人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 健康管理・美容
2021年08月27日(金)更新
PCR検査を受診して「低リスク」判定!

大阪PCR検査センター難波は、300m長蛇の列で
炎天下で1時間30分も並ぶ訳にゆかず、徒歩5分の難波中3交差点の
PCR検査センターに行くと穴場的存在で待ち時間0分で
検査を申し込むことができました。
その場でスマホでメールアドレスと名前と予約時刻を送信して
申し込むと、その場でPCR唾液検査キットと誓約書と連絡シートの説明を
渡されて唾液を2ml出して、保存液を入れて、受付検体番号のシールを貼り合わせて
退出しました。受付から検査終了までのリードタイムは10分ほどでした。
昨晩に検査連絡がメールで届き、本日PC Fをダウンロードすると
下記の結果が表示されていました。
検査の結果は、おかげさまで「低リスク」の判定でした。
これで一先ず、家族、社員の皆さん、お取引先の皆さまに
安心していただけるのかと思います。
引き続き新型コロナウィルス感染予防として万全を期してゆきたいと思います。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

見て納得!聴いて心に火が付く!
オンラインで参加できる工場見学会&3S講習会です。現地に移動する時間ゼロ、交通費ゼロで徹底3Sのノウハウが得られます。

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年08月26日(木)更新
「コロナ時代を生き抜く自己免疫力アップ法」でネットラジオに出演します
ホンマルラジオ大阪 なにわ局
大阪市浪速区元町2−5-16
シャルムなんば201
【開始日程】 8/29(日)
14:00 ~15:40
【受付開始時間】13:50
【ラジライブパーソナリティ】
鍛治屋 弘(かじや ひろし)
【 ゲ ス ト 】
枚岡合金工具株式会社
代表取締役会長
古芝 保治(ふるしば やすはる)
詳しくは >>> https://peraichi.com/landing_pages/view/20210829
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

見て納得!聴いて心に火が付く!
オンラインで参加できる工場見学会&3S講習会です。現地に移動する時間ゼロ、交通費ゼロで徹底3Sのノウハウが得られます。

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年08月24日(火)更新
自己免疫力UPで医療機関への負担を軽減に小さな一歩

医医療機関への負担をかけないために
自らコロナ感染から身を守流ために
自己免疫力の強化にために「健康の3S」(睡眠、スポーツ、食事)の
一環として月間150kmジョギングに取り組んでいます。
今朝も、早朝より氏神さまに感謝の祈りを捧げ、ストレッチ体操後に
ウォーキングとジョギングで会社に向かい、会社周辺の町内清掃をさせて
いただきました。
その後、上町台地のなにわの宮趾地まで往復6km余りジョギングで
流汗鍛錬させていただきました。
8月24日時点で135kmポイントを通過中で、今月も目標150kmを超えて
165kmをなんとかクリアーが見えてきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

見て納得!聴いて心に火が付く!
オンラインで参加できる工場見学会&3S講習会です。現地に移動する時間ゼロ、交通費ゼロで徹底3Sのノウハウが得られます。

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年08月11日(水)更新
筋肉の低下を防ぐためのランニング
今朝も上町台地周辺を8kmLSDジョギングさせて頂きました。
午前7時台とはいえ、直射光を避けて日陰を選んで
のランニングでしたが、噴き出る汗をタオルハンカチで
拭ながら、満喫させて頂きました。

大阪城公園にて 生駒連山を望む

大阪城公園にて NHK JOBK

今日の8kmランで 8月の走行累計は61kmとなりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年08月08日(日)更新
毎朝のルーティーンを継続するには

午前5時からの「おはよう倫理塾」にジョギングスタイルで
参加させて頂きました。
「実践報告」の4番目に登壇させて頂き、
1、毎朝の氏神様への感謝の祈りの参拝
2、会社周辺の町内清掃
3、自己免疫力をあげる年間1800kmジョギング
のルーティーンを継続するために、起床と同時に
躊躇なくジョギングスタイルに変身することで
心をリセットをしていることを紹介させて頂きました。
天から頂いた命、両親から授かった身体を世のため人のために
利他の心で使い切る毎朝の「流汗鍛錬」の一つの実践報告させて
頂きました。

午前6時からは、大阪城公園~都島橋~天神橋~馬場町まで
10km余りスロージョギングを堪能させて頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年07月07日(水)更新
新型コロナワクチン2回目接種

7月7日、大阪天王寺区真田山の天王寺スポーツセンターにて
ファイザー製新型コロナワクチンを接種して頂きました。

1日に限定74人と人数的に余裕を持った体制で
受付から会場を出るまでのリードタイムは、30分でした。
このメッセンジャーRNAワクチンの接種で十分な免疫ができる
まで7日程度かかると考えてください。とのことでした。

QRコードから詳しい情報が得られるようです。
接種後に「新型コロナウィルスワクチン 予防接種済証(臨時)」
の接種券の横についた台紙に「コミナティ筋注」のシールを
貼り付けて頂きました。
スキャンしてデジタル登録をしたところで原本を捨てるところでしたが
今回は、原本を国内パスポート代わりに利用しようと思いました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】生産システム見える化展
開催日 | 2021年7月14日(水)~7月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間 | 6B-T08 |
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年06月30日(水)更新
年間1800Kmランへのチャレンジ

6月30日、2021年も半年が過ぎました。
年間1800kmラン目標の月間150km目標を楽々クリアーして
お陰様で半年折り返しで1039km走破することができました。
1月に転倒事故に遭いながらも、折り合いをつけて中間目標到達出来たこと
全てに感謝です。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】生産システム見える化展
開催日 | 2021年7月14日(水)~7月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間 | 6B-T08 |
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年06月19日(土)更新
恵の雨の中のランニングで今月100km

今朝は、Zoomでモーニングセミナーに参加後、ランニングウェアに
身支度を整え、モンベルの雨ガッパ上下を羽織り
氏神様に参拝で感謝の祈りを捧げさせていただき、
会社周辺のエリアを清掃奉仕をさせていただきました。
落ち葉は、雨にうたれて地面にへばりついていて、いつもの
倍以上の時間がかかりましたが、土埃がなく、有り難かったです。
恵の雨で8cmほどのミミズが道路に這い出してきていて
箒とちり取りで這い出してきた場所に戻してあげました。
その後にスロージョギングモードに切り替えて、桃谷から
玉造筋を北上し、真田山公園、真田丸記念碑前を経由して
上町筋を南下する5kmのランニングをさせていただきました。
雨降りでのジョギングは大変かと思われますが、外気温が比較的低く
発汗が少なく意外と快適そのものです。
本日のランニングで、月間最低ラン目標150kmの2/3の通過点を
楽々通過させていただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2021年06月16日(水)更新
ワクチン接種から14時間で種部位の痛み

新型コロナウィルスワクチン接種から14時間ほどで
接種部位の痛みが左腕あたり8cmの円形に出てきました。
発現割合は50%以上とのことです。
それでも今朝は、氏神様に参拝させていただき、町内清掃させていただき、
恵の雨の中5km余り自己免疫力UPジョギング出来るぐらいですから、
さして日常には影響なしといったところです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】第3回“つながる工場”推進展 (INDUSTRY-FRONTIER 2021)
開催日 | 2021年6月23日(水)~6月25日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 青海展示棟 |
小間 | Aホール AH-14 |
【大阪】生産システム見える化展
開催日 | 2021年7月14日(水)~7月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間 | 6B-T08 |
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年05月06日(木)更新
自己免疫力の強化のための「上下に運動する」?について
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、「ありがとう新聞」愛読書の方より貴重なご質問をいただき
解説に手落ちがあったことに気づかせていただき、回答ささせていただきました。
「『自己免疫力を強化する』6つの心掛けは時宜を得た内容でありました。」
「弊社におきましても、変異種等は脅威ですので、
お送りくださった前向き情報は是非とも
活用させて頂きたく・・・・
第4上下に運動する ですが、
ありがとう新聞を拝見するに、ウオーキングと体操と
書かれてございますが、「上下」の意味するところを
ご教示くだされば幸いです。
生まれついた基礎的本能です。
「運動をする時間がないと考えている人たちは、遅かれ早かれ
病気のための時間を見つけなければならなくなる。」
ことにより
隅々まで血はめぐりはじめ、
より多くの酸素が必要となり、
(運動後の汗は、異常に臭いです(
還暦を機にはじめたマラソン練習法の実践から習得した
自己免疫力UPの方法です。
このように、「上手に運動する」ことは、生命を維持して
ゆくためにだけではなく、
自己免疫力を強化してゆくためにも必須となっています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治



儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
«前へ | 次へ» |
- 「INTERMOLD 2025・金型展2025」にて課題解決策を提案中 [04/17]
- 徹底3S工場見学会1000回開催を 記念した『1day 3S研修会』 [04/16]
- 還暦からのフルマラソン挑戦 (12) 70kmマラソンに挑戦 [04/14]
- 大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。 [04/13]
- 999回目の3S研修会&工場見学会を開催! [04/11]
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 散歩中の外国人ご夫婦が清掃奉仕に飛び入り参加! [04/07]
- 4月歌会で高評価をいただきました。 [04/06]
- 月の初めのリフレッシュ墓石磨きて報恩感謝! [04/06]
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧