人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 夢・経営理念
2017年03月08日(水)更新
電機錠、セキュリティ機器のパイオニアJEIさんの活力朝礼に参加
8日、セキュリティ機器のパイオニアの日本電子工業様の活力朝礼に
天王寺倫理法人会のメンバーとともに10分間清掃から参加させていただきました。
ビートルズの曲が流れてる中リズミカルに掃除をされておられ感銘を受けました。
続いてテレビ体操のビデオが流れるなか、お手本を見ながらの体操も
素晴らしい取り組みです。
入社1年目の新人さんが生き生きと司会進行されいる姿、京セラフィロソフィの
実践され、その実践ご発表もお見事でした。
多く人がこんな職場で働いて見たいと感じる感動職場です。
2年間で売上80%をアップされ経常利益率13%以上達成され
稲盛経営者賞をご受賞されておられます。
昨日から開幕した東京ビッグサイトでの展示会に総力を挙げて取り組まれて
おられる凄まじい熱気に良い気を参加者全員頂戴しました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】INTERMOLD 2017
開催日 | 2017年4月12日(水)~4月15日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2017 (MECT2017)
開催日 | 2017年10月18日(水)~10月21日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2017年03月04日(土)更新
第68期の経営計画策定会議を2日間開幕
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
4日、5日と2日間にわたり税理士の尾中寿先生にもご同席いただき
第68期・経営計画策定会議を開催しています。
一人ひとりの全社員が素晴らしく幸せな人生を歩んで頂くために
中小企業大学校で松本先生から学んだ「成長見えるかシート」に
基づいて会議を進行しています。
弊社社長とKさんによる未来ビジョンのプレゼンは、手前味噌ですが実にお見事でした。
弊社で実績があがればブログ読者の皆様にも活用していただけたら幸いです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】INTERMOLD 2017
開催日 | 2017年4月12日(水)~4月15日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2017 (MECT2017)
開催日 | 2017年10月18日(水)~10月21日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2017年02月28日(火)更新
倫理経営講演会のお知らせ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
下記の通り倫理経営講演会を開催いたします。
格安の経営者セミナーですが、もしかしたら
貴方の会社も変わっていったと言われる
経営の成功哲学が隠されています。
開催場所 :クレオ大阪中央
講演会時刻:2017年3月22日(水) 18:30~20:30
開催場所 :クレオ大阪中
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】INTERMOLD 2017
開催日 | 2017年4月12日(水)~4月15日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2017 (MECT2017)
開催日 | 2017年10月18日(水)~10月21日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2017年02月11日(土)更新
阿部王子神社様までウォーキング
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
11日、地元のラジオ体操に参加させて頂き
氏神様の五條宮様に感謝の祈りを捧げ、
熊野古道を南下しあべのハルカスを超えて
安倍王子神社様まで往復9kmウォーキングさせて頂きました。
阿部王子神社様に参拝させていただきました。
拝殿の入り口に掲げされた御祭神様の4柱の標識を支える八咫烏(3本足やたがらす)は
熊野大社様の神使いとして人々の願い事を熊野の本社様にお取り次ぎされる霊烏とされています。
熊野古道から拝した安倍王子神社様の鳥居と参道と両脇のご神木は、朝陽に輝いていました。
当時、設計された名工の皆さんと工事をされた職人の皆さんの喜ばれる姿が
眩く感謝の念で撮影をさせて頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】INTERMOLD 2017
開催日 | 2017年4月12日(水)~4月15日(土) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2017 (MECT2017)
開催日 | 2017年10月18日(水)~10月21日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2017年01月22日(日)更新
創業者の17回忌法要を厳修しました。
2001年1月28日国際大阪女子マラソンの朝に天国に旅立った親父の16年目
第17回忌の法要を営みさせていただきました。
お酒とタバコが大好きだった親父に「賀茂鶴」と「缶ビール」、果物等をお供えさせて
いただきました。
タバコは、65歳脳出血で倒れて以来、1日60本吸っていたタバコをピタリやめ
愛煙家から嫌煙家に180度転換しました。
天国に旅立つ1週間前に肺炎で入院したときには、酸素が十分取り込めないほど
肺に炎症反応がでていて、医師から6日間の余命宣告受けてステロイドを投与して
いただき、7日後日曜日の朝、大好きだった大阪女子マラソンの朝に息を引き取りました。
弊社・枚岡合金工具の創業者として事業を伸ばし、社長業のかたわら8mm映像の趣味の世界
をひろげ、「天神祭」「秋の御堂筋」など数々の作品を生み出していました。
関係業界から高い評価を得て、ついにはフジフィルムの映像審査員を拝命し要職
についていました。
一方地域の活動では、町内会長をはじめ法務省より命を受けて保護司を25年、
氏神様であります五條宮様の奉賛会会長、小中学校PTA会長、同会の親睦会であります
「せきれい会」を立ち上げ、納税協会をはじめ業界団体のお世話役に徹して
数々の功績を残してくれたおかげでいまの私たちがあります。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2017
開催日 | 2017年2月1日(水)~2月3日(金) |
会場 | パシフィコ横浜 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2017年01月15日(日)更新
小正月の15日にとんど焼
小正月の15日(日)に正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・初めなどを家々から
持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、お正月の火祭り行事です。
お芋を歩アルミホイルに包んで30分も余熱で焼き上げると
ホクホクの焼き芋が出来上がり、ご参拝の皆様に振り舞われました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2017
開催日 | 2017年2月1日(水)~2月3日(金) |
会場 | パシフィコ横浜 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2017年01月03日(火)更新
五條宮にて新年祝賀式
氏神様である五條宮様は、大阪天王寺区真法院町に鎮座して1424回目の
新春を迎えています。
年中行事をご奉仕させていただく奉賛会の役員が参集して
一年間の安全祈願祭並びに新春新年会を催していただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2017
開催日 | 2017年2月1日(水)~2月3日(金) |
会場 | パシフィコ横浜 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2016年09月18日(日)更新
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
敬愛する久米繊維工業㈱・会長の久米信行様からサイン入りの新刊書
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙とともに
ご恵送いただきました。
お手紙の冒頭には次の様に記されています。
「想い続ければ夢はかなう。それは本当でした。
今回の本は、私の夢がかなった本です。」
童話作家を夢見てきた久米さんが
「大人から子供まで読める本が、それも人生の道しるべになる本」
が実現したご本が目の前に現れました。
二匹の兄弟ガエルが織りなす不思議なストーリーと
ワクワク考えさせらる「ミニワーク」と
素晴らしいチャンスをものにしてゆくエッセンスで
これまで味わったことのない不思議な切り口で
数々の気づきと「これはやってみよう」と実験したくなる
工夫に引き込まれ読み進めて行ける好著です。
エピローグでは意外や意外の展開の感動のシーンで
結ばれゆきます。
愛読者のみなさんが新たな人生を切り拓いてゆく
道しるべとなるよう強く背中を押してくれるでしょう。
久米さんとの出会とご縁は、敬愛する三元ラセン管工業の高嶋さんが
講演会で出演されるとのことで応援のために参加させていただいた
ときから始まりました。
3006年3月のブログでそのときの様子を発信していました。>>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.co
【大阪】第19回 関西 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2016年10月5日(水)~10月7日(金) |
会場 | インテックス大阪 |
弊社出展小間 | 5号館 26-42 |
【滋賀】びわ湖環境ビジネスメッセ2016
開催日 | 2016年10月19日(水)~10月21日(金) |
会場 | 長浜バイオ大学ドーム |
弊社出展小間 | BS-19 |
【名古屋】メッセナゴヤ2016
開催日 | 2016年10月26日(水)~10月29日(土) |
会場 | 名古屋市国際展示場 |
【東京】新価値創造展2016
開催日 | 2016年10月31日(月)~11月2日(水) |
会場 | 東京ビックサイト |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2016年07月13日(水)更新
盛和塾第24回世界大会で深~い学び
今朝は、午前3時半起床でJAL朝一番機でパシフィコ横浜で開催される
盛和塾第24回世界大会にやってきました。
会場には午前9時10分に到着すると開場20分前にもかかわらず長蛇の列対応に
日本航空、京セラ、盛和塾横浜の皆さん方が「おもてなしの心」満載で対応されていて
周到なご準備体制に感銘を受けました。
参加者全員に配られた大会記念品として京セラ宝飾品部様ご提供のタイタックを
頂戴いたしました。
さらに「六つの精進」の解説QRコード付きのカードもいただきました。
この世界大会には、国内のみならず、米国をはじめ世界各地から稲盛塾長の思想に
学ぼうと5000名近い仲間たちが集まってこられています。
「人との衝撃的な出会いのなかから感得何が生まれ、すさまじいばかりの
変化を呼び、原理原則に照らした経営思想へと昇華されるものだ」と稲盛塾長は仰っています。
会場には大会後に塾長に贈られる思い出の名シーンの絵画が展示されていて注目を集めて
います。
経営体験発表のお三方は、業種は違えども京セラフィロソフィーの学習と実践により
飛躍的に業績改善されて行かれた経緯にも感銘をうけました。
世界大会の記念行事として第3部では”三枝万祐さん”のミニコンサートの校正はとても
素晴らしく感動の嵐でした。
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【東京】第8回 生産システム見える化展
開催日 | 2016年7月20日(水)~7月22日(金) |
会場 | 東京ビックサイト 東3ホール 3K−26 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2016年06月28日(火)更新
世界1の家具職人・秋山さんのご講話を拝聴して
家具づくりでは世界一の匠の技と心を後世に伝えることを「天命」として
活躍されておられる秋山利輝様の講話を盛和塾北大阪例会で拝聴させていただきました。
大感動でした。
一流を育てるために親御様と御弟子さんと秋山様が三位一体となって
21世紀型の徒弟制度にチャレンジされる姿に感銘を受けました。
お弟子さんも2名来られていて食事のマナーの所作や自己紹介と凛とした
その立ち振る舞いにも感動でした。
秋山様は、昭和18年3月18日生まれ、8畳1間の豚小屋に8人家族が住む
貧しい家庭で育ち、小学校に上がった時には教科書もノートも買ってもらえず、9年
間学業の成績はオール「1」という有様でした。
しかし、授業が終わると「フリー」の時間で家普請の大工さんの仕事を子供ごころに
観察するなかで5分でカンナを研いで来る親切な職人さんと15分かかってカンナを
研いで来る怒鳴り散らす職人さんのカンナクズの出方や、削った後の仕上がり面の美
しさが違うことに興味を持たれてゆきます。
その優しい大工さんに「どうだ お前 やってみろ!」と進めれれるきっかけが
あり次第に手に職をつけられてゆきます。
小学校5年のときにはご近所の棚の修繕であるとか、台風一過の後の雨漏りの修理
だとか小遣い欲しさに腕を磨いて行かれます。
中学校2年のときには約2ヶ月かかりましたが大きさ3畳ほどの2階建て式の
鶏小屋を作られます。
当時としたは画期的なアイディアで卵が自動的に転がるしくみや、鶏の糞を取り除く
しくみとして「すのこ」に畳面がひいいてあり一瞬にして交換するするように
なっていれ、施主のおばちゃんが村じゅうの人に見てもらったそうです。
中学を卒業するまで同じような鶏小屋を6つもこしらえられてゆきました。
お話の内容をイラストにまとめ、懇親会終了後にご覧いただきました。
続きは明日にアップしてゆきます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【東京】第8回 生産システム見える化展
開催日 | 2016年7月20日(水)~7月22日(金) |
会場 | 東京ビックサイト 東3ホール 3K−26 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
«前へ | 次へ» |
- 『まごわやさしい」』抗酸化食品とは [04/18]
- 「INTERMOLD 2025・金型展2025」にて課題解決策を提案中 [04/17]
- 徹底3S工場見学会1000回開催を 記念した『1day 3S研修会』 [04/16]
- 還暦からのフルマラソン挑戦 (12) 70kmマラソンに挑戦 [04/14]
- 大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。 [04/13]
- 999回目の3S研修会&工場見学会を開催! [04/11]
- 1乙姫稲荷神社の初午祭に参列 [04/10]
- 揚州掃除道伝習センターよりご見学頂きました。 [04/09]
- 散歩中の外国人ご夫婦が清掃奉仕に飛び入り参加! [04/07]
- 4月歌会で高評価をいただきました。 [04/06]
- 2025年4月(15)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(12)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(25)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(28)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧