人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
2015年02月24日(火)更新
神田川沿いを朝ラン
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日より仕事で東京にやって来ています。
今朝は、免震構造の投宿先のViainn秋葉原ホテルより
かぐや姫と南こうせつさんが大ヒットさせた神田川
その川沿いに沿って飯田橋まで8.8kmランニングで
旅路の疲れを汗で流しました。
萬世橋より神田川を臨む アーチデザインでレンガ作り、ウォーターフロント
のデッキ!川沿いの風情に癒されてゆきます。
この界隈は、そのむかし神田旅籠町とよばれ中山道、日光御成街道の街道筋
として多くの旅人が行き交った空気を感じます。
お茶の水駅と神田川
水道橋と神田川
飯田橋より神田川
飯田橋駅・・・東京マラソン2013ではプラットホームから熱烈応援頂いた
シーンを回想していました。
お茶の水駅から進路を北にとり400mのところに日本三大祭・江戸三大祭の
ひとつ神田祭でも有名な神田明神様に参拝させて頂きました。
神田明神・随神門
随神門:細部に至るまで清掃が行届いていて驚きました。
感謝の参拝をさせて頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8ssssda
2015年01月29日(木)更新
世界遺産・首里城巡りの闇夜のランニング
29日、夜明け前の沖縄ジョギングで世界遺産首里城までの往復3.3キロを
闇夜に眠る町並みを眼下に走り抜けてゆきました。
愛用の防水カメラでストロボライトで辛うじて撮影に成功
出発に際してグランドキャッスル入り口の魔除けのシーサーが見送ってくれました
首里城公園入口に掲げられた案内板
ホテル日航沖縄グランドキャッスルにて 感動のオブジェ
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【東京】インターモールド展2015
開催日 | 2015年4月15日(水)~18日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年01月08日(木)更新
マッサンの生家を竹原にて偶然発見!

広島県竹原市にて雨天のなか竹原町並み保存地区を早朝ラン!
霧雨で路面が輝き、意匠を競い合った重厚な家並みに感動です。
どれひとつとして同じデザインでない家並みの圧倒されました。
切瑳琢磨するなかで次々と洗練されていった往事に
想いを馳せながらの観光ランニングとなりました。

偶然にも竹鶴政孝さんの生家を発見!
早朝につき中には入れませんでしたが感激でした。

雨粒の水滴が着いたレンズで撮影!


早朝の雨のなか貸切状態の町並み


軒先に吊るされた竹製品

塩田で財を成し、たこ漁も盛んなこの地域の独特の文化が香っています。

2015年出展予定
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年12月17日(水)更新
アラモアナ公園を3.6キロウォーク&ジョギング
アラモアナ公園の岬の先端で撮影!
16日のホノルルは曇り、最低気温22℃、最高気温25℃の予報! 今朝は日本時間午前1時に起床し、アラモアナ公園を0.6キロウォークと 3キロジョギングで筋肉痛を劇的に解消しました。 不思議に痛みが取れて驚きです。
天候はいまいちですが、打ち寄せる波音のサウンドをBGMにして海を隔て ワイキキビーチのホテル群から続くダイヤモンドヘッドを眺めながらの ジョギングは最高です。
![]()
![]()
今までのマラソン大会後の経験では2日後も痛みが残っているのは初体験で、 今朝も歩行はロボット歩行に近い状態でしたが、ストレッチ体操10分 ウオーキング6分、ジョギング3キロ、ストレッチ体操5分で普段の半分の状態に 近づきました。 ホノルル発(現地時間)13時10分のJAL791便で故郷日本に帰国の予定です。 日本から応援いただいた皆様ありがとうございます。 また留守を守って頂いた社員の皆さん、家族にも心より全てに感謝です。 枚岡合金工具株式会社 古芝保治 ────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
2014年11月16日(日)更新
大阪城公園&大川の紅葉も今が最高潮!


天満橋ウォータフロントからの対岸の桜並木の紅葉も見事です。

銀橋(桜宮橋)に向かう遊歩道

http://www.japan-ducktour.com/index.html

大阪城公園の外周コースの銀杏も見頃を迎えています・

春は満開の桜並木、秋は見事な紅葉と落ち葉の絨毯に彩られます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2014
開催日時 | 2014年11月27日(木)・28日(金) |
会場 | マイドームおおさか |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
2014年10月16日(木)更新
南米パラグアイ&ペルーへ3S講演に行って参ります。

今回の旅の最初の訪問地は、パラグアイです。
日本との時差は12時間、最高気温39℃との連絡が入っています。

成田空港からダラス、マイアミを経由してパラグアイ国際空港まで18500kmの旅路になります。
枚岡合金工具(株)
古芝保治
大阪】大阪勧業展2014
開催日時 | 2014年10月22日(水)・23日(木) |
会場 | マイドームおおさか |
【名古屋】メッセナゴヤ2014
開催日時 | 2014年11月5日(水)~8日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社小間 | 2AF-2 |
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2014
開催日時 | 2014年11月27日(木)・28日(金) |
会場 | マイドームおおさか |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/ ──────────────────────────────────────────── 映像「ビッグインタビュー」 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年07月28日(月)更新
東海道在来線の車窓を満喫

28日、新幹線を熱海駅で下車して在来の東海道線に乗り換え神奈川県は藤沢駅までの
約60分の車窓風景を堪能させて頂きました。

新幹線では熱海駅前後はトンネルの連続ですが、在来線では伊豆半島の付け根にあたる
熱海駅から早川駅までを海岸線を縫う様に青い海原とトンネルの交錯する線路を
駆け抜けるてゆきます。
夏休みを海辺で過し真っ黒に焼けた子供達の一夏の想い出を乗せてひた走りる風情は、
少年時代への想い出とオーバーラップして流れる車窓風景のなかにとけ込んでゆきました。

15両編成の東海道線普通電車で、熱海駅を出発する時は、4人がけ1BOXに1人と
ほぼ貸切状態の車内風景でしたが、いつしか目を覚ますと立ち席が増え出し
藤沢駅で下車するときには、先頭車両でも満員の車内となってゆきました。

熱海駅で「1日限定 ◎◎食限定」のキャッチコピーに魅せられました。
30種類近くの食材がコンパクトにまとめられており、一つ一つの味わいを楽しめる
駅弁となっています。
熱海駅の駅弁といえば定番のお弁当があるなかで、試作実験というかテストマーケティング
で新ジャンルを試みにあふれるパワーを駅弁から感じました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治
神戸 |
2014年9月4日(木)・5日(金) |
大阪 |
2014年10月22日(水)・23日(木) 大阪勧業展2014 |
名古屋 |
2014年11月5日(水)~8日(土) |
大阪 |
2014年11月27日(木)・28日(金) マイドームビジネスフェスタ2014 |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年06月21日(土)更新
旅の写真:夏至の間近の沖縄・国際通り
18日から1泊2日で沖縄に観光ではなく「徹底3S活動」の講演、現場ウォッチングに
行って参りました。
講演後の僅かな隙間時間を利用して街角風景にiPadのカメラを向けてみました。

ゆいレール(国際都市モノレール)牧志駅前のシーサーと投宿した南西観光ホテル
梅雨明け間近のスコールの後のような雨上がりには見事な青空が広がっていました。

牧志公園前交差点で撮影

牧志公園前交差点で撮影

県庁北口前の交差点のシーサー
国際通りは、ここから安里三叉路までの1,6kmの街並が見事に整備されていて
午前6時台には、ゴミ収集車がお店からでたごみを回収されていました。
この時間帯は、人通りもなく数名のジョガーと行き交いました。

シャッター

お菓子御殿のシーザー

お菓子御殿付近で撮影
ここから牧志駅まで牧志公設市場、三越前交差点をボトムにしてゆるやかな
2度のアップダウンの整備された歩道を街角風景を堪能しながら駆け抜けてゆきました。

2,7km19分の早朝ジョギングタイムでした。
人通りがなく活況を呈するまえのひととき南国のさかな達が歓迎をしてくれ
癒しのひとときを満喫していました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年06月16日(月)更新
延命長寿の「お多賀さん」に正式参拝!

14日、五條宮五親会の皆さんとともに滋賀県犬上郡の多賀大社様に正式参拝させて頂きました。
梅雨入りシーズンでしたが晴天にも恵まれ絶好の参拝日和のなか、隅々まで見事に掃き清められた
境内に入った瞬間にとてつもない気のパワーを感じました。
「古事記」にも登場する地域の信仰が集まる滋賀県で最高のパワースポットです。
御祭神は、天照大神のご両親であるイザナギ大神様とイザナミの大神様
「お伊勢参らば お多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる
お伊勢七たび 熊野へ三度 お多賀様へは月詣り」
と古代より格別な信仰を集めておられます。

多賀神社の経理部長であり禰宜の稲毛様に多賀大社様の由来と数々の感動のエピソード
を熱く語って頂きました。

正式参拝後には有名な奥書院をご案内頂きました。
太閤秀吉さんは母上様である大政所の病気平癒に際して「願いが叶え
られれば一万石を寄進する」と祈願文を多賀大社様に奉納され
切々たる母親への想いを「命の議、三カ年、ならずんば二年、げにげ
にならずんば三十日にても」と添え書きせられ、その後5年間寿命を
のばされ米一万石を寄進されています。

奥書院とツルカメをモチーフにした庭園に身を置くと時空を超えて心が癒されて
ゆくのを感じました。

太閤さんの一万石の寄進により出来た奥書院庭園と太閤橋

枚岡合金工具(株)
古芝保治

開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年06月07日(土)更新
「ばら」の街・福山市内ランニング
(白亜の5重の天守閣) 6日、福山城下街を早朝ジョギングをさせていただきました。 梅雨入りになり小雨まじりのお天気でしたが、ランニングには快適なコンディションのなか 福山市内を「バラ」の花を求めて駆け巡りました。
![]()
福山城の駅前広場にて撮影
ばらの街・福山市の「ローズマインド」に感銘を受けました。 空襲で荒廃した戦後の福山市の復興にかけた人々の熱き思いが伝わってまいります。 人を思いやる心が「ローズマインド」として街の随所に感じます。
福山市ばら公園の一角にオーストラリアコーナーにて撮影!
枚岡合金工具(株)
古芝保治
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
«前へ | 次へ» |
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 散歩中の外国人ご夫婦が清掃奉仕に飛び入り参加! [04/07]
- 4月歌会で高評価をいただきました。 [04/06]
- 月の初めのリフレッシュ墓石磨きて報恩感謝! [04/06]
- 997回 心に火がつく、3S研修会&工場見学会を開催 [04/04]
- 4・18 倫理経営講演会を開催します。 [04/03]
- 3S 整理・整頓・清掃 で人生好転! 5月7日セミナーご案内 [04/02]
- 徹底3Sを9年間続ける奇跡の成果 ありがとう新聞4月号を発行 [04/01]
- 感謝とともに迎える76歳。まだまだ挑戦、これからが本番! [03/31]
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1644)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧