大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2025年01月01日(水)更新

人間力向上のための事業を展開 新年のご挨拶

   新年明けましておめでとうございます。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
本年が皆様にとりまして、健やかで希望あふれる一年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
本年も変わらぬご指導ご支援を賜りますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。



2025年
皆様に多くの幸せが降り注ぐ一年となりますよう、私たちは微力ながらも、

 

金型事業

IT事業

教育事業

それぞれの分野で「日本一」の最高レベルを目指し、
心を込めた製品・サービスで感動をお届けすることをお約束いたします。

 

また、月2回以上開催する「3S研修会&工場見学会」をはじめ、
 

  • ご縁をいただいた皆様との連携セミナー
     
  • 設計・製造ソリューション展などの展示会
     
  • 付加価値創造の成功事例の発信
     

これらを通じて、人と人との絆を広げ、地域社会への貢献を目指
してまいります。私たちは「愛」「敬」「感謝」の心を共有し、
皆様と共に新しいネットワークを創り上げていきます。

 

さらに、経営者会報ブログや弊社ウェブサイト、Facebook、
YouTubeなどのSNSを活用し、積極的な情報発信を行いながら、
皆様との絆を深めていきたいと考えております。

 

「皆様の喜びが、私たちの喜びです」
 

皆様からいただくご恩に報いるため、そして心から喜ばれる企業
であり続けるために、

 

  • 地球環境を守り、次世代へ誇りを持ってバトンを渡せる企業へ
     
  • 「ありがとう」の言葉が自然と集まる、日本一クリーンで
     明るく元気な企業へ

     

社員一同、喜びと幸せを分かち合いながら、楽しく愉快に日々切磋琢磨
してまいります。

 

最後に、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますとともに、
本年も変わらぬご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

令和7年 元旦 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2024年12月31日(火)更新

2024年 感謝の10大ニュース

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
お蔭様で無事に大晦日を迎えております。

 

お取引先の皆さま
ご支援をいただいています皆さま
新たな出会いとご縁を頂いた皆さま
全従業員の皆さま
今年1年、ありがとうございました。

皆さま方の温かいご支援いただきましたシーンが想い出されます。
感謝の気持ちをこめて、ささやかですが2024年の10大ニュースを発表します。

 

1、心に火がつく3S研修会&工場見学会854名様ご来社に感謝!  

  皆様のご要望に応えるなかで、今年も60回以上の
  3S研修会&現場見学会を開催! 
     

  https://sg-loy.com
  国内外から854名の皆さまにご来社頂きました。
  そして今年も例外なく皆さまに「心を磨く清掃」を体験して頂きました。

  3S(整理・整頓・清掃)活動の継続がもたらす劇的な効果や 
  手法、様々な困難に直面したときの考え方や解決法など皆さまの疑問に
  お応えさせていただきました。
  社員全員で事前準備、ご説明、後始末をさせて頂く中で何より社員が
  成長してゆきました。

  これからも”徹底3S活動で全ての人が幸せに成る法則”を「世のため人の為に」
  お伝えしてまいります。


健康経営優良法人2024認定ありがとうございます。3月12日
   
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4104


 

3、簡体語版の「徹底3S」拙著が贈られてきました。3月19日
     

    中国で徹底3Sコンサルティングさせて頂いている企業様より
    簡体語版「徹底3S・人を育み会社を強くする習慣」をプレゼント!
   恵送頂きました。
   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4109



4、中国・揚州掃除道伝習センターの研究員さんが来社!、4月17日
  

  続きは、https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4137

 


5、「目利きが選ぶスゴイ会社」に選ばれて取材頂きました。9月2日
  
  立命館オンラインセミナーの「目利きが選ぶスゴイ会社」
  10月18日ライブ配信予定の取材で
  同学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授の
  名取隆先生にインタビュー取材を頂きました。
  詳しくは、https://www.ritsumei.ac.jp/open-univ/course/detail/?id=291


6、大阪リエンジニアリング研究会は,お陰様で25周年300回記念の日 6月22日
  
   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4184



7、鴨頭嘉人さんの「YouTubeの学校」2daysにて。10月3日
   

  「鴨頭嘉人さんの「YouTubeの学校」2daysにて、
  ご縁を頂いたことは大変貴重な経験でした。
  https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4266



8、YouTube  古芝保治【3Sの学校】しばちゃん 第1号オープン 11月3日
   動画リンク https://youtu.be/G0GUaUGfW9E
   https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4296


 

9、中国・青島盛和塾にて「徹底3S研修」。12月15日
  

   12月14日、青島盛和塾より講演のご依頼を受け、
   1泊2日の強行日程で関空から青島へ飛びました。
   到着したその夜には、質疑応答を含めて3時間に
   わたり話題提供をさせていただきました。 
  
     https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4330


10,13回目の憧れのホノルルマラソン完走 12月9日
   

   13回目のホノルルマラソンを何とか完走することができました。
   途中、20km地点で交通標識につまずき激しく転倒してしまいましたが、
   メディカルセンターで心温まる応急処置をしていただき、
   歪んでしまった左小指をしっかり元通りに治していただきました。
    続きは、>>>

 

以上 2024年10大ニュースでした。
 

 弊社の徹底3S活動はまだまだ道半ばですが弊社の歴史にささやかな
 3Sページを記す事ができました。
 ご縁をいただきご支援をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。

 来るべき2025年が皆さまにとりまして
 希望に満ちた輝かしい幸多き年となりますよう
 心よりお祈り申し上げます。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2024年12月29日(日)更新

新年の準備のお墓清掃


2025年の新年を迎えるにあたり
ご先祖様のお墓清掃をさせた頂きました。

お水とスポンジで身体を洗い流すように埃を落とし、
乾いたタオルで隅々まで拭き取りさせて頂きました。

お餅とお酒のお供えは、元旦にお供えさせて頂きます。
お正月用のお花をお供えさせて頂き、新年を迎える
準備は整えました。

 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

しばちゃん【3Sの学校】公式Line


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp


 

【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年1月22日(水)~1月24日(金)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025

開催日 2025年4月9日(水)~4月11日(金)
会場 ポートメッセなごや
 

【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年5月14日(水)~5月16日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】ものづくりワールド 東京 2025

開催日 2025年7月9日(水)~7月11日(金)
会場 幕張メッセ
 

【大阪】Edge Tech+ WEST 2025

開催日 2025年7月24日(木)~7月25日(金)
会場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
 

【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025

開催日 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
会場 インテックス大阪

2024年12月28日(土)更新

全てのモノの有り場所が、誰でも、すぐに

 全てのモノの有り場所が、誰でも、すぐに見つかる仕組み

デジタルドルフィンズなら簡単に見つかります。

  1. オフィスの平面図にロケーション番号を設定
    オフィス全体の平面図を作成し、各エリアや棚に
    ロケーション番号を割り当てます。

     
  2. モノを置いた場所の番号を記録
    物品を配置する際、そのロケーション番号を記録します。

     
  3. 平面図(PDF)にモノの配置場所を⭐︎印で表示
    記録した場所を平面図上で⭐︎印を用いてわかりやすく
    マークします。

     
  4. ⭐︎印をつけた平面図をドルフィンズに登録
    平面図をPDF形式で管理システム「ドルフィンズ」に
    登録し、必要な情報を簡単に検索できるようにします。


     

    デジタルドルフィンズで「サッサ どこ」と検索すると、
    数万件の中から瞬時に「どこ? K3」とヒットして

    画面上に在処を示したマップが表示され、必要な物品が即座に見つかります。

2024年12月28日(土)更新

工場の作業安全の感謝&祈願祭を行いました。


12月28日、枚岡合金工具の大阪工場にて
全ての工作機械とサーバPCの今年1年の働きに感謝して
工作機械への労いと全社員の無事故・無病息災の
祈願祭を厳粛に挙行させて頂きました。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2024年12月25日(水)更新

片足で40cmの高さから立てますか?


アエバ外科病院の待合室に掲示されている
「ロコモチャレンジ」のポスターです。

今月、青島の講演会で800名の皆さんにロコモチャレンジで
脚力テストをさせて頂きました。

YouTube 【3S の学校】しばちゃんチャンネルの
【024】健康の3S で映像紹介させていただいています。

動画リンク
https://youtu.be/pZvVB2qtpok



 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

しばちゃん【3Sの学校】公式Line


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp


 

【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年1月22日(水)~1月24日(金)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025

開催日 2025年4月9日(水)~4月11日(金)
会場 ポートメッセなごや
 

【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年5月14日(水)~5月16日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】ものづくりワールド 東京 2025

開催日 2025年7月9日(水)~7月11日(金)
会場 幕張メッセ
 

【大阪】Edge Tech+ WEST 2025

開催日 2025年7月24日(木)~7月25日(金)
会場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
 

【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025

開催日 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
会場 インテックス大阪

2024年12月23日(月)更新

書き初めの練習をスタート


冬嶺孤松(トウレイ コ ショウ マツ ヒイズ)
冬の山嶺に1本の松が秀でている

落款はまだですが、とりあえず半紙に一文字づつ
筆を走らせてみました。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

しばちゃん【3Sの学校】公式Line


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp


 

【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年1月22日(水)~1月24日(金)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025

開催日 2025年4月9日(水)~4月11日(金)
会場 ポートメッセなごや
 

【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年5月14日(水)~5月16日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】ものづくりワールド 東京 2025

開催日 2025年7月9日(水)~7月11日(金)
会場 幕張メッセ
 

【大阪】Edge Tech+ WEST 2025

開催日 2025年7月24日(木)~7月25日(金)
会場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
 

【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025

開催日 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
会場 インテックス大阪

2024年12月22日(日)更新

「健康の3Sとは?」中国青島にて


先日、中国・山東盛和塾青島7周年大会にて、講演の最後に
「健康の3S」についての質問をいただき、このテーマで
話題提供させていただきました。

最後のシーンでは、800名の皆様に脚力テストの実験にご協力いただきました。
1日1万歩以上歩く中国の皆さんの脚力テストの結果は、予想外のものとなり、
会場は大いに盛り上がりました!

ご覧いただく皆さまの健康づくりや生活の向上に、
少しでもお役に立てれば幸いです。

これからも、3S活動の魅力をさまざまな形で お伝えしていきたいと思います。

動画リンク
https://youtu.be/pZvVB2qtpok
ファイル名
【024】健康の3Sとは.mp4
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

しばちゃん【3Sの学校】公式Line


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp


 

【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年1月22日(水)~1月24日(金)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025

開催日 2025年4月9日(水)~4月11日(金)
会場 ポートメッセなごや
 

【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年5月14日(水)~5月16日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】ものづくりワールド 東京 2025

開催日 2025年7月9日(水)~7月11日(金)
会場 幕張メッセ
 

【大阪】Edge Tech+ WEST 2025

開催日 2025年7月24日(木)~7月25日(金)
会場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
 

【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025

開催日 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
会場 インテックス大阪

2024年12月21日(土)更新

OiM 大阪けいさつ病院2025年1月オープン 内覧会



OiM大阪警察病院は2025年1月の開院を控え、
12月21日に盛大な内覧会が開催されました。

名前も新たに

社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター .
OiM

となります。


普段入室禁制の18の手術室と最先端の医療機器を
間近に拝見することが許されました。
身体を動かすことなくレントゲン装置がX、Y、Z軸
方向に動き患者への負担が配慮された画像診断装置


最新の「ダヴィンチ」手術支援ロボット 3台導入

膝関節術支援ロボット 3億円

手術コントロールセンターの内部 普段は進入不可エリア
 

新病院概要

開設者 社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター
開設日(予定) 2025年1月1日(通常診療は1月6日開始予定)
住所 〒543-8922 大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2-6-40
アクセスについてはこちら »
電話番号 代表 06-6771-6051 


 

2024年12月20日(金)更新

来年1月に「徹底3S」継続の秘訣について講話


 

大阪みなと倫理法人会様からのご依頼により、
2025年1月に「徹底3S」継続の秘策について講話させていただきます。

 

全国どこにでもある町工場が、
3S(整理・整頓・清掃)を徹底して継続した結果、
見事なV字回復を果たしました。

 

この活動を通じて倫理研究所・大阪天王寺区倫理法人会との
ご縁をいただき、2007年4月には入会と同時に同会会長職を
拝命いたしました。

 

その後、徹底した3S活動とともに「挨拶・返事・後始末」を徹底し、
活力朝礼にも力を注いできました。

 

2007年末には、NHK総合で「つながるTV@ヒューマン」番組で
「職場の教養」を手に、元気いっぱいの朝礼と清掃のシーンが
全国放送されるという奇跡のような出来事も経験しました。

 

このたびは、25年間にわたり徹底してきた3S活動を
どのように進め、どのようなあり方を貫いてきたのか、
その秘策を紐解きながらお話しさせていただきます。



 

会 場 心斎橋セントグレースヴィラ
〒550-0013 大阪市西区新町1-1-18 (Googleマップ)
TEL.06-6535-8538
https://www.bestbridal.co.jp/osaka/stgrace_shinsaibashi/

 
   


 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

しばちゃん【3Sの学校】公式Line


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp


 

【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年1月22日(水)~1月24日(金)
会場 東京ビッグサイト
 

【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025

開催日 2025年4月9日(水)~4月11日(金)
会場 ポートメッセなごや
 

【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)

開催日 2025年5月14日(水)~5月16日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】ものづくりワールド 東京 2025

開催日 2025年7月9日(水)~7月11日(金)
会場 幕張メッセ
 

【大阪】Edge Tech+ WEST 2025

開催日 2025年7月24日(木)~7月25日(金)
会場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
 

【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025

開催日 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
会場 インテックス大阪
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年1月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて