大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年02月07日(火)更新

ガラスマ携帯に変えて通信経費が浮いた

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

昨年末より年初にかけて営業社員の携帯電話を更新を進めてきました。
これまで、受信は携帯電話 発信はPHSからでコストダウンに取り組んで
きました。
PHSは、かけ放題はいいのですが
    自動車や新幹線の高速で移動中は繋がらない。
    地方では電波状態が良くなく繋がらない。
一方、S社携帯電話の発信は、1分21円~42円で毎月請求額にばらつきがありました。

さらに個人のスマホに加えて1人2台持ちで合計3台も携帯をもつ不便を感じていました。

そこでY!mobileのAQUOSケータイ2の携帯電話+「スーパー誰とでも定額プラン」で
月額2088(税込)で11台の携帯を図のように切り替えました。

さらに3台は、開発用にGogle、シャープ、Appleのスマホに切り替えました。


1年間の通話請求実績と月額定額制比較したところ
移行により試算では43万円も通信料が浮くことになりました。



ガラ携とスマホを融合した携帯端末AQUOSケータイ2は、完成度が高く
WiFiが搭載されていてデータ通信料なしで、人工知能AI「エモパー」が感情豊かに
話しかけてくれます。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

【東京】INTERMOLD 2017

開催日 2017年4月12日(水)~4月15日(土)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】メカトロテックジャパン2017 (MECT2017)

開催日 2017年10月18日(水)~10月21日(土)
会場 ポートメッセなごや


冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis 

 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年11月30日(水)更新

ドルフィンズ・リマインダー

 e-team・仲井京子社会保険労務士事務所様(高松市)では、
デジタルドルフィンズのリマインダー機能を活用されおられます。
 
 書類に提出期限を決めて入力することによって、
出勤されてパソコンを立ち上げると、
その日の仕事一覧が指示される仕組みを構築されておられます。

例えば、写真の例のように「産前産後休業取得申出書」は、2ヶ月に一度
提出しなければなりません。ドルフィンズに登録することにより
期日にまとめてドルフィンが一覧表として知らせしてくれます。
うっかり忘れてしまうことなく確実に仕事がはかどってゆきます。

 つまり「必要なその時に、そのもの(書類)が即座に出てくる仕掛け」
なのです。

 これによりクライアンさんが1.8倍に増えた現在でも
従前の5名の職員でも楽々対応され、
デジタルドルフィンズは、業務効率に一役買っています。



明日12月1日 マイドームおおさかににてビジネスフェスタ2016
で展示をおこなっています。
是非お立ち寄りください。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis/

 

【大阪】マイドームビジネスフェスタ2016

開催日 2016年11月30日(水)~12月1日(木)
会場 マイドームおおさか
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2017

開催日 2017年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年10月02日(日)更新

iPhone7 + フリーSIM にチャレンジ成功

人生で初めてiPhone 7 + フリーSIM にチャレンジし
携帯電話(DOCOMO回線)+ モバイル環境 成功しました。

本体はApple ネットストアーから購入 (納期1週間)
SIMは、楽天ネットから購入      (納期3日)

SIMカード挿入用にiPhpneのケースには押し出しのピンが同梱されていて助かりました。

設定は至って簡単至極でした。
1、SIMカードを端末に挿入
2、端末の電源を入れて、APN(アクセス ポイント名)の登録
3、構成プロファイルをインストール
4、楽天モバイル SIMアプリをダウンロード
5、APN(アクセスポイント名)の選択
以上で初期設定は完了しました。 所要時間10分

初の通信、成功!


3年間の本体+Apple ケア + データ通信(5G/月)+携帯5分間かけ放題の
トータルコストの比較グラフです。

​​​​​​​ご参考になれば幸いです。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治


冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.c



【大阪】第19回 関西 設計・製造ソリューション展

 
開催日 2016年10月5日(水)~10月7日(金)
会場 インテックス大阪
弊社出展小間 5号館 26-42
 

【滋賀】びわ湖環境ビジネスメッセ2016

開催日 2016年10月19日(水)~10月21日(金)
会場 長浜バイオ大学ドーム
弊社出展小間 BS-19
 

【名古屋】メッセナゴヤ2016

開催日 2016年10月26日(水)~10月29日(土)
会場 名古屋市国際展示場
 

【東京】新価値創造展2016

開催日 2016年10月31日(月)~11月2日(水)
会場 東京ビックサイト
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年04月20日(水)更新

紙の書類 VS デジタルドルフィンズ 動画比較

紙の書類を検索・印刷した場合 VS デジタルドルフィンズで検索・印刷した場合の
動画比較をブログにアップしました。



紙の書類を検索・印刷した場合



デジタルドルフィンズの場合


枚岡合金工具株式会社

古芝保治

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.com
 

【大阪】インターモールド

開催日 2016年4月20日(水)~4月23日(土)
会場 インテックス大阪
弊社出展小間 6B-323 ・ 6B−1005
 

【金沢】e-messe kanazawa

開催日 2016年5月19日(木)~5月21日(土)
会場 石川県産業展示館1号館
弊社出展小間 007
 

【東京】第27回 設計製造ソリューション

開催日 2016年6月22日(水)~6月24日(金)
会場 東京ビックサイト
 
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年03月31日(木)更新

「技術創造サービス業」のアイディア輝くSTK製作所様!

静岡県三島市より技術創造サービス業を目指されている株式会社STK製作所
代表取締役 
細谷つよし様が新幹線を乗り継いで高岡までやって来られプレゼン
テーション
して頂きました。

同社は、
「金属加工の会社で2000年に代表になった時には売上の99%が1社の下請

けでした。食品業界の中で右肩上がりでしたが狂牛病、リーマンショック
などり、
少しずつ新規開拓した結果、
現在50社近くなってきました。

金属加工と試作・サンプル製作修理・追加工の3つの柱で動いています。食品業界
ステンレスなどの難削材加工を多品種小ロットで30年培ってきた技術は、
新しい業界の
新規開拓でも通用するので、汎用機械と自動機(汎用旋盤・フライス
NC複合旋盤、マシニングセンター、ワイヤー放電加工機など)を両方使える職
人育成で新しい分野の
加工に挑戦し続けています。

モノづくりしたいけど、どこに頼んでいいかわからない、どうやって作ればいい
かわからないというお客様からの問い合わせがあり、一つ一つ丁寧に対応した結果、

図面ないものを図面化し
部品だけでなく製品としてもお客様に提供できるノウハウが出来ました。

例えば魅せる電動ポテトチップ用スライー、オレンジ絞り機、道路白線消し機や
最近のヒット作品は、アイスソフトクリーム
搾り機などです。

2年ほど前から「金属加工のレスキュー隊」をキャッチフレーズとして と「超特
急サービス」
「図面がなくても大丈夫」という商品というかフレーズをホームペー
ジで掲載したところ
受注も全国各地に広がり、海外向けの現物再生部品も作れるよ
うになりました。

さらにプラスαとして昨年3Dプリンターを導入し、
DCADデータDプリンターで樹脂でのモデリングをして→金属加工が出来る
金属加工の最速化を目指しています。

製造業とサービス業を併せ持った「技術創造サービス業」を事業領域としています。
お客様のモノづくりのパートナーとして身近に感じるスペシャル・ワン企業を目指
し、
手書きのラフスケッチ図面でも あるいは図面がない30年前の部品からでも
モノ
づくりが行える魅せる工場にしていこうとしています。
(写真・ラフ図・
手書きの図面→金属加工品を創造することを得意としています。

ドルフィンの方ですが
これだけお客様が増えると図面を探す時間が20分・30分かかる

この前の履歴やった値段を調べといて!」無駄な時間が多くて
と言った時には
スキャナーした図面が一覧で見える。視覚的にスクロールするだけで

入力した情報で値段がわかる
見積もり時間も30分・1時間も掛かっていましたが→その場で回答・即決

見積もりする時間も勿体無いと思い、技術料として1日以内の加工であれば

即決で注文

こういう考えになぜ行き着いたかというと
ご近所の主婦の方が蝶番が歪んだのでまっすぐ治してほしいいと

ネットで調べて来社された時に
バイスで挟んで5秒10秒で治して差し上げました。

すごく喜んでいただいて、直ぐに治ったから費用は入りませんというと
「それじゃいけませんと5,000円を置いっていったのでした。(大笑)

これってすごいヒントで、需要と供給の関係で、本当に必要な人は
こちらの予想を大きく超える価格で
やってもらいたいのだと感じました

よくよく考えると知らない人が商社にたのでやってもらうと
色々な所を経由して最終的には
5,000円以上になる可能性もあり、それなら
弊社が
窓口となり、相談ができ加工できれば、新しい市場ができるのではと
思い立ちました。

そのためにも、多品種小ロットの難削材加工ができる強みを活かし、
お客様の対応を最速化していくために、ドルフィンズによる効率化や3
S
取り組みは不可欠なので、人材育成含め、これからの課題として

トリムみ組を強化していこうと考えています。



「ドルフィンズ倶楽部2016富山」各社プレゼンより



枚岡合金工具株式会社

古芝保治超

▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.com


 

【大阪】インターモールド

開催日 2016年4月20日(水)4月23日(土)
会場 インテックス大阪
弊社出展小間 6B-323

【東京】第27回 設計製造ソリューション

開催日 2016年6月22日(水)6月24日(金)
会場 東京ビックサイト
 

                 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年03月30日(水)更新

200社のお客様図面・注文書を電子化で効率化!


大阪府摂津市よりスパー職人が特色の株式会社カネタ
営業部CADグループ長 斎藤真由美様が大阪から来富され
プレゼンテーションをしてくださいました。


「うちの会社のメリットとして
壁一面(約10m?)にあったキャビネット(200社の図面&注文書)が
写真のようにコンパクト(幅1m X 天地1m)になり事務所がすっきり
8ヶ月前にいたガズ溶断の会社ではキャビネットに図面が入らずカバンの中に
まで図面が入っていて混沌としていました。転職してきて最初に思ったのは
まぁなんとすっきりしたオフィスかと感じました。

図面の管理は、すべてお客様の注文番号を検索キーにしていて
お客様からの注文の問い合わせに瞬時にお応えできる様にしています。



※カネタ様では、制作指示する図面には、鋼材の所要量計算と素材発注寸法が
書き込まれており、再注文の時には所要量計算の手間を省かれもおられます。

今後の課題としては、「南溶工業さん」のような技術伝承の仕組みとしても
活用して行きたいと締めくくられました。

「ドルフィンズ倶楽部2016富山」各社プレゼンより
ゲスト企業として3番目に登場されたSTK製作所さまは、次のブログに記載します。



枚岡合金工具株式会社
古芝保治

▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.com


 

【大阪】インターモールド

開催日 2016年4月20日(水)4月23日(土)
会場 インテックス大阪
弊社出展小間 6B-323

【東京】第27回 設計製造ソリューション

開催日 2016年6月22日(水)6月24日(金)
会場 東京ビックサイト
 

                 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年03月29日(火)更新

ものづくりを教えてもらう!教える教科書として活用


石川県小松市の南溶工業様は、建設メーカー・コマツ様の下請け工場とし
て数十ミリの鉄板を溶接することを得意とされるメーカーであります。

代表取締役・南太郎様より自社のドルフィンズの活用について
不適合品の再発防止策として一番情報をもっている現場の人間が
iPod touchで撮影ーー>エアープリントーー>気をつけたい事柄を                  
「QAワンポイント シート」としてアナログであるが現場で製作上気づいた
事柄について赤ペンで”気づきメモ”を記入し、図面にシールを貼って登録されて
います。

効果として
 1、だれでもすぐに思い出せる!過去の加工方法や、留意点について・・・人に伝えるツール
 2、確実に1番目、2番目、3番目の注意点について伝えられる^^>教えてもらえる・教えるツール
 3、社内で誰でも技術を伝えられる。加工ノウハウが蓄積されてゆく


以上、過去の製作の経験値をすぐに思い出せ、確実に伝えるツールとして
活用されています。


「ドルフィンズ倶楽部2016富山」各社プレゼンより

 
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.com


 

【大阪】インターモールド

開催日 2016年4月20日(水)4月23日(土)
会場 インテックス大阪
弊社出展小間 6B-323

【東京】第27回 設計製造ソリューション

開催日 2016年6月22日(水)6月24日(金)
会場 東京ビックサイト
 

                 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年03月28日(月)更新

”ガイアの夜明け”に新登場のフジタ様にて”デジタルドルフィンズ”ユーザー会


「ガイヤの夜明け」に登場され全国初のメタルアートミュージアムを目指す
株式会社フジタ様にデジタルドルフィンズのユーザー会「ドルフィンズ倶楽部2
016富山」を開催していただきました。

遠くは沖縄、静岡、石川、富山、大阪からユーザーが集まり
様々な業界、業態を超えて様々な技術交流の場となりました。


株式会社フジタの梶川社長ウェルカムスピーチに続いて自己紹介が行われ
崖っぷちの金型工場が
なぜ「メタルアートミュジアム構想」が生まれゆき、
なぜ「ガイアの夜明け」にピックアップされ、
クラウドファンディングとうい支援の枠組みが目標を大きくクリアーされ
今後どうような方向に進化発展されて行かれるのか
株式会社フジタ様の成功へ情熱と人材育成の秘訣をプレゼンいただきました。

高岡の伝統産業技術とNC工作機会との融合と調和に地域未来の期待を
一心に集める行動力に魅せられました。 

続いてフジタの経営企画の元道様より社内での文書管理の効率的な取り組み
事例を4つのポイントに縛ってプレゼンいただきました。
特にISO文書の記録の保管と管理には記録文書のシリアル番号を振ること
より、効率的に管理運用されておられる事例を紹介いただきました。

休憩後は、3S改善の現場ツアー!
多能工化の一目で見える仕組みと
技術伝承と人材育成を図る取り組み
「ガイアの夜明け」で紹介されたアルミの欄間
そして今年オープン予定のメタルアートミュージアムの現場を見学!
デザイナーさんが描かれたフジタさんのポスターに明るい笑顔がはじけていました。


交流会も行われ結びに再会を期して記念写真に収まりました。


各社様のプレゼンの詳細 >>> 

「ドルフィンズ倶楽部2016富山」
枚岡合金工具株式会社

古芝保治

▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.com


 

【大阪】インターモールド

開催日 2016年4月20日(水)4月23日(土)
会場 インテックス大阪
弊社出展小間 6B-323

【東京】第27回 設計製造ソリューション

開催日 2016年6月22日(水)6月24日(金)
会場 東京ビックサイト
 

                 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年03月07日(月)更新

関西IT百撰フォーラムに参加

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

7日、大阪国際会議場で開催されました関西IT百撰フォーラムに出席させて
頂きました。

今回、15回目の記念フォーラムにあたり基調講演を
神戸の
株式会社ロック・フィールドの岩田弘三会長様が
「野菜を使って 物に心を込める」
「食事とは」人に良いことをする 」
をベースに講話!

1970年に欧米の各都市を周り、デリカテッセンの食文化に出会い
外食 ーー 中食ーーー内食
特に「中食」といって、女性の社会進出に伴った食のサービスを開始

「Vegetable First」という考え方で、「食と健康」をテーマに
豊かな
ライフスタイル創造に貢献するため、
サラダ・野菜を中心に健康的な新しい
食生活提案を進めておられます。
http://www.rockfield.co.jp/


枚岡合金工具株式会社

古芝保治

▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  http://www.sg-loy.com

                 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2016年03月01日(火)更新

「崖っぷち”町工場”の逆襲!」富山にてドルフィンズ倶楽部開催します!

 
「崖っぷち”町工場”の逆襲!」 

金型製造会社の女性社長・・・初の自社開発商品に挑む!

株式会社フジタ様ではメタルアート作品を展示するミュージアムを作る

プロジェクト実施中です。

「ガイヤの夜明け」番組で紹介された現場の秘密に迫れる絶好の機会です。

フジタ様ではこのミュージアムという場をヒトとヒトとつながる TOOL にして

職種、業種、国籍を越えいろいろな方とつながることで世界が広がってゆきます。

第9回ドルフィンズ倶楽部は、工場をミュージアムにする未知の領域に挑むフジタ様で開催します。

           

日 時:3月25日(金)15:00~18:00   情報交換会 18:00~19:30   

場 所:株式会社フジタ https://www.fujita-k.co.jp/company/

申込先:https://www.fujita-k.co.jp/factory/  
お問い合わせページより「DD倶楽部参加」と記入の上お申込み下さい。締め切り 3月3日

主 催:株式会社フジタ  

後 援:枚岡合金工具株式会社 

参 加 費:  ⚪️ デジタルドルフィンズ・ユーザー :0円

       ◽️  一般参加者          :8,640円(税込)

定 員:7名~10名 抽選になります。 残り2席です。

情報交換会:3,000円~(割り勘)

ミュージアム構想>>>https://zenmono.jp/projects/131

«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて