人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 健康管理・美容
前ページ
4日(木)、チサンホテル心斎橋にて天王寺倫理法人会の経営者モーニング
セミナーを開催し、大阪府済生会茨木病院医療安全推進室 課長の
徳留博さんにご講演をいただきました。
徳留さんは、この道23年のプロ中のプロで
健康を維持するために
1、バランスのとれた食事
2、適度な運動
3、適度な休養
が大切であり
「正しい呼吸法によって数秒で白血球が増大し免疫力があがる」ことを
話されました。
展示会の2日目の早朝のひと時、貴重な健康についてヒントを頂戴しました。
貴重なお話ありがとうございます。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具・】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
2009年11月29日(日)更新
食中毒の教訓
29日、午前2時~午前6時まで合計5回、木賃宿のトイレに駆け込むことになった。
お伊勢さん健康マラソン大会の当日の出来事である。
前日の土曜日午後7時過ぎに食したミニサイズの駅弁か繊維質多いドリンク類
なのか、水分の取りすぎなのか原因は不明である。
食したモノの記憶はあるが正確な記録がない。
旅先では、「食」への正確な記録をとりたいものである。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

お伊勢さん健康マラソン大会の当日の出来事である。
前日の土曜日午後7時過ぎに食したミニサイズの駅弁か繊維質多いドリンク類
なのか、水分の取りすぎなのか原因は不明である。
食したモノの記憶はあるが正確な記録がない。
旅先では、「食」への正確な記録をとりたいものである。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2009年07月18日(土)更新
9Kmジョギング直後に健康診断
3連休の初日は、自宅から大阪城公園外周コースを回る9Kmのジョギングから
スタートを切りました。
続いて大同生命保険のコスト削減(保険料を60%削減)のための健康診断を
寺中医院で朝一番に実施。
ジョギングのお蔭で、身長は変わりませんが、体重は、63Kg⇒56Kg
血圧H126・L76 心電図2度測定の頂きましたが異常なし。
血液検査は週明け・・・ (最近は卓上分析機器で瞬時に測定できるところも)
ニコチン検査と称して飴玉を頂き、唾液を採取・・・(タバコは、生涯禁煙)
健康体割引で30%の保険料が軽減できます。
γーGTPと尿検査の結果が気になるところです。
ジョギング直後の体の状態がどう出るか、楽しみです。
社に戻り、PHPビジネスレビュー8月号の原稿を確認等
溜まっていた仕事を一気に半分は片付けましたが、まだまだ
連休気分を味わえるレベルではありません。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

スタートを切りました。
続いて大同生命保険のコスト削減(保険料を60%削減)のための健康診断を
寺中医院で朝一番に実施。
ジョギングのお蔭で、身長は変わりませんが、体重は、63Kg⇒56Kg
血圧H126・L76 心電図2度測定の頂きましたが異常なし。
血液検査は週明け・・・ (最近は卓上分析機器で瞬時に測定できるところも)
ニコチン検査と称して飴玉を頂き、唾液を採取・・・(タバコは、生涯禁煙)
健康体割引で30%の保険料が軽減できます。
γーGTPと尿検査の結果が気になるところです。
ジョギング直後の体の状態がどう出るか、楽しみです。
社に戻り、PHPビジネスレビュー8月号の原稿を確認等
溜まっていた仕事を一気に半分は片付けましたが、まだまだ
連休気分を味わえるレベルではありません。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ



2009年02月17日(火)更新
インフルエンザではなく風邪に感染
手洗いウガイを怠ったためについに風邪に感染です。
本日、上田クリニックさんで血液検査、インフルエンザの検査を受けました。
インフルエンザA型もB型にも感染していませんでしたが、血液検査で
CRPが通常0.5のところ6.4と異常の数値でした。
昨日は、12時間体を休めるべく爆睡で、なんとか今朝の経営会議に
望むことができました。
明日は早朝工場見学会、夕刻からは社長塾の講師役を仰せつかっています。
プロの意地の見せどころ、全てはなすがままに宇宙の大いなる意思に
身を委ねたいと思います。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

本日、上田クリニックさんで血液検査、インフルエンザの検査を受けました。
インフルエンザA型もB型にも感染していませんでしたが、血液検査で
CRPが通常0.5のところ6.4と異常の数値でした。
昨日は、12時間体を休めるべく爆睡で、なんとか今朝の経営会議に
望むことができました。
明日は早朝工場見学会、夕刻からは社長塾の講師役を仰せつかっています。
プロの意地の見せどころ、全てはなすがままに宇宙の大いなる意思に
身を委ねたいと思います。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


2009年02月08日(日)更新
鳥インフルエンザの脅威に備えるセミナーのお知らせ
致死率60%とも云われる鳥インフルエンザ。
中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン
~命を守り、倒産を免れるために~緊急レクチャー
モーニングセミナーのお知らせです。
日時:2009年2月12日(木) 朝6:30~朝7:30
会場:天王寺東映ホテル 4F
講師:植村仁子氏 みなさま薬局 薬剤師
参加:無料
主催:大阪天王寺区倫理法人会
ご招待券:http://www.digitaldolphins.jp/explain_mt/images/2009-01_MS.pdf
定員:36名
早朝ですが、是非ご参加ください。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ

中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン
~命を守り、倒産を免れるために~緊急レクチャー
モーニングセミナーのお知らせです。
日時:2009年2月12日(木) 朝6:30~朝7:30
会場:天王寺東映ホテル 4F
講師:植村仁子氏 みなさま薬局 薬剤師
参加:無料
主催:大阪天王寺区倫理法人会
ご招待券:http://www.digitaldolphins.jp/explain_mt/images/2009-01_MS.pdf
定員:36名
早朝ですが、是非ご参加ください。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


2008年12月26日(金)更新
インフルエンザの予防接種
26日ウエダ内科クリニックさんでインフルエンザの予防接種を行いました。
前日に予約を入れていましたので、混み合う院内でも
わずか10分で完了!
暮れの忙しいなか時間が取れれなくてありがたいです。
予防接種の効力は、接種後2週間だそうです。
ワクチンを打ったから絶対安心ではありません。
日ごろの手洗いとウガイは1日数回は必要です。
東京商工会議所から頂いた資料に
「中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン
~命を守り、倒産をまぬがれるために~」があります。
ネットからダウンロードできるようです。
関連ページ >>>
2月12日(木)には、経営者モーニングセミナーで
「新型インフルエンザ対策セミナー」を開催予定しています。
日時:2009年2月12日(木)朝6時半~朝7時半
場所:天王寺東映ホテル 4F
講師:植村仁子氏
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
文書管理【デジタルドルフィンズ】
【枚岡合金工具】
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】

前日に予約を入れていましたので、混み合う院内でも
わずか10分で完了!
暮れの忙しいなか時間が取れれなくてありがたいです。
予防接種の効力は、接種後2週間だそうです。
ワクチンを打ったから絶対安心ではありません。
日ごろの手洗いとウガイは1日数回は必要です。
東京商工会議所から頂いた資料に
「中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン
~命を守り、倒産をまぬがれるために~」があります。
ネットからダウンロードできるようです。
関連ページ >>>
2月12日(木)には、経営者モーニングセミナーで
「新型インフルエンザ対策セミナー」を開催予定しています。
日時:2009年2月12日(木)朝6時半~朝7時半
場所:天王寺東映ホテル 4F
講師:植村仁子氏
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
文書管理【デジタルドルフィンズ】
【枚岡合金工具】
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】


2007年10月04日(木)更新
茨木病院医療安全推進室・徳留氏にご講演いただきました。

4日(木)、チサンホテル心斎橋にて天王寺倫理法人会の経営者モーニング
セミナーを開催し、大阪府済生会茨木病院医療安全推進室 課長の
徳留博さんにご講演をいただきました。
徳留さんは、この道23年のプロ中のプロで
健康を維持するために
1、バランスのとれた食事
2、適度な運動
3、適度な休養
が大切であり
「正しい呼吸法によって数秒で白血球が増大し免疫力があがる」ことを
話されました。
展示会の2日目の早朝のひと時、貴重な健康についてヒントを頂戴しました。
貴重なお話ありがとうございます。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具・】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
2007年07月31日(火)更新
夏風邪で土日の2日間ダウン
先週の土曜日のモーニングセミナー出席以降
喉から感染したウイルスで喉の炎症が広がり
2日間寝込む羽目になりました。
土曜日正午まえにかかりつけの上田ドクターに
診ていただき、炎症を抑える薬と抗生物質の薬を
頂きましたが、鼻水、くしゃみ、頭痛、下痢、発熱に
犯され、日曜中、自宅でのたうちまわっていました。
土曜、日曜のイベントもキャンセル
日曜日の納税協会の「天王寺歴史発見・なにわの伝統野菜」
のルーツを探る難波りんごさんの研修会も自ら企画しながら
参加できない羽目になりました。
参加費だけは迷惑が掛かるとおもい参加させましたが、
なにわの伝統野菜を食する昼食会は思った以上の人気
だったとか、
昼食会場になった北畠「はりま屋」さん、
どんなところか一度は訪れたく思いました。
ミキ・バイオC顆粒を1日20本でビタミンCを多量に摂取することに
より体が楽になりました。
早期の静養とビタミンC摂取ですが
日ごろの手洗いとうがいは、欠かさぬようにしたいと思いました。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
喉から感染したウイルスで喉の炎症が広がり
2日間寝込む羽目になりました。
土曜日正午まえにかかりつけの上田ドクターに
診ていただき、炎症を抑える薬と抗生物質の薬を
頂きましたが、鼻水、くしゃみ、頭痛、下痢、発熱に
犯され、日曜中、自宅でのたうちまわっていました。
土曜、日曜のイベントもキャンセル
日曜日の納税協会の「天王寺歴史発見・なにわの伝統野菜」
のルーツを探る難波りんごさんの研修会も自ら企画しながら
参加できない羽目になりました。

参加費だけは迷惑が掛かるとおもい参加させましたが、
なにわの伝統野菜を食する昼食会は思った以上の人気
だったとか、
昼食会場になった北畠「はりま屋」さん、
どんなところか一度は訪れたく思いました。
ミキ・バイオC顆粒を1日20本でビタミンCを多量に摂取することに
より体が楽になりました。
早期の静養とビタミンC摂取ですが
日ごろの手洗いとうがいは、欠かさぬようにしたいと思いました。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
«前へ |
- 『まごわやさしい」』抗酸化食品とは [04/18]
- 「INTERMOLD 2025・金型展2025」にて課題解決策を提案中 [04/17]
- 徹底3S工場見学会1000回開催を 記念した『1day 3S研修会』 [04/16]
- 還暦からのフルマラソン挑戦 (12) 70kmマラソンに挑戦 [04/14]
- 大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。 [04/13]
- 999回目の3S研修会&工場見学会を開催! [04/11]
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 散歩中の外国人ご夫婦が清掃奉仕に飛び入り参加! [04/07]
- 4月歌会で高評価をいただきました。 [04/06]
- 2025年4月(15)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧