大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年05月28日(火)更新

明日より3日間中小企業総合展 2013 in Kansai 開幕!


いよいよ明日から3日間、大阪南港のインテックス大阪6号館にて中小企業総合展が開催されます。

弊社は、6号館Bゾーン P2の小間にて

”女子力向上!女性社員がキレイになれる情報管理システム”
をテーマに
書類探しのストレスのない ムダをなくした快適空間!
迅速対応力10倍速!
のオフィスをご提案させていただきます。

アンケートにお答えいただいた方全員に「現場改善に役立つ徹底3SのサンプルCD」を
プレゼントしています。

ご来場の節には、是非お立ち寄りいただき、お声を掛けて頂ければ幸いです。

皆様ののお越しを社員一同、お待ち致しております。


【大阪】中小企業総合展 2013 in Kansai
6号館 Bゾーン, 小間番号:P2



【東京】第24回 設計・製造ソリューション展

東1ホール, 小間番号:23-36


枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年04月23日(火)更新

iPadセミナーに山形からご参加


4月12日、経営者のためのiPad活用事セミナーを開催させて頂いた
処、明るいシステム倶楽部様、山形新庄から西川社長様が貴重な
お時間を割いてご参加いただきました。

数々のビジネスシーンでのiPad活用により
どのように「時間が短縮」出来るか実演を通じて
お伝えさせていただきました。



社内のパワーポイントのプレゼンデータを iPadに転送してプレゼンする方法
電波が届かないことを見越してスクリーンショットでデータの撮り置き
などビジネスですくに活用できるノウハウをお伝えさせていただきました。

来月からは、プレゼンテーション実戦講座を月1回のペースで
始めて行きます。

枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年03月28日(木)更新

【日本製】バッテリー内蔵 iPadカバー 10時間延長!




iPad2を外出先で使う営業マンにとって強い見方が登場!
最大10時間延長 しかも軽量345g

さらにUSB端子から携帯電話やWiFiルーターを充電する優れものです。

展示会場でいつも電池残量を気にしながら使っていたことから解放!



<メリット>
iPadの電池残量数&でも最大10時間使用可能!
電車等で移動中も使用しながら充電!
最長20時間使用!
携帯電話、iPhone、WiFiルーター もUSBから充電!
電圧コントローラーが内蔵されていて充電開始から瞬時に判断し、安定した電圧で充電>>リチウム電池の劣化を防止

<デメリット>
重量345g 本体とあわせて 1008g
スマートカバー プラスで   1152g
ipad本体の完全充電、バッテリーを使い切るサイクルを意識して使用

プラス、マイナス考えてみると移動が多い営業マンには必須かもしれませんね。


【日本製】バッテリー内蔵ipadケース jstyle [ipad2 / 新しいipad対応]ipad純正カバー装着可(USB端子付き 携帯電話・ポケットwifi・PSP・DSなど各機種同時充電可能!

弊社のipad活用事例セミナーでは現物をご覧頂けます。


枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年03月19日(火)更新

メール作成がますます便利に「デジタルドルフィンズ」

メール送信する際に、便利な機能を追加しました!
登録された2万件に上る名刺のデータのメールアドレスを自動検知して

下記の赤色に表示されたアドレスをクリックすると


(「デジタルドルフィンズ」の画面の一部”メールアドレス”を表示)


          ↓    ↓    ↓



自動的にメーラーが起動して
タイトルと本文にタイピングしてゆくことができます。
メール送信の手間がひと手間どころか
クリック回数を 1/4~1/10
宛先      自動入力化
件名のタイピング ”氏名”+”様”を自動化
本文のタイピング ”会社名” + ”氏名”+”様”の自動化
マウス移動   ゼロ化


を簡単に実現します。

来月の東京ビッグサイトでの展示会に「デジタルドルフィンズ」を参考出品いたします。



枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年03月12日(火)更新

1日1000枚の検査票の自動入力化で3人→1人



1日1000枚の検査票(受入検査票、最終検査票)を女性3人で
入力作業される超精密部品メ
ーカーさんに文書図面管理システム
デジタルドルフィンズ」が導
入されます。

これによりお三方の残業負担がなくなり、しかも1名体制で超
合理化
が進んでゆきます。
入力の負担の激変もさることながら
出図も人手を介する事無く、リードタイムが1/3以下に!
削減の経済的効果は、1千万円/年以上に!

QRコード活用や、文字フォントの拡大化で読み取りミスを削減!

デジタルドルフィンズご採用の理由は、パッケー
ジではないきめ細
かい「改善」「小変」対応で身の丈にあったシス
テムに進化を遂
げることにあったようです。

目の前の小さな改善も
できないで大きな改善やシステム構築は
できませんね。

成功の秘訣は、出来る事から即今着手(気づいたらすぐする)!
小さく生んで大きく育てる点にありますね。

「デジタルドルフィンズ」は、厳しい現実の3Sカイゼン活動の
中から生み出されたものだからこそ、速攻で効用がでる工夫が
随所に隠されたいます。

これから目が離せなくなりました!!





枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年03月09日(土)更新

総訪問者40万人の皆様に大感謝



いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます。
一昨日3月7日、御蔭様で総訪問者数が40万人を突破しました。
日頃の皆様のご支援のお蔭でございます。


3月6日には三元ラセン管工業の高嶋博さんがfacebookでシェア頂いたお蔭様で
1日のアクセス数は急増!2748カウント一気にアップしました。
敬愛する高嶋社長さんの情報発信力には驚くばかり!!感服致しました。

40万人もの皆様にご覧頂くブログになろうとは・・
多くの皆様にお支え頂いて今があります。
すべての皆様に大感謝です。

10万人を超えたのは2009年6月12日!
20万人を超えたのは2010年11月20日!
30万人を超えたのは2012年1月20日でした。
約1年2ヶ月で10万人もの皆様にお読み頂いただきました。


これからも皆様のお役に立ち、知って得をして、元気が出るブログを
目指して情報発信して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻をお願い致します。



枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年03月06日(水)更新

関西IT百撰の会 高嶋社長さん笑顔の乾杯


5日、大阪国際会議場、最上階のグラントックにて第9回になる
関西IT百撰の会総会が開催されました。

これまで最優秀賞、優秀賞を受賞された会員企業89社に
今回新たに9社の新会員さんを迎え過去最大のパーティーと
なりました。

IT百撰アドバイザー・クラブ山岡理事長さんのユニークな司会進行で
総会がスタート!

敬愛する三元ラセン管工業の高嶋博さんの乾杯のご挨拶に
会場は一気になごみ、笑いの渦に巻き込まれてゆきました。

今回、最優秀企業として教育現場のIT化と情報セキュリティーに
取り組まれた学校法人西大和学園さんがご受賞の栄受けられました。

来年は100社を超え、10周年記念の総会を催すことが発表され
お開きとなりました。


枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2013年02月26日(火)更新

全日本コマ対戦の仕掛人の緑川賢司さんが



全日本コマ対戦の仕掛人の緑川賢司さんが弊社の活力朝礼にやって来られました。
1分間スピーチで会社をリストラされるなかでビジネスモデルを再構築して
起業された経緯と全日本コマ対戦をはじめられた"志"の一端に触れ感動しました。
流石!人の心に灯をつける!超一流の仕掛人です!


ご来社記念撮影後に緑川さんにインタビューしました。

将来の夢は、
「ものづくり中小町工場の力を集めて将来のモノ造りの国、
ニッポンを築いてゆきたい!!」です!

熱き志に感動を!ありがとうございます。


枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8


2013年02月19日(火)更新

19日~22日「情報の3S」でイノベーションご提案


枚岡合金工具では、日本各地の展示会に文書管理・図面管理システム
『デジタルドルフィンズ』を出展しています。
企業の皆様に「情報の3S」をご提案しています。
PCやサーバのデータの整理・整頓・清掃を行う事により
 ◎ 情報ゲットまでのリードタイム削減 1/6化
 ◎ 書類保管スペースの削減      1/3化
 ◎ 労働時間の短縮化         30時間/月/人
 ◎ お客様の即時対応         6秒~60秒  
などのご提案を行っています。   

展示ブースではノート PC と iPad をご用意しておりますので、実際の
「デジタルドルフィンズ」をご体験頂けます。
ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。

名古屋では、今日明日と出展!
モノづくりを物語化する大阪ケイオス
チーム10社で出展しています。
愛知東海エリアの方は是非!


福岡では、21日~22日下記の通り出展しています。
九州エリアの方は是非お越しください。


枚岡合金工具株式会社 
古芝保治
────────────────────────────────────────────
  金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
  3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8







2012年11月30日(金)更新

「ものづくり集積地におけるIT利活用」のヒヤリング

「ものづくり集積地におけるIT利活用」に係るヒヤリングに
近畿
経済産業局、関西情報センターから調査にやってこられました。
I
T企業30社、ベンダ-30社の中に選ばれた理由とは、・・・・
IT経営力大
賞とデジタルドルフィンズ推進するベンダーとの認識だそいうです。

中小ものづくり集積地のグローバルな競争力の強化と
生産性の向上に
資する調査にお応えさせていただきました。

調査結果は、来年2月に配布される。予定です。
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて