大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年05月15日(日)更新

二宮尊徳先生に学ぶ「報徳セミナー」




15日(日)に掛川市の大日本報徳社大講堂にて第二回報徳セミナーが開催され
関東、関西、そして地元としんせい読書会の皆様のお世話で盛大に開催されました。

しんせい読書会は、森信三先生の著書「修身教授録」を学ぶ地元の読書会で
森先生の教えの元となったは「報徳訓」でも有名な江戸末期の農政家の二宮尊徳翁です。

セミナー開講の最初に、東日本大震災の犠牲者のみなさんに黙祷を捧げました。
黙祷の”チベットベル”の鐘の音は、堂内に澄んだ音色で響き渡り
鎮魂の祈りは、5月の新緑の風になってゆきました。



講師は、森信三先生の愛弟子で38歳から師事された寺田一清先生と

掛川市長を7期28年間お勤めになられ全国初の
「生涯学習都市」宣言をされた榛村純一先生が勤められました。



「報徳訓」を解説いただいた
榛村純一先生

報徳訓

父母の根元は天地の令命にあり
身体の根元は父母の生育にあり
子孫の相続は夫婦の丹精にあり
父母の富貴は祖先の勤功にあり
吾身の富貴は父母の積善にあり
子孫の富貴は自己の勤労にあり
身命の長養は衣食住の三つにあり
衣食住の三つは田畑山林にあり
田畑山林は人民の勤耕にあり
今年の衣食は昨年の産業にあり
来年の衣食は今年の艱難にあり
年年歳歳報徳を忘るべからず





終了後の記念撮影風景



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2011年03月28日(月)更新

人間学を学ぶ天分塾入塾説明会にて研修生代表でプレゼン


(普遍性と独自性あふれる非日常空間:天分塾について語る鈴木塾頭)

27日、「ひとり一天分」 「ひとり一人生」の自覚と使命の実現に、ともに学ぶ天分塾
その入塾説明会が大阪大学中ノ島センターで開催されました。


(森信三先生に師事された寺田一清先生の「人間の生き方の基本を身につける」講座説明)

13期研修生を代表して
”運とツキを招く「あいうえお法」”についてプレゼンさせていただきました。
またあらたな出逢いとご縁を頂戴しました。
ありがたい!

「森信三小伝」の新刊書に寺田一清先生に直筆を頂戴しました。)


第二部は映画上映です。

鍵山秀三郎先生が企画・制作された「天びんの詩」映画を鑑賞!
「売り手と買い手のこころが通わなければモノは売れない」という商いの真髄に気づいた
大作少年の初めて鍋ふたが売れた喜び感動の涙にもらい泣きをしました。
何のために誰のために商いはありるのかを啓発する素晴らしい感動の物語でした。



2011年02月12日(土)更新

村尾靖子先生との出会い・巡り合いに感謝!

敬愛する寺田一清先生が 「クラウディアの祈り」「草原の風になりたい」(村尾靖子著)を
読まれ深い感銘を受けられたことがご縁になり
本日、天分塾第13期2月期の特別講義として島根より村尾靖子先生が
飛行機が欠航するなか陸路、阪大中之島センターにやって来られました。

村尾先生は1歳数ヶ月の赤ちゃんのときに非難するお母さんの背中で
空襲による大やけどを負い生死の境を越えられます。

結婚後4人の男子に恵まれ、新聞の投稿から執筆活動を始められ
命をみつめて (現代の創作児童文学)を上梓されるなかで
「愚痴が多いのと悩みが多いのは、宝物ですよ。作家の才能がある」と
の言葉に開眼され、神様が与えてくださったものと感謝されます。

「他人の悲しみの上に わたしだけの幸福を築くことはできません」
の名言を残されたクラウディアさんにもロシアの地までも訪ねられ
37年間ロシアの地でともに暮らしたヤコブさん=蜂谷弥三郎さん
に逢われ、半世紀も夫の帰りを待ち続けた妻・久子さんも取材されて
おられるのでした。

その弥三郎さんの講演会を、盛和塾北大阪の総会で3年前に伺っていたご縁が
繋がっていたのです。
>>>蜂谷先生の「謂れなき虜囚の半世紀を顧みて」は感動でした。

村尾先生の過酷な困難を乗り越えて来られた生き様は、
「命をみつめて」の1冊の本になり、多くの読者を励まして続けています。
書物を通して世の中に貢献されておられる姿は、感動があり、
出会いとご縁に感謝です。


古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年03月15日(月)更新

天分塾の皆さんと共に”お伊勢さん正式参拝”

天分塾の皆さんとともに参拝

14日、朝食前に天分塾第12期生の皆さん方とともに財団法人修養団・講師の
寺岡さんのご案内で「みかけうち参拝」の作法を教えて頂きながら
寺田一清先生を先頭に正式参拝させて頂きました。

昨年11月に架け替えられた宇治橋を渡るときには、橋の左手に続く神域の森の
向こうから太陽が昇ってまいりました。
夜明け後の空は、澄み渡り
冷たく済んだ空気に身が引き締まります。

手水舎では、「手水を取る作法」として「身」と「心」を清める実に美しい作法の
お手本を披露して頂きました。
http://www.youtube.com/user/furushibadd?feature=mhw4#p/a/u/0/TMky8aPnnoo
作法の奥にある言葉で伝えられない”美しき伝統”に感動しました。

手水舎より鳥居をくぐると神域で”私語”を慎み、広大な鎮守の社の
木洩れ日の光と音を浴びながら参道を進みました。

”みかけうち参拝”では、自我を捨て「”公”(おおやけ)」の祈りをささげました。
日ごろの地域社会の発展への感謝と日本国の安寧を一心に祈願しました。

敬愛する寺田先生とともに記念撮影
荒祭宮では、83歳の誕生日を迎えられる敬愛する寺田一清先生と参拝記念の
一コマを撮影いただきました。

参拝・朝食後は修養団にて「師に導かれて」と題して寺田一清先生よりご講演を
頂きました。
修養団講堂にて寺田先生ご講話

この天分塾1泊2日春季研修会には、20代の若者2人が山口県から夜行バスで参加
長崎、長野など全国各地から参加された皆さん方と交流を深めさせて頂き
よき記念参拝となりました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年05月05日(火)更新

寺田一清先生のセミナーご案内(5月7日AM6時半~)

哲学者・教育者の森信三先生(1896~1992)に27年間愛弟子として師事せられた
寺田一清先生をお迎えして経営者モーニングセミナーを開催します。

森信三先生についても十数冊を越える著書を執筆されておられ
ライブで拝聴できる又とないチャンスです。

2007年にもご講演頂いており
そのときの経営者会報ブログはこちらです。>>>

テーマ:「食事の作法」
日時:2009年5月7日 朝6時半~7時半
場所:天王寺東映ホテル 4F
会費:無料
定員:30名 (残り10席となっています。)満員の節はご容赦ください。
        立見でのご入場も可能ですが・・・・
参加申込:ddinfo@digitaldolphins.jp 迄ご連絡ください。
主催:大阪天王寺区倫理法人会

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年03月30日(月)更新

再建の三大原則とは

天分塾1泊研修にて27年間森信三先生に師事された寺田一清先生より
ご講義をいただき、懇親会でもお隣の席でお話を伺った。

呉服商を営んでいた38歳の時に森先生に出会い、何物のも代えがたい
27年間のご縁を頂かれ、人間の生き方の基本中の基本である、日々の生活習慣
の具体的方法論を伝授されました。

例えばこうです。
「学校における三ヶ条」(学校を立て直す方法)
1、校長たるもの自ら挨拶をすること。
2、校内のゴミを自ら拾うこと。
3、下駄箱の靴(生徒の靴)を自ら揃えること。

「会社再建の三大法則」 
1、「守」 時を守る
      決まりを守る
      期限を守る
2、「浄」 場を清める 
      身辺・場所・空間を整える
3、「正」 礼を正す
      礼は、心のコップを上向ける姿勢である
        コップが傾いていたら、水は入らない
      「あいさつ、表情、姿勢を常に正す」事がコップを上向ける

「即今着手」
  気付いたら直ぐに着手する。

「一日一信 百日行」 庭詰めの修行

「青山常運歩」 自然はかた時も休んでいない
 自然とはいわず 大自然である。 大生命である。

などなど、ライブでの数多き学びの機会に大感謝です。
森信三先生の教えを日々の行動に生かし、実践ををとうして
身に着けて行きたいと思いました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年03月23日(月)更新

京都修学院にて天分塾合宿に参加

春のお彼岸の2日間、京都比叡山麓に広がる修学院・関西セミナーハウスにて
開催されました天分塾の合宿に参加させていただきました。
修学院周辺マップ

関西セミナーハウス

同所は、北に修学院離宮、南に曼殊院、詩仙堂など歴史的風土特別保存
地区に位置し、四方を丁寧に手入れされた樹木に囲まれた自然豊かな
静かな環境の真っ只中にあります。

聞こえてくるのは、木々をわたる風のささやきと鶯の鳴き声で
大自然の生命の営みのエナジーを体で感じ取ることができます。

斜面を巧みに生かした建築と藁葺きの小門をくぐり別館に通じる庭には能
舞台も紅葉の木々を背景に映えています。
能舞台
(枯れている木々は、見事な紅葉になります)

観光ガイドにも記載されていないことから、秋の紅葉のシーズンも
春爛漫の時も、観光客の喧騒を避けて自然の中に身を置く事が
できる素晴らしき研修のスポットです。

京の都を一望出来、ここに居を構えた往時の都人の感性を
時空を超えて共有することも良い刺激かと思いました。

寺田一清先生のご講義
(森信三翁の伝道師 寺田一清先生のご講義の一コマ)

自然の中での授業風景
(自然の中での授業風景 )

森の中のセミナーハウス
(まさに森の中のセミナーハウスです。)

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2008年08月10日(日)更新

富士登山 レポート No.4

富士山頂にてモーニングセミナー
日本一の高地で、日本一早い時間に
しかも全員登頂、隊員全員参加のもと
富士山頂にてモーニングセミナーを行いました。
既報のとおり「夢限りなく」の合唱のあと、上能会長さんのご挨拶のあと
万人幸福の栞(しおり)より「信ずれば成り、憂えれば崩れる(信成万事) 」を
全員で輪読しました。

お鉢めぐり
モーニングセミナー後一時自由解散となり、朝食タイムの時間を利用して
お鉢めぐり1/3周しました。

富士山頂

富士山頂
富士山頂お鉢めぐり

富士山剣ヶ峰
富士山剣ヶ峰

富士山頂 モーニングセミナー会場となった頂
富士山頂 モーニングセミナー会場となった頂

富士山頂浅間神社
富士山頂浅間神社の賑わい
大阪心斎橋商店街より混んでいました。

山頂のみやげ物
山頂でしか入手できないお宝が飛ぶように売れていました。
売上日本一?

レポート NO.4はこれで終わりで次に続きますが、
奇しくも80歳の寺田一清先生も同日の8月2日に
富士山頂に立たれていたのです。
(昨日よりの天分塾の高野山合宿に来られており、お互いにびっくりでした。)
不思議なことが起こるものです。

ところで
70際以上の登頂者には相撲のような番付がされ
記念品が贈られるのです。
寺田先生は、前頭六十数番とのことです。

明日は、最終レポートです。


関連記事 
□ JSK富士登山研修に出発!
□ 富士登山 レポート No.1
□ 富士登山 レポート No.2  経営者会報ブログにピックアップ
□ 富士登山 レポート No.3
□ 富士登山 レポート No.4
□ 富士登山 レポート No.5


古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2007年11月16日(金)更新

「夫婦円満の秘訣」寺田一清先生にご講演頂きました。

寺田一清先生のご講演
15日、チサンホテル心斎橋にて森信三先生に27年間愛弟子として
師事された寺田一清先生に「夫婦円満の秘訣」と題してご講話頂きました。

機知に富んだユーモアあふれる内容に会場は、爆笑の渦に吸い込まれて
ゆきました。
人生経験ゆたかな数々のエピソードに寺田家の温かい家庭像が垣間見えま
した。
1、せめず、なおさず
  そのまま そのまま
  「夫婦は一対の反射鏡」であり互いに相手を直したいと思うのは逆である。
  ただ自分を磨けばよい。
  己を正せば、そのとき、相手は必ず改まる。

2、と(戸)を立てずに
  の(乃)を入れよ
  「貴方と私」、「家族と私」ではなく
   「貴方の私」、「家族の私」との意識と行動を心がける。

3、「そ・や・な」「そやな」の
  三文字に尽きる
  妻(夫)の話を「そ・や・な」とすべて肯定する姿勢態度

    日常の実践
1、愛語・・・みとめてほめる

2、笑顔・・・笑顔にひらく天の花

3、対話・・・テレビを消して
       お茶の間対話

たいへん素晴らしい行動に裏打ちされた実践哲学でした。
実行しないと意味がないと感じました。



古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて