大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年03月19日(日)更新

お陰様で徳島マラソン完走



3月19日、徳島マラソンに出場させていただき、
多くの大会ボランティアさんに支えられて、感謝の心で
有り難く42.195kmを走らせていただきました。

「目標タイム5時間25分で完走」と
スタート1時間前に宣言させていただき、時間内の完走にチャレンジ。

目標を掲げたことにより、30kmからの苦しい場面でも
雄大な吉野川の景色と春の風を感じながら
最後まで歩かずに走る続け
結果は、ネットタイム5時間11分25秒でフニッシュすることができました。



スタート時に自撮り棒片手にビデオ撮影していて
7秒後にランニングウォッチのボタンを押したため
誤差が生じました。


とくしまマラソン・スライドショー195枚>>>

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2023年02月24日(金)更新

大阪マラソン・ランナーズ・アイ


いよいよ2日後、大阪マラソンの号砲が轟きます。

ランナーのナンバーが分かれば、走る姿が視聴できたり

走っていいる現在地が分かったり、応援される現在地から

通過する時刻予測がわかる大阪マラソン公式サービス


のアプリが今年も提供されています。

その名も「ランナーズ・アイ」

名前(ひらがな・カタカナ・アルファベット)または

ゼッケン番を入力して『検索する』といとも簡単に

地図上に表示される仕組みです。




 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



>>> https://sg-loy.com/event/worry/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年02月13日(月)更新

大阪マラソン本番・2週間前の調整&下見ラン

大阪マラソンまで2週間となりました。

日曜日は、下見も兼ねて中間地点の岸里から
上町台地を駆け上がり、下ってゆく標高差20m
のレース後半の1/4を走破するコースにチャレンジ
させていただきました。

グラフの大きいピークは、下寺町から谷町9丁目への上りです。

まず最初に、準備体操とストレッチ体操を終えて天王寺駅から
大阪メトロを2本乗り継いで、地下鉄で大阪マラソンの中間点
岸里にやって来て、そこから11.5km走破させていただきました。


松屋町筋の南端、通天閣を望みながらUターンで折り返し
再び北上して、標高差20m長さ約500mの上町台地を
上り上本町を超えて、急坂を下ってゆきました。


玉造筋を南下して、細工谷から桃谷への上り坂を越え
桃谷駅前バス停のデジタルドルフィンズの看板が見えて来ます。

勝山通りに出たところで力尽きて、計画通り練習を打ち切りました。

本番2週間前となり、最後の調整期に入ることから
最高の状態でレースに臨めるよう、体調を整えることを選びました。


 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


>>> https://sg-loy.com/event/worry/
 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/
 


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年02月11日(土)更新

大阪マラソン下見ランで17.5km


大阪マラソンまで2週間となり、グループでコ-ス下見ランで

会社の前を行き交う光景で心に火が付きました🔥


今日は勝山交差点からフィニッシュまで凡そ12kmを

単独ランで挑みました。

合計17.5kmで体重1.5kg落ち消費カロリーは1000を超えました。




前期高齢者のフレイル予防の実験のひとコマでした!

終盤に脚が攣りかけたのでスピードダウンしましたが、

無事故で走り終えられ全てに感謝です🙏

短歌を一句
「本番のマラソンレース準備よし 心躍りて走るなにわ路」
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


>>> https://sg-loy.com/event/worry/
 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/
 


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2023年01月31日(火)更新

1月は171kmを走破


フレイル予防を兼ねた年間2000kmジョギングの1月度は、目標の

166.66kmを超えて171.53kmを走り切りました。

さて、フレイルとは、「加齢により心身が老い衰えた状態」のことを言います。

1~5でどれか1つ該当すればプレフレイル。

適切な運動やリハビリをすることで健康体に戻って行くようです。
 
  1. 体重減少:意図しない年間4.5kgまたは5%以上の体重減少
     
  2. 疲れやすい:何をするのも面倒だと週に3-4日以上感じる
     
  3. 歩行速度の低下
     
  4. 握力の低下
     
  5. 身体活動量の低下

両親の介護を通して 「健康体」÷>「プレフレイル」→「フレイル」→「要支援」→「介護認定1~5」

まで経験してきました。

筆者は60歳になった時に、両親の反面教師として「子供たちに迷惑を掛けたくない」

との思いで、ライフワークの中に運動を取り入れてきています。

運動を維持するための仕組みとして「80歳までホノルルマラソン20回完走」を

宣言して、毎年出場ー完走するために心身の健康に取り組んでいます。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治  

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年01月15日(日)更新

大阪城梅園ウォッチングラン


1月15日(日)、おはよう倫理塾に参加させて頂き、
実践報告として名古屋市名東区でのモ-ニングセミナーに
ついて報告させて頂きました。

朝食会後、大阪城梅園を巡る寒梅ウォッチイングランで
12km余りランニングで流汗鍛錬させて頂きました。

梅園では「寒紅」、「冬至」の品種の開花が始まっていました。






枚岡合金工具株式会社
古芝保治  
 

【大阪】Japan IT Week 関西

開催日 2023年1月18日(水)~1月20日(金)
会場 インテックス大阪
小間 5号館 K10-9
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年01月09日(月)更新

阿部野神社様まで迷路ラン


1月9日 烏ヶ辻町会の清掃を終えて五條宮様を経由して
阿倍野区の阿部野神社さま迄スマホのマップを頼りに
脚の筋肉痛と折り合いをつけながら到達することが
出来ました。

マップ上の⑤から⑥を通り阿部野神社様までの
閑静な住宅街は、直線的な区画整理ではなく
入り組んだパズルのような細い道が網の目の様に
繋がっていて、何度もスマホを取り出しては
現在位置を確認してgo-stopを繰り返しながらの
ワクワクするランニングとなりました。

到着すると境内は、清掃奉仕をされる皆さんで見事に
掃き清められていて、快晴の青空に映えていて感動を
覚えました。

阿部野神社様HP >>>



枚岡合金工具株式会社
古芝保治  
 

【大阪】Japan IT Week 関西

開催日 2023年1月18日(水)~1月20日(金)
会場 インテックス大阪
小間 5号館 K10-9
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年01月08日(日)更新

身体をよろけながらも大阪城公園ジョギング


大阪城天守閣ウォッチングを兼ねて13km余りサンデーランニング
させて頂きました。
1970年の大阪万博を記念してタイムカプセルが設置されたメモリアルスペース
にて2023年の記念ショットを撮らして頂きました。

入場されるための検温所には、50m余り長蛇の列が出来ていました。

撮影していて身体が急に冷えて、左脚が急に力が入らなくなり、ペースダウンで
無事に帰れるように折り合いをつけながらのランニングとなりました。

ランニング中の荷重を支えきれず、ガクンと突然力が抜けてヨロケながらも
なんとか持ち堪えて走り続けることができ、全てに感謝です。




枚岡合金工具株式会社
古芝保治  
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年01月04日(水)更新

初春ラン


2023年1月1日 てんしばにて撮影

元旦の早朝に、睡眠時間3時の中でしたが、天王寺倫理法人会の感動朝礼に
参加させて頂き、ランニングウェアーに身支度を整え、ラジオ体操とストレッチ体操
でウォーミングアップを行い、烏ヶ辻町内会の清掃で新年の場を清めさせて頂き、
さらに氏神様に参拝して、てんしば(天王寺公園)を巡る6kmコースを
走り初めさせて頂きました。

年の初めの吉祥ランニングとして毎年の行事になりますが、睡眠不足の
身体を振る立たせて走りました。

気合が入っているせいか、1kmあたり6分44秒で意外と早く走り終えることが
出来ました。
1年間2023kmへのスタートへの初ランとなりました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治  
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年12月17日(土)更新

憧れのホノルルマラソン2022 動画をYouTubeに


ホノルル出発日にアラモアナホテルのスタバから1時間かけてYouTubeにアップさせて
ただき、ホノルル空港チェックインの1時間の待ち時間中に長蛇の列の中、Mac Bookを
立ち上げて完了させて頂きました。



スタート合図の打上げ花火のシーンと別途アップしました。


70~74歳クラスで 31位
全体で5225位   
22826 Yasuharu Furushiba M70-74 Osaka Shi Tennoji Ku   JPN 05:32:34
    5k         10k        21k        30k         35k        40k  
0:37:25   1:12:33   2:37:46   3:56:49    4:39:44   5:17:14


34k~35k付近でトイレに行った時に再スタートを押し忘れて
1.2kmほど未記録区間となりました。


コースの高低差を表したグラフ

心拍数は160まで跳ね上がっているのは、排泄のためでした。

1km毎のラップを記録したところに体調も読み取れます。
15Km、21km、23kmでは睡魔が襲い、
26km区間では、ウォーターフロントの住宅街の緩やかの登りでペースダウン
29km~31km区間ではトイレに行きたいモードで辛抱の走り
32km区間から後半のピッチが上がりました。

関連記事

憧れのホノルルマラソン2022 続報1 スタート~15km

憧れのホノルルマラソン2022  続報2 完走 15km~27km

憧れのホノルルマラソン2022 続報3 27km~フィニッシュ



枚岡合金工具株式会社
古芝保治
 
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて