大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年12月31日(土)更新

2022年 感謝の10大ニュース

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
お蔭様で無事に大晦日を迎えております。
 

お取引先の皆さま
ご支援をいただいています皆さま
新たな出会いとご縁を頂いた皆さま
社員の皆さま
今年1年、ありがとうございました。

コロナ感染規制緩和で感染拡大に向かいつつある2022年、幾多の困難もありましたが
お蔭様により、大変充実した2022年を終えようとしています。
社史の1ページを飾る出来事もありました。
皆さま方の温かいご支援いただきましたシーンが想い出されます。
感謝の気持ちをこめて、ささやかですが2022年の10大ニュースを発表します。

 

1、心に火がつく工場見学会&3S講習会252名様ご来社に感謝! 
  オンライン工場見学会も93名の皆さま ありがとうございました。

  ioT 「現場の妖精」オンライン講座に46名の皆様 ありがとうございました。

  皆様のご要望に応えるなかで、今年は3密を避けて20回の工場見学会&3S講習会を開催! 

  https://sg-loy.com
  コロナ禍のなかで、徹底した感染予防対策を行い、検温と手指消毒を
  実施したなかで延252名の皆さまにご来社頂きました。
  そして今年も例外なく皆さまに心を磨く清掃を体験して頂きました。

  3S(整理・整頓・清掃)活動の継続がもたらす劇的な効果や 
  手法、様々な困難に直面したときの考え方や解決法など皆さまの疑問に
  お応えさせていただきました。
  社員全員で事前準備、ご説明、後始末をさせて頂く中で何より社員が成長してゆきました。

  これからも徹底3S活動で全ての人が幸せに成る法則を「世のため人の為に」お伝えしてまいります。
 

2、「健康経営優良法人2022」の認定を頂きました。

  中小規模法人部門の12,255法人のうちの1社として念願の認定書を拝受いたしました。

  https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3500

 

3、【追悼】京セラ・稲盛和夫塾長

   京セラを創業しJALの再建にご尽力され、盛和塾で利他の精神で多くの

   中小企業を育てられた稲盛和夫さんの訃報に哀惜の念にたえませんでした。

   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3640

 

4、中国台湾版「「徹底3S 枚岡流 成功法則」初出版

   中国版訳者の日本泰邦(株)社長の楽美様より

   「徹底3S 枚岡流 成功法則」拙著を大阪グランフロントにて頂きました。

   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3618

 

5、立命館大学大学院 工学博士の名取隆先生ご来訪

   9月1日、立命館大学大学院・テクノロジー・マネジメント研究科・教授で工学博士・

  名取隆先生が「デジタルドルフィンズ」がなぜ金型工場から生まれたのか研究のため

  現地調査にやってこられました。

   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3641

  「学生や企業経営者を連れてまた来たい!」とおしゃっていただき、貴重な出会いとご縁に
  つながる奇跡のような機会となりましたことに大感謝です。

   そして有言実行!

   名取隆先生の「経営デジタルセミナー」の事例研究先として弊社をピックアップして頂き

   12月19日に滋賀県中小企業団体中央会のイベントとして皆さんをご案内いただきました。

   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3736



6、町工場のIoTの提案するITグループ田原健次さん  

  
「ものづくり新聞」の枚岡合金工具特集第3弾で町工場のIoTの提案する

  ITグループ田原健次さんの記事がアップされています。

  大変有難く、社員にスポットを当てて頂き、弊社の"IoT"開発物語を興味深く記事に

  まてめてめて頂きました。すべてに感謝です。

  掲載記事>>> https://monojirei.publica-inc.com/n/n26c4da15f871

  町工場IoT化のきっかけを作った製造グループ渡邊成雄さん

  掲載記事>>> https://monojirei.publica-inc.com/n/nccc8cf0ae1a3

 

 

7、退役する機械に両手を合わせて感謝の祈り

  40数年間にわたり大活躍してくれたダイヤモンド流体研磨機を更新させて頂きました。

  長年の働きに感謝して現場のRHさんが送り出す機械に対して

  両手を合わせて感謝の祈りを捧げるシーンの写真が送られてきました。
  
  社員の心の成長を大変嬉しく感動いたしました。

  https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3580


 

8、85%も削減した「姿絵管理」の実験

 11月28日、大阪尼崎市の企業様にて「整理・整頓」姿絵管理の

 実習を行いました。

 https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3718


 

9、実践!『町工場のIoT活用』工場見学会を初開催!

  今回、町工場でありながら自社で取り組んできた

  IoTの工場見学を開催することになりました!

  その名も

  実践!『町工場のIoT活用』工場見学会

  https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=3583

  IoTの取り組みに関心をお持ちの中小製造業の皆さま向けに、

  IoT工場見学会&講習会を開催しております。


 

10、「ありがとう新聞」メルマガを毎月発行

 「ありがとう」新聞を年間12回発行させて頂きました。

 因みに12月号の内容を3つ紹介いたします。

  3S(整理・整頓・清掃)活動のキホンの「整理」後の

  「整頓」のやり方と進め方です。

  「整列と整頓」の違いとはなにか?

  「整頓」とは何か?

 「整頓」を徹底する方法とは?

  についてイラスト入りでわかりやすく記事いたしました。

  PDF版はこちら>>>「ありがとう新聞」2022年12月号pdf

以上 10大ニュースでした。

 弊社の徹底3S活動はまだまだ道半ばですが弊社の歴史にささやかな
 3Sページを記す事ができました。
 ご縁をいただきご支援をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。

 来るべき2023年が皆さまにとりまして
 希望に満ちた輝かしい幸多き年となりますよう
 心よりお祈り申し上げます。

 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治  

2022年12月29日(木)更新

五条連合の29日歳末夜警 


五条連合(9町会)地域の歳末夜警に
防犯協会会長様
防火協力会会長様
天王寺警察署長様
天王寺消防署長様、
天王寺区役所区長様より

激励のお言葉を頂きました。
「特に、天王寺は事件、事故の少ない大阪府下でも
安全な地域でもあります。
皆さんが犯罪に巻き込まれないように命を守るのが
私たちの使命ですから、皆さんが立ち向かうのではなく
身代わりに対応してゆきますので110番緊急通報をお願い
します。」
と力強いご挨拶を頂きました。

また、消防署長様から「昨年区内の消失面積は、185平米
あったものが、今年は、5平米です。来年度も安全・安心な
街づくりに貢献してまいります」とご挨拶を頂きました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

2022年11月15日(火)更新

オミクロン株対応ワクチン接種(5回目)に行ってきました


11月15日、やすらぎ天空館で実施されています
オミクロン株対応2価ワクチン集団接種に行ってまいりました。

午後2時からの予約は、ガラ空き状態で受付ー問診ーー接種の
一連の流れも2~3人の待つ程度でした。
ワクチンを受けた後の15分以上接種会場で様子を見る時間も
含めて30分で終了となり会場を後にしました。

当日の飲酒は控えましたが、入浴は問題ないということでした。
今のところ発熱もなく、ふらつくこともなく極めて順調です。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治  

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2022年11月05日(土)更新

毎月恒例の兄弟揃ってお墓清掃



今朝は、午前6時より創業者であり両親&ご先祖様の
お墓清掃に兄弟揃ってお詣りさせて頂きました。
歴代ご住職さんと無縁さんにも光と香りとお水の供養を
させて頂き、両手を合わせてお詣りさせて頂きました。




枚岡合金工具株式会社
古芝保治  

【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市

開催日 2022年11月8日(火)~11月13日(日)
会場 ビックサイト東京
小間 E7045
 

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年10月26日(水)更新

【千葉】Japan IT Week 秋


10月26日~28日まで千葉県の幕張メッセにて

【千葉】Japan IT Week 秋 が開催されています。

弊社はネクストサイエンス様と共に共同小間で

モノと情報探しの時間のムダをなしく

保管場所のムダを無くすソリューションとして

「デジタルドルフィンズ」
「I oT 現場の妖精」
「生産管理・販売管理」

などを実演展示しています。 

本日、開幕した現場から写真が送られてきました。




弊社からは、鈴木・林組が3日間現場で頑張ってくれています。

ネクストサイエンス&枚岡合金工具のブース番号は17−51です。

皆様のご来場をお待ちしています。

「ブログを見た!」と言って頂ければ嬉しいです。

以上 よろしくお願い申し上げます。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【千葉】Japan IT Week 秋

開催日 2022年10月26日(水)~10月28日(金)
会場 幕張メッセ   小間17−51
 

【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市

開催日 2022年11月8日(火)~11月13日(日)
会場 ビックサイト東京
小間 E7045
 

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati


 

2022年10月24日(月)更新

楽しかったチンチン電車の旅


10月23日(日)、大阪のチンチン電車を貸し切って、
うたごえ電車交流会が大阪天王寺区倫理法人会のクラブ活動・
「酒部」主催で楽しく開催されました。

酒部の皆さんのおもてなしのお心に触れ、素晴らしい
ご準備と運営に圧倒され、異次元の電車の旅が始まりました。

お弁当を頂き、沿線でお店の人たちが手を振ってくれたり
青春讃歌の名曲をみんなで歌ったり、
浜寺公園のトイレでは清掃をしたり
我孫子道の車庫では、チンチン電車の前照灯を点けて頂き記念写真を
撮影して頂いたりと至れりつくせりの
楽しい交流会イベントとなりました。

ギターリスト・シロートチアリさんの演奏とお品書き
♬ 時代(中島みゆき)
♬岬めぐり(山本コータロー)
♬なごり雪(イルカ)
♬翼をください(赤い鳥)
♬卒業写真(新井由美)
♬まちぶせ(石川ひとみ)
♬涙そうそう(夏川りみ)等

普段の格調高い経緯者モーニングセミナーとは別の
皆さんの意外な素晴らしい才能が発揮された姿に
感銘を受けました。

天王寺区倫理法人会の酒部の皆さん 楽しく愉快な
イベントを御準備と運営を頂きありがとうございました。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【千葉】Japan IT Week 秋

開催日 2022年10月26日(水)~10月28日(金)
会場 幕張メッセ
 

【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市

開催日 2022年11月8日(火)~11月13日(日)
会場 ビックサイト東京
小間 E7045
 

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati




枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【千葉】Japan IT Week 秋

開催日 2022年10月26日(水)~10月28日(金)
会場 幕張メッセ
 

【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市

開催日 2022年11月8日(火)~11月13日(日)
会場 ビックサイト東京
小間 E7045
 

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年10月06日(木)更新

10月7日最終日 ものづくりワールド


10月7日 関西ものづくりワールドの最終日! 

出展品
・金型製造の現場で生まれた 図面管理・文書管理システム『デジタルドルフィンズ』
  情報の大海原からイルカたちが瞬時(数秒)に探し出してくれます。
  書類探しをスピードアップしたい!
  書類の保管スペースを削減したい!
  工場ですぐに最新の図面を見たい!

・製造業向けIoTプラットフォーム 「現場の妖精」
  工作機械をはじめとする現場の様々なモノの状態を視える化するIoTシステムです。 
  「見に行く」「集計する」「伝えに行く」を妖精さんが肩代わりすることで、改善
   の手段が飛躍的に拡がります。

・ 生産管理・販売管理・在庫管理
   正確な状況の把握、情報共有→受注の機会損失の削減
   
情報管理コストの削減
   業務効率・生産効率の向上

 










枚岡合金工具株式会社
古芝保治
 

【大阪】関西 設計・製造ソリューション展

開催日 2022年10月5日(水)~10月7日(金)
会場 インテックス大阪
小間 5-21
 

【千葉】Japan IT Week 秋

開催日 2022年10月26日(水)~10月28日(金)
会場 幕張メッセ
 

【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市

開催日 2022年11月8日(火)~11月13日(日)
会場 ビックサイト東京
小間 E7045
 

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年10月05日(水)更新

関西ものづくりワールドが本日より3日間 

関西ものづくりワールドが本日より3日間 
インテックス大阪にて開幕しました。

書類探しのムダ時間をなくしたい!

書類の保管場所のムダをなくしたい!

書類の登録を自動化でストレス・疲労をなくしたい!

問題解決の提案を解決事例を基に会場にて提案を行います。


徹底した3S(整理・整頓・清掃)の製造現場の問題解決から生まれた
システムだからこそ、実践で誰でもが簡単に、しかも楽々に使える
タフな図面・文書管理システム「デジタルドルフィンズ」を実演とご提案を行います。

もつひとつの柱が超省力につながる『IoT』技術です。

町工場が手作りでチャレンジしたIoTの数々の事例を基に提案をさせて頂きます。
 

  • IoTに関心があるが、何から始めればいいかわからない方
  • 工場の稼働状況の視える化に関心のある方
  • 視える化の手法についてのアイデアをお探しの方
  • 視える化に取り組んだ実体験と生の声に関心のある方
  • 業務改善に取り組んでいて、さらなる生産性向上の手段としてIoTに関心を持たれた方
  • 現場にてIoTの実物の改善事例に触れてみたい方

IoTによる経営革新に取り組む皆様方のお役に立つようにと展示会に臨みます。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております。





枚岡合金工具株式会社
古芝保治
 

【大阪】関西 設計・製造ソリューション展

開催日 2022年10月5日(水)~10月7日(金)
会場 インテックス大阪
小間 5-21
 

【千葉】Japan IT Week 秋

開催日 2022年10月26日(水)~10月28日(金)
会場 幕張メッセ
 

【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市

開催日 2022年11月8日(火)~11月13日(日)
会場 ビックサイト東京
小間 E7045
 

【大阪】OSAKAビジネスフェア2022

開催日 2022年11月22日(火)~11月22日(火)
会場 マイドームおおさか2階3階展示ホール


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年09月14日(水)更新

100年インタビュー「稲盛和夫」 今深夜放送


稲盛和夫先生が出演された下記TVが、緊急アンコールとして
再放送される、という情報を頂戴しました。
茲許、皆様に周知させて頂きます。

日時: 9月15日(木)AM2:00~3:29 (即ち、今日の真夜中)
番組: NHK総合(1チャンネル) 100年インタビュー「稲盛和夫」
    (2014年に放送)

真夜中の放映となりますので、是非録画して、ご覧になってください。

以上 ご案内まで

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2022年09月10日(土)更新

仁・徳の循環



(全て手書きの式次第 とても達筆で素晴らしいパワーを放っていました)

 今朝は、大阪市おはよう倫理塾に応援参加させて頂きました。
 中国モンゴル自治区砂漠緑化活動でご一緒させて頂いた嶌本さんの
ご子息・嶌本真人さん。
 もう一人は、毎週おはよう倫理塾でお世話役される加井さんの
ご子息さんの加井幹人さんのダブル講話の応援参加でした。

 幹人さんは20の時、お母様に砂漠緑化青年隊を進められ素直に
受け入れて地球砂漠緑化活動に参加して行ったことで素晴らしい
学びと実践の人生を切り拓いて行った例話とコツについて
エッセンスをお話し頂きました。

 「充実した人生を歩むために」
それは自然であり、本であり、仕事や出来事を通じて人との
出会いであり、運命的な出会いが有る。
 心がけが重要で 「明朗」であること。
 人は朗らかな人の本に集まる。
 しかも今できることに全力で一生懸命にするところに支援が集まる
 一人ひとりの明朗な心構えとして
 1、苦難観  「これが!良い!」 困った事を全て受け容れる
 2、気づいたことを行動する事が大事

    思い切って行動する 実践をする
    生活倫理相談で 何か気づいて 行動してゆくことで人生を
切り拓いてゆくことができる
 もし、幹人さんが、母親に反抗して砂漠緑化に行かなかったとしたら、
今の幹人はありません。
 ご講話が印象的でした。

続いて嶌本真人さんは、
「日常(の暮らし道に)磨きをかけてゆきましょう。
 どういう心で(報恩感謝の心)取り組んでいるのかに気付かされました。
 熊本県のおはよう倫理塾は、365日毎朝5時に開催しておられ、
そこに参加されるようになった今年84歳になる膵臓癌を宣告された
あるご老婦人の奇跡の物語を披露されました。
 おはよう倫理塾に参加されるようになり、生活相談倫理指導を受けられ
1、(感謝の)心で磨くトイレ清掃 心で磨いていった
2、お墓参り 墓の前に立った時に 「貴方が亡き後3人の子育てに
翻弄され、愚痴を言ってお墓参りに来れなかった」ことを詫びて、
共に歩んできた人生にありがとうの言葉、感謝の言葉が降りてきて
とめどもなく涙が溢れてきた。
 その後、膵臓癌が消えて無くなって行った奇跡が起こった例話を
ご講話頂きました。

倫理研究所に入所されて17年になる嶌本さんも倫理指導も受けられます。
上司から、「思い悩むことをノートに全て書きなさい」と指導を受け
全て「いいことも」「良くないことも」全て書いて行ったそうです。
「それをシュレダーに」という指導で「シュレダー」にかけて全て
消えて無くなった時になんとも晴れ晴れとした心境になったそうです。

大切なのは
 「即行」 素直にそのままに

 「習慣」 とは 習うより 慣れる こと
   考えるより行動することである

  「希望は心の太陽である 」

  役は、喜んで受けて 喜んで働く 

   一生懸命に人のために働くところに「徳の財産」 それらは
 全て子供や孫に還ってくる


因みに、嶌本真人さんは、故・林輝一さん(一般社団法人倫理研究所 
法人局 名誉専任研究員)のご令孫にあたります。

目には見えない積善、徳の積み重ねが、子供や、孫たちに引き継いで行かれる
ことを目の当たりにして感動いたしました。





枚岡合金工具株式会社
古芝保治


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて