレーザーマシンをオペレーションされて
いる副工場長さんは、なれない手付きですが確実にマシンを手順書にしたがい
使いこなされています。
インタビューすると即座に「使い始めて1週間です。」と明快で明るい笑顔のお返事が
返ってきました。
会社全体で現場のローテーションをされ「多能工化に挑戦」されているところでした。
変化の激しい時代に、社員さん一人ひとりのプラスαの能力アップを通じて
状況の変化に対応して新しい仕事を創造したり仕事を改善される取り組みに
心打たれます。
「弊社も急がねば・・・」
都立高校のインターンシップ生にも仕事を伝える現場のスタッフのパワーにも
社員の皆さん一人一人の明るいご挨拶にも元気エナジーを頂き感動いたしました。
みなさん仕事に対する限りない誇りと情熱が伝わってまいります。
この日の浜野社長さんは、夕刻から大阪中小企業家同友会にて
ご講演される予定で出発される超多忙のなか、貴重なお時間をさいて頂き
大感謝大感激です。
同社ビル3Fの社員レストルームから望む300mを超え日々成長を遂げる
東京スカイツリーの雄姿は、墨田区地域発展の目に見えるシンボルとなっています。
目には見えませんが3S活動が伝播するビジネスモデルが微力ですが
時代を変えてゆく心の連携が育みはじめています。
2009年12月29日(火)更新
井寄さんより2冊目上梓の記念本が届きました!
「ご自分が小さな船の船長だと仮定してみてください。」
「10人の船員がそれぞれがオールを漕がなければ進まない手漕ぎの船です。
船は人数分の食料を積み込んで出航しましたが、ある日、大嵐に見舞われ、
食料が海に流れてしまいました。
食料は本来必要な量の6割しか残っていません。
船長であるあなたはどういった決断をしますか?」
(「社員の正しい辞めさせ方 給料の下げ方」井寄奈美著より)
このような書き出しで始まるイヨリンこと井寄奈美さん執筆の2冊目の書が
昨日、執筆協力の記念本として届けられました。
執筆協力は、拙著儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密
の内容について弊社の事例をお話させて頂きました。
本の誕生のお役に立てて光栄です。
特定社会保険労務士としてご自身の問題解決の手法とともに
経営者への取材を通じて集められた数々の実例とともに経営者の本音に
迫り、安全航海への判断の指針ともなるべき一冊の書となっています。
人として正しい経営をする経営者にこそ読んでいただきたい
会社が未知の暴風雨に遭遇したとき
人の道に反しない正しいトラブル解決法を記した経営者必読の書となっています。
そのうような筆者の痛烈な思いが行間から伝わってきます。
Amazon.co.jp ランキング でなんと 本 で 4599位 です!
ちなみに拙著のランキングは、本 で 56978位 です。
トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2009年10月26日(月)更新
第235回工場見学会を開催
さる21日(水)に昼の工場見学会を弊社金型工場にて開催させて頂き
京都、神戸、大阪府下一円より
カネテツデリカフーズ株式会社さん
パナソニック電工・品質革新推進部さん
株式会社三洋研磨工業所さん
株式会社松栄堂さん
近畿刃物工業株式会社さん
正栄工業株式会社さん
太陽電鍍工業株式会社さん
有限会社ダイハチさん
8社18名の会社幹部の皆様にご見学頂きました。
皆様のプロの目から見た貴重なご意見ご感想を頂きありがとうございました。
皆様より御礼のメール、直筆のお手紙を頂戴し、早速社内で出来るところから
改善活動に取り組まれておられる嬉しいご連絡を頂いています。
10月21日(水)工場見学
Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.要らないものを捨てる。
徹底した3S活動と継続する姿勢。
工具・文具・書類の整理。
定位置・定数管理。
写真管理。
使わなくなったものは捨てる。
手作りの3S。
見える化。3Sをマンネリにさせない方法。全員参加。
社員による現場の説明。展示品のレイアウト。
3Sの仕組み全て。全社での目標・目的管理の共有。
形状別管理に色別管理を組み合わせた管理方法。
意識改革と仕組み作り。(心の3S)
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.工場だけでなく事務所でも導入したい3Sがありました。
経営理念が全社員に浸透している。
熱い気持ち、効率の良い職場作りを実践します。
想像以上の整理術でした。
日頃の清掃も改めて行動価値を見直したいと思いました。
事務所の湿度が30%を切っていたので、60%にあげるとインフルエンザ対策として有効になると思います。
説明して頂いた方を見ていて、自分たちでやっている感がすごく伝わってきました。
一生懸命ご説明して頂き本当に有難うございました。
トイレ近くの消火器・懐中電灯が落下しそうになっている。
A:早速危険箇所を総点検し、改善に取り組みます。
一部の社員さんが白線を踏んでいた。
A:誠にお恥ずかしい限りです。社長の私の教育不足です。
OJTで指導を徹底してゆきます。
「百聞は一見にしかず」という言葉を実感しました。
貴重なご意見ご指摘ご感想ありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2009年10月21日(水)更新
関西生産性本部SiGMA研究会・工場見学会
20日、(財)関西生産性本部 関西IE協会のSiGMA(戦略的統合生産システム)研究会
「激動の時代を生き抜く、モノづくり人づくり
~世界的不況期の対応と展開を探る~」
の第3回事例研究・工場見学として弊社が選ばれ
「ITも有効活用した”徹底した3S活動”の取り組み」のテーマで
関西を代表する各大手企業の皆さんに見学頂きました。
貴重なお時間を割いてご熱心なグループ討議、まとめ発表を通じて
高い評価をいただくとともに人と設備の安全面、さらなる3Sの徹底の
工夫について貴重な助言を頂戴しました。
ありがとうございました。
次回12月は、愛知でデンソー西尾製作所さま
1月、パナソニック電工 彦根工場さま
3月、オムロン京都太陽さま
にて開催されます。
SiGMA研究会の詳しい情報
▽
http://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=181
http://www.kpcnet.or.jp/seminar/index.php?mode=show&seq=181
2009年10月06日(火)更新
第232回早朝工場見学会を開催しました。
5日に232回目になります早朝工場見学会を京都宇治市にあるM社の社員の皆さ
ん15名を対象に臨時開催させていただきました。
合計3回に分かれて全社員42名の皆さんが参加されました。
3S活動に取り組まれる皆さんの決意のほど、その熱意に心打たれました。
以下は、現場の皆さんのアンケートより掲載させていただきます。
Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.工程・進捗管理・計画等のパソコンによる情報管理の徹底。
「表示」による3Sは、非常に分かりやすいと思いました。
見えない所も綺麗に掃除する事。
作業手順の動画は便利だと思いました。
ペットボトルで作られた入れ物。
定数と予備数を決めておく。キャスター付きの台。
備品補充の仕組み。
工具管理用パネル化。
電気のスイッチを色分けする。
現場にもPCを導入して作業状況が分かるようにする。
ついつい「もったいない」と思ってしまうが、処分に力を入れたい。
3Sの進め方、継続の方法。
3Sの目的、対象を理解し導入していきたい。
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.見学者に十分なる気配りをして頂いている。非常に結構でした。
あらゆる設備等の徹底管理の行き届きと従業員の指導がすばらしい。
一致団結している姿がすごい。
3Sの手本となる部分が多々あり、非常に参考になりました。
他社を見学するのはとても勉強になる。
すごくためになる工場見学会だったと思いました。
合理的に時間の無駄がないことが良く分かり、見学してよかったと思います。
会社だけでなく、家でも3Sをしたいと思います。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
2009年07月14日(火)更新
ファイリングデザイン検定で一級合格者を輩出
ファイリング・デザイン検定一級に弊社の高松定信さんが見事合格しました。
一級合格率23、2%といわれるなかにあって、よく頑張ってくれました。
毎日1時間、1ヶ月間「トータルファイリング・デザイン検定一級」のテキストを
ベースに勉強をされていました。
文書管理システム「デジタルドルフィンズ」を推進する最前線の場で
現場の3S、モノの3S、情報の3S、心の3S
をお客様と共に検討する中で、実力も養われています。
お客様にも育て頂ましたことに心から感謝です。
今後は、お客様のもとでさらによきアドバイスができる様
ファイリング・デザイン面でも磨きを掛けてゆく事を望みます。
高松定信さん
合格おめでとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
«前へ | 次へ» |
- しきなみ短歌の魅力 [11/21]
- 良知生き方研究会の皆さんが清掃体験! [11/20]
- 「倫理とYouTubeのお陰で」能登清文さんご講演 [11/19]
- 紅葉が美しい大阪城公園・往復ランニング [11/17]
- 未来博 3Sサミット『世界に広がる3S文化』で講演 [11/15]
- 加古川市よりオーダー家具メーカーさんがやってきた [11/14]
- 中国・深圳市機械工業会員の皆様ご来社 [11/13]
- 中南米4カ国からご来訪 [11/12]
- 揚州の掃除道伝習センターのみなさんご来社 [11/12]
- 3S(整理・整頓・清掃)で人生好転 で講話 [11/10]
- 2024年11月(19)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(99)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(425)
- 新着イベント・ニュース(1490)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(47)
- 家族・交友(139)
- 旅行・レジャー(102)
- 健康管理・美容(129)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(551)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(14)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1596)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(13)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(1)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(13)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(13)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧