人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- IT・情報・コミュニケーション
前ページ
次ページ

15日、大阪梅田センタービル・クリスタルホールにて
”コニカミノルタ ビズハブ ソリューションフェア2012”が開催され
文書管理システム「デジタルドルフィンズ」がもたらす
業務大変革のご提案をさせていただきました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
貴重な出展の機会を頂きましたコニカミノルタ様ありがとうございました。

お蔭様で多くの出会いとご縁頂きありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

東京・秋葉原での初出展の大展示会の準備が整いました。
8日 10:00~17:00
9日 10:00~15:00
会場:アキバ・スクエア
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2階
JR秋葉原駅 電気街口より徒歩2分

いつでも、誰でも、いる情報が、すぐに取り出せる
人気の【デジタルドルフィンズ】で
”場所のムダ”
”保管のムダ”
”探す時間の無駄”
”分類するムダ!”
”お金のムダ”
など問題解決のご提案を会場でさせていただきます。i
iPad2で癒しのある快適さを体感してください。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

16日、高松市のe-teamさんにて「経営者のためのiPad 活用セミナー初級編」を開催させていただき
お忙しいなか9名の皆様がご参加くださいました。
講師役を勤めさせていただきました。
皆さんの素朴な疑問に次々とお答えさせていただきながら
通常のカリキュラム以外に
・iPadのOSのバージョンアップの方法
・フォルダ管理の方法
・文字入力、日本語入力でのルーペのテクニック
・パワーポイントのデータをKeynoteに写し、修正する方法
・デジカメデータの取込めのノウハウ、禁じ手
・iCloud、MobileMe
・データのクラウド化
・PC内のメールとiPadの連携
・iPadとデジタルドルフィンズ連携による いつでも どこでも、超検索・閲覧のノウハウ
などiPadをフル活用して業務を効率化して
経営者の時間を生み出すノウハウを
皆様に伝道させていただきました。
さらに、すぐに実戦で役立つアプリもご紹介させていただき
皆さん大変喜んでいただき
実りあるiPadセミナーとなりました。
同セミナーは、大阪でも定期的に開催しています。>>> http://www.digitaldolphins.jp/event/ipad/
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

財団法人経済産業調査会が主催する「平成24年 賀詞交歓会」
第56回目を数える会合が地元天王寺・国際交流センターにて開催され、
出席させて頂ました。
石油バブルのときを除き57年の歴史を刻む新年恒例行事で
近畿の2府5県から集まった産官学金Mのキーパーソンで会場は、埋め尽くされ
ていました。
弊社は、新連携事業認定を頂きました文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
で近畿経済産業局、中小機構の皆さんに大変お世話になっており
近畿経済産業局長・長尾正彦さんはじめご縁の皆様方と
新年のご挨拶をさせて頂きました。
毎年、新年ご挨拶の貴重な機会を頂き、新たな出会いとご縁を頂き
有難く思っております。

(セイコーEPSONのHMD 視界を遮ることなく、視線を移動することなく透過される3D立体画像装置
について・ウェアラブルコンピュータ研究の第一人者であり神戸大学大学院工学研究科教授・工学博士の
塚本昌彦先生からご説明を頂きました。国際交流センターにて)

日本商工会議所のビジネス情報誌「月間石垣」2011・12月号
「Infomation Technology」コーナーで
ITコーディネーター堀本さんに弊社の「情報管理の3S」について
ご執筆頂き、この度掲載頂きました。

ご担当されておられる数あるIT経営企業のうちより弊社を選んでいただき
文書・図面管理システムのひとつの代表的な成功事例として
「デジタルドルフィンズ」について執筆頂きました。
お引き立てを頂き大感謝です。
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
古芝保治@枚岡合金工具映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年02月22日(水)更新
3月15日さいたま市でお話させていただきます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さいたま商工会議所様より「新連携の成功事例」についての講演要請があり
3月15日にさいたま市にてお話させていただきます。
内容は、
金型製造を営むどこにでもある町工場から
なぜ、サービス業の文書管理システム「デジタルドルフィンズ」が生まれたのか
その秘密は、どこにあるのか
などについてお話させていただきます。
詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.saitamacci.or.jp/SCCI_asp/topix.asp?back_flg=1&tx_code=357
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
さいたま商工会議所様より「新連携の成功事例」についての講演要請があり
3月15日にさいたま市にてお話させていただきます。
内容は、
金型製造を営むどこにでもある町工場から
なぜ、サービス業の文書管理システム「デジタルドルフィンズ」が生まれたのか
その秘密は、どこにあるのか
などについてお話させていただきます。
日 時 |
開催日:平成24年3月15日(木) 開催時間:13:30~16:10 |
会 場
|
ソニックシティビル9階 905会議室 ※(さいたま市大宮区桜木町1-7-5) |
詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.saitamacci.or.jp/SCCI_asp/topix.asp?back_flg=1&tx_code=357
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年02月16日(木)更新
”コニカミノルタ ビズハブ ソリューションフェア”ご来場御礼

15日、大阪梅田センタービル・クリスタルホールにて
”コニカミノルタ ビズハブ ソリューションフェア2012”が開催され
文書管理システム「デジタルドルフィンズ」がもたらす
業務大変革のご提案をさせていただきました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
貴重な出展の機会を頂きましたコニカミノルタ様ありがとうございました。

お蔭様で多くの出会いとご縁頂きありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年02月13日(月)更新
外出先のスマートフォンやiPadからドルフィンズに登録!
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年02月08日(水)更新
本日開幕 アキバ・スクエアにて大展示会にてご提案

東京・秋葉原での初出展の大展示会の準備が整いました。
8日 10:00~17:00
9日 10:00~15:00
会場:アキバ・スクエア
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2階
JR秋葉原駅 電気街口より徒歩2分

いつでも、誰でも、いる情報が、すぐに取り出せる
人気の【デジタルドルフィンズ】で
”場所のムダ”
”保管のムダ”
”探す時間の無駄”
”分類するムダ!”
”お金のムダ”
など問題解決のご提案を会場でさせていただきます。i
iPad2で癒しのある快適さを体感してください。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年01月16日(月)更新
経営者のためのiPadセミナーを高松市にて開催!

16日、高松市のe-teamさんにて「経営者のためのiPad 活用セミナー初級編」を開催させていただき
お忙しいなか9名の皆様がご参加くださいました。
講師役を勤めさせていただきました。
皆さんの素朴な疑問に次々とお答えさせていただきながら
通常のカリキュラム以外に
・iPadのOSのバージョンアップの方法
・フォルダ管理の方法
・文字入力、日本語入力でのルーペのテクニック
・パワーポイントのデータをKeynoteに写し、修正する方法
・デジカメデータの取込めのノウハウ、禁じ手
・iCloud、MobileMe
・データのクラウド化
・PC内のメールとiPadの連携
・iPadとデジタルドルフィンズ連携による いつでも どこでも、超検索・閲覧のノウハウ
などiPadをフル活用して業務を効率化して
経営者の時間を生み出すノウハウを
皆様に伝道させていただきました。
さらに、すぐに実戦で役立つアプリもご紹介させていただき
皆さん大変喜んでいただき
実りあるiPadセミナーとなりました。
同セミナーは、大阪でも定期的に開催しています。>>> http://www.digitaldolphins.jp/event/ipad/
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年01月12日(木)更新
セディアセレクション 2012にて出会いとご縁に感謝
![]() セディアセレクション 2012 ホテルインターコンチネンタル 東京ベイ4F ルグランにて 素敵な出会いとご縁を頂き大感謝です。 この写真の出会いから数時間後に東京・秋葉原駅のVie de Franceダイニング店で Sさんと奇跡の再会が待っているとは、神のみぞ知る記念の1枚の写真となりました。 天文学的確率の出会いにお互いに顔を見合わせてびっくりでした。 薬剤師としてFグループを創業して1000店舗を展開されるなど 奇抜な発明起業家で数えられないビジネスモデルを成功に導かれています。 「デジタルドルフィンズ」の時間創造のコンセプトに絶大なお墨付きを頂きました。 今後の展開が楽しみになってきました。 ![]() ホテルインターコンチネンタル 東京ベイ4F ルグラン前にて 世のために人にためになる”志ネットワーク”が始まる予感がしています。 古芝保治@枚岡合金工具 Facebook > 金型ページ Facebook > 3Sページ 映像「枚岡合金工具株式会社」 Osaka Chaos │ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」 │ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」 ────────────────────────────── ■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 ■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】 ■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP ![]() |
2012年01月05日(木)更新
平成24年 賀詞交歓会

財団法人経済産業調査会が主催する「平成24年 賀詞交歓会」
第56回目を数える会合が地元天王寺・国際交流センターにて開催され、
出席させて頂ました。
石油バブルのときを除き57年の歴史を刻む新年恒例行事で
近畿の2府5県から集まった産官学金Mのキーパーソンで会場は、埋め尽くされ
ていました。
弊社は、新連携事業認定を頂きました文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
で近畿経済産業局、中小機構の皆さんに大変お世話になっており
近畿経済産業局長・長尾正彦さんはじめご縁の皆様方と
新年のご挨拶をさせて頂きました。
毎年、新年ご挨拶の貴重な機会を頂き、新たな出会いとご縁を頂き
有難く思っております。

(セイコーEPSONのHMD 視界を遮ることなく、視線を移動することなく透過される3D立体画像装置
について・ウェアラブルコンピュータ研究の第一人者であり神戸大学大学院工学研究科教授・工学博士の
塚本昌彦先生からご説明を頂きました。国際交流センターにて)
2011年12月20日(火)更新
設計者に朗報!デジタルドルフィンズの新機能
創業160年を超える特殊建築金物の設計・製造を手がける戸富さんの
設計担当者さんより
「設計図面の検索した結果を瞬時に比較出来ないか」
とのご要望を頂いていました。
この度デジタルドルフィンズにそのご要望にお応えした機能を
搭載させて頂きました。
設計担当者さんより
「設計図面の検索した結果を瞬時に比較出来ないか」
とのご要望を頂いていました。
この度デジタルドルフィンズにそのご要望にお応えした機能を
搭載させて頂きました。
画面は、検索結果の表示例です。
類似案件を比較表示することにより設計者の生産性が向上してゆきます。
さらに改良を加えてゆきたいと考えています。
類似案件を比較表示することにより設計者の生産性が向上してゆきます。
さらに改良を加えてゆきたいと考えています。
2011年12月16日(金)更新
月間「石垣」12月号に「情報管理の3S」で掲載!

日本商工会議所のビジネス情報誌「月間石垣」2011・12月号
「Infomation Technology」コーナーで
ITコーディネーター堀本さんに弊社の「情報管理の3S」について
ご執筆頂き、この度掲載頂きました。

ご担当されておられる数あるIT経営企業のうちより弊社を選んでいただき
文書・図面管理システムのひとつの代表的な成功事例として
「デジタルドルフィンズ」について執筆頂きました。
お引き立てを頂き大感謝です。
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
古芝保治@枚岡合金工具映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2011年12月09日(金)更新
近畿刃物工業さん”AKS0041”認証!おめでとうございます。
近畿刃物工業さん
”AKS0041”第18号認定!おめでとうございます。!

12月7日に大阪産業創造館イベントホールで開催された
明るい職場づくりを目指して活動されている経営者、社員のみなさんが
大集結!
竹原編集長さんのミニ講演、認証状授与式につづき
近畿刃物工業・阿形清信社長さんと竹原編集長さんの対談が行われ

明るい職場づくりのこだわりの活動として
1、給与・ボーナスを現金で支給
2、ピンクのシャツ
3、こだわりのトイレ
4、5S活動
を皆さんに披露されていました。
特に給与の現金支給について、社長さん自ら社員のみなさんに
毎月一人ひとり手渡しで支給されておられ、
社員さんがご家族の皆さんに手渡しされ感謝されることも
想定され続けておられます。
社員とそのご家族も大切にされる阿形社長さんの経営ポリシーに
経営スタイルに会場のみなさんが魅了されてゆきました。
給与の現金支給に関して、竹原編集長が会場の皆さんに
「実施されている企業さんは?」の質問に
約10%の企業さんが手を上げておられ印象に残りました。
対談のなかで顧客対応でも社員が「デジタルドルフィンズ」を
使いこなし便利になっていることに感謝の言葉を頂きました。
あらゆるところで「人を立て」「人のポテンシャルを引き出す」
不思議なお力を阿形社長さんはお持ちのようです。
参考記事 ↓
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
古芝保治@枚岡合金工具映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
”AKS0041”第18号認定!おめでとうございます。!

12月7日に大阪産業創造館イベントホールで開催された
明るい職場つくる 明るいセミナー第21回
(日本一明るい経済新聞とNPO法人明るいシステム倶楽部主催)に明るい職場づくりを目指して活動されている経営者、社員のみなさんが
大集結!
竹原編集長さんのミニ講演、認証状授与式につづき
近畿刃物工業・阿形清信社長さんと竹原編集長さんの対談が行われ

明るい職場づくりのこだわりの活動として
1、給与・ボーナスを現金で支給
2、ピンクのシャツ
3、こだわりのトイレ
4、5S活動
を皆さんに披露されていました。
特に給与の現金支給について、社長さん自ら社員のみなさんに
毎月一人ひとり手渡しで支給されておられ、
社員さんがご家族の皆さんに手渡しされ感謝されることも
想定され続けておられます。
社員とそのご家族も大切にされる阿形社長さんの経営ポリシーに
経営スタイルに会場のみなさんが魅了されてゆきました。
給与の現金支給に関して、竹原編集長が会場の皆さんに
「実施されている企業さんは?」の質問に
約10%の企業さんが手を上げておられ印象に残りました。
対談のなかで顧客対応でも社員が「デジタルドルフィンズ」を
使いこなし便利になっていることに感謝の言葉を頂きました。
あらゆるところで「人を立て」「人のポテンシャルを引き出す」
不思議なお力を阿形社長さんはお持ちのようです。
参考記事 ↓
※ 職場を明るくする認証制度AKS0041とは
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
古芝保治@枚岡合金工具映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
«前へ | 次へ» |
- 第1001回目3S研修会を開催。 [04/21]
- 大屋根リング2Kmを感動散策! [04/19]
- 『まごわやさしい」』抗酸化食品とは [04/18]
- 「INTERMOLD 2025・金型展2025」にて課題解決策を提案中 [04/17]
- 徹底3S工場見学会1000回開催を 記念した『1day 3S研修会』 [04/16]
- 還暦からのフルマラソン挑戦 (12) 70kmマラソンに挑戦 [04/14]
- 大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。 [04/13]
- 999回目の3S研修会&工場見学会を開催! [04/11]
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 2025年4月(17)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(138)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1647)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧