大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年10月27日(水)更新

iPadを最速で入手できる方法がJIMTOF2010・E6018ブースに!

iPadは、革命的で魔法のようなデバイス。
しかも信じられない価格で提供されています。

困ったことに
iPadについての納期は、全国どこでもまったく不透明ですが・・・

最速でiPadを入手出来る方法を特別にお伝えさせて頂きます。

iPadエバンジェリストとして地上最強のパワーを発揮する
6日間がいよいよ始まります。

その秘密は、東京ビッグサイト東6ホールE6018ブースに
お越し頂ければ直ぐに分かります。

明日から始まるJIMTOF2010展では

  iPad対応の文書管理システム
  iPad対応の図面管理システム
  iPad対応のPCデータ管理システム

「デジタルドルフィンズ」のご活用により

場所のムダ! 時間のムダ! 労力のムダ!を徹底してなくして
お金のムダをなくし
顧客創造につなげる手法をご提案させて頂きます。

同時に
外出先から社内の書類を人手を介さずに閲覧する方法として
iPadを活用したデジタルドルフィンズのご提案もさせて頂きます。


是非、弊社のブースの(E6018)にお越し下さい。
社員一同皆様のお越を心よりお待ち致しております。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年10月13日(水)更新

DMS展示会のご報告書作成のお困りの皆様に

先日開催されました関西DMS展示会にご来場頂きました皆様

会社への展示会ご報告書を纏めておられることと拝察いたします。

弊社のiPad対応の文書管理システム「デジタルドルフィンズ」につきまし
ては、専用のダウンロードサイトをご利用ください。

「ご提案書」をプリントしていただければ一目で分かる資料をすぐに作成できます。

専用サイトは、こちらからどうぞ >>> 「デジタルドルフィンズ」のオンラインデモ、オンラインカタログ、ご提案書は
下記のサイトよりお申込によりご自由にダウンロードして頂けます。
>>> http://www.digitaldolphins.jp/product/catalog.html


業界初のiPad対応の文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
全国初のiPad対応の図面管理システム「デジタルドルフィンズ」
の活用で5~10倍以上の顧客クイック対応が可能となります。

書類保管の、場所のムダ
書類検索の、時間のムダ
情報共有化の、労力(人件費)のムダ

を全て洗いなおすことができ、業績を革命的に改善することができます。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年10月08日(金)更新

関西DMS展ご来場ありがとうございました。

動画も扱える文書管理システムに魅入る来場者の皆様
(動画も簡単に扱える文書管理システムに魅入る来場者の皆様)

6日からの3日間インテックス大阪で開催されました第13回関西 設計・製造
ソリューション展は、お蔭様で過去最高の賑わいとなりました。

ご来場頂きブースにお越し頂きました皆様、ありがとうございました。


国内初iPad対応の文書管理システム「デジタルドルフィンズ」


iPadで文書管理の手法を説明
(iPadで文書管理の手法を説明中)

今回の出展の目玉は、「業界初のiPad対応の文書管理システム」デジタル
ドルフィンズです。
社外から24時間、いつでも、どこでも、要る情報が、要るときに、直ぐに
取り出せることにより、夜間に社内に人がいない状況のなかでも
営業マンが即時に情報が引き出せることにより
翌日対応から即日対応が実現できることにあります。

お客様先から社内のデジタルドルフィンズにアクセスすることにより
必要な書類を人手を介さずに取り出せることが実現できます。

次の展示会は、東京ビッグサイトで開催されますJIMTOF展(世界3大
工作機械見本市)に「iPad対応の文書管理システム・デジタルドルフィンズ」
を出展いたします。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年09月23日(木)更新

iPad活用成功事例セミナー(10/19)を開催します!

9月17日に開催させて頂きましたiPad活用成功事例セミナーは、
御参加頂いた皆様にご満足頂き喜んで頂いた実践型セミナーとなりました。

「日程が合わなかった!残念だ 次回はいつ開催ですか?」
「そんなiPadのセミナーがあるなら参加したい!」
「iPadは買ったものの使い方がイマイチようわからん」

そんな皆さんのご要望にお応えして10月19日(火)に
iPad活用成功事例セミナーの開催が決まりました。

前回のご参加の方から
「 先日は有難うございました。古芝さんのITに関する知識の深さに大変感
激しました。次回チャンスがあれば担当の者とお伺いしたいと思います。」
 S社S社長様

「非常にご親切に、わかりやすく教えて頂き、とても勉強になりました。
 gmailやクラウドについての情報も非常に参考になりました。
 ipadの進化に合わせて仕事もどんどん楽しくなりそうです。」
 e社E様

など激励と感謝のお言葉を頂戴しています。

10年に一度の大きなイノベーションのビッグウェイブがやってきています。
大塚製薬は医薬品の情報ツールとして7月から1000台以上のiPad
を社員に配布されています。
コクヨは営業のプレゼンテーションに利用するのに150台、来年は1500
台を導入予定されています。
多くの企業が相次いでiPadをご導入される背景には、革命的で魔法のよう
なディバイスで画期的な業務革命を巻き起こす機能を装備している点にあります。

今回のセミナーでは、
iPadの活用で時間創造の喜びをお伝えするとともに
iPadと「デジタルドルフィンズ」の連携でクラウドイノベーションの
最先端技術をお届けします。

【日 時】 2010年10月19日(火) 14:00~17:00
【場 所】 枚岡合金工具株式会社 大阪事業所
【内 容】
 iPadの基本操作
    ○ PassWord設定
    ○ HPの画面登録
    ○ Gmail・メールの設定
    ○ Apple Storeからの購入法 得するキャンペーン情報
    ○ Mobilemeサイトの登録
    ○ iDISKの活用法(データのクラウド化)
    ○ Picasa活用法(写真画像のクラウド化)
    ○ YouTube活用法(動画のクラウド化)
    ○ デジカメ画像の取込みと編集法
    ○ 旅行を楽しくワクワクする地図活用法
 応用編
    ○ 超整理法の図面・文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
       ~ いつでも だれでも どこでもを実現 ~
    ○ バーコードリーダーを使った活用法
    

【参加費】 一般:5,250円(税込) 
      「デジタルドルフィンズ」ユーザー:3,150円(税込)

【お申込】 http://www.digitaldolphins.jp/ddseminar/ipad/

【開催会場】
   枚岡合金工具株式会社 大阪事業所
   〒544-0013 大阪市生野区巽中2-7-22
   TEL:06-6758-2288
       アクセス:地下鉄千日前線北巽駅下車 徒歩7分
≫千日前線 北巽駅から、またはお近くの駐車場から徒歩でお越しのお客様はこちらの地図をご参照ください。>>>

※ 迷いやすくなっておりますので、初めてご来社頂く際は地図を印刷してお持ち頂きますようお願い申し上げます

【主催者】枚岡合金工具株式会社 3S経営革新事業部

【その他】iPad購入検討している方には、会場でiPadもご用意(台数限定)


古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年09月22日(水)更新

新日本コンピュータマネジメントさんにてiPad+DD活用法

新日本コンピュータマネジメント社にて
21日、新日本コンピュータマネジメントさんにて
超整理法「デジタルドルフィンズ」の活用成功事例と
魔法のようなディバイスiPadを活用した
ワークスタイルのご提案をさせて頂きました。

お互いの強みを生かして
皆様のご要望にさらに迅速にお応え出来るように
心を合わせて進めてゆくことになりました。


古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年08月30日(月)更新

インターンシップ・ウィ-クが始まりました。

今日からインターンシップ生が弊社に10日間の研修予定でやって来ました。

大学では学ぶこよが出来ない人生で得になる
「挨拶、返事、後始末」の徹底実践を日頃の業務を通して
行って頂きます。

ハ-フマラソンの疲れもものともせず気合の入った
オリエンテーションを行うことが出来たのも
インターンシップ生のお蔭です。

滋賀県膳所から戻りの車中より
iPadより発信

2010年08月22日(日)更新

MOBIOーCafe 「ITを活用したものづくりイノベーション」に出演します。

iPadの登場によってビジネスの世界でも10年に一度の大変化の
ビッグウェイブがやってきています。
「新発売のPCは半年待つ!」セオリーを破ってiPad導入!
iPad対応の新しい図面・文書管理システム「デジタルドルフィンズ」WebPro
を開発して国内初で世の中にリリース。

 ソフトバンク携帯電話網から「いつでも どこでも 社内クラウド情報に
アクセスを実現出来ないか?」のニーズにお応えしたことにより
日経産業新聞全国紙でも新技術として紹介されています。

今回は、プレゼンテーションを全てiPadでさせていただくべく
準備を進め、皆様のお役に立つ情報を提供してまいります。

イベントは次の通り開催されますのでお知らせいたします。


大阪府商工労働部・ものづくりビジネスセンター大阪が主催される
MOBIOーCafe「ITを活用してものづくりイノベーション」に
商工労働部長 杉本安史さんとともに出講することになりました。



○「IT活用の効用・・・商工労働部の顧客化を例に」【30分】
大阪府では、府内中小企業の皆様を顧客として支援する業務を進めています。
その業務をフォローするシステムとして、顧客システムなどを導入しています。
これら事業の事例を通じて、IT活用の効用についてお話します。
・講師:大阪府商工労働部長 杉本 安史氏

○「iPadクラウドイノベーションであなたの未来が変わる!」【40分】
参加頂ける皆さんととともにiPad活用によるさらなる劇的変化の扉を開くカギを提供します。
・講師:枚岡合金工具株式会社 会長 古芝保治

○意見交換【20分】

○交流会
■日 時:平成22年9月3日(金)
  18時30分~20時00分(セミナー)+~21時00分(交流会)
■場 所:MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
■定 員:30名程度(定員になり次第、締め切ります)
■対 象:中小ものづくり企業、産業支援機関の方、行政関係者の方
■主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
■参加費:セミナー無料。交流会1,000円。
■申し込み等詳細は、
  >>>http://tsunagu.tri-osaka.jp/topics_detail.php?id=111


古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年08月19日(木)更新

全国企業品質賞大賞のミニメイドサービスさんを訪問

ミニメイドサービス・澤専務さんと記念ツーショット
(ミニメイドサービス・澤専務さんと記念撮影)

全国企業品質賞に7年間取り組まれ大賞を受賞されている
ミニメイドサービスさんを訪問させていただき、iPad登場による
クラウドイノベーションについて技術交流させて頂きました。

2年前に「デジタルドルフィンズ」をご導入され
ビタミン(クレーム)情報の共有化や社員さんの成長目標記録など登録され
未来志向で企業品質向上に日夜取り組まれる真摯な姿勢に感動致しました。

iPadもいち早くご導入され営業プレゼンツールの研究にも熱心に取り組まれておられます。

古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年08月17日(火)更新

iPad活用事例セミナーを緊急開催しました

緊急セミナーで事例発表

16日、会社は盆休み中でしたが、「デジタルドルフィンズ+iPad活用事
例セミナー」を緊急開催させていただき、炎天下猛暑のなかご参加を頂きました。
誠に恐縮でした。

ご参加頂く皆さんが得をしたと感じて頂けるよう、iPadに実際に
触れて頂き体感して何かを持ちかえって頂き、今後のIT経営の
ヒントにしていただけたらとの想いで緊急開催させて頂きました。

プレゼンテーションは、すべてAppleのKeynote((プレゼンソフト)
MacPowerBookとiPadのKeynoteを駆使して
プロジェクタに投影する画面を1枚1枚指先をたよりに作成してゆきました。

iPadによってこれからのビジネスにどのように生かせるか
いいことも逆に不便になることも含めて「素」のありのままを
お伝えさせて頂きました。

肌で感じたことは、
情報端末ツール「iPad」の登場によってこれまでの枠組みが総入れ替え
に近い地殻変動が起きていることです。
いち早く世の中の変化を機敏にとられ即断即決、即行即止するか
賢明な経営者の英断が優勝劣敗を決する新たな時代が到来しているということです。
皆様にいち早くお伝えしてゆかなければとの想いを新たにした緊急開催の
セミナーとなりました。

古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年08月15日(日)更新

「能動の笑顔]は生命力の伝達

笑顔を考えてみたことがありますか。

人はどんなときに笑うか・・・

面白いとき、楽しい時、愉快な状況にあるとき人間は笑います。

この笑いは、自分が愉快な状況にあるときに笑うです。
これは、受動的な笑いです。

一方、人生はいつも愉快で楽しい時ばかりではありません
人生は、しんどいとき、苦しいときもあります。
そういう時、恐い顔、うっとしい顔をしているとマイナスの波動しか出ません。
マイナスの波動は、マイナスのことしか還ってきません。

お伝えしたい笑いとは、
人生でしんどい時、苦しい時にこそ
プラスの波動が体から発散できるようにする笑いなのです。
笑いは、生命力の伝達としてあるものなのです。
つまり善意なのです。  ⇒ 善意は、人様の役に立ちたいと思う心です。

人様とは、家族の役に立つ それは、妻であり夫であり
妻の役に立つ、夫の役に立つ、家族のために役に立つ

明日のために能動の笑顔が大切なものなのです。

笑顔は、お金がかからず、自由に表現でき、誰にでも出来るものですが、一見
値打ちのないもののよう一般的に捉えられています。

笑顔は、全ての人が出来る普遍価値ですが、簡単だから、身に付かない。
簡単だからこそ難しいのです。
これまで笑顔は無視軽視されてきましたが、
自分の笑顔を素晴らしいものにして、幸せな人生を切り拓いてください。

その実践のひとつにお辞儀の作法があります。
頭を下げて、あげる状態で次の歩行の動作に移る。
これでは「礼」が完了していません。

「礼」の動作で頭を上げたあと、相手と目線を合わせる。
そして笑顔でうなずくことです。

以上、「スマイリズム活性法で百歳現役を目指そう」近藤友二先生
(日本スマイリスト協会会長
)の天分塾高野山でのご講義より抜粋しました。
次は、「おはようの三原則」についてアップします。


古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて